パズドラ_ガネーシャの秘宝の攻略と安定周回パーティ

パズドラのガネーシャの秘宝の攻略のポイントや効率の良い周回パーティを紹介しています。対策しておくべきギミックや敵の行動パターンなども掲載していますので、攻略や周回にご活用下さい。

「ガネーシャの財窟」関連情報
ガネーシャ財窟攻略 ガネーシャの秘宝攻略
イベント概要 メダルの使い道

ガネーシャの秘宝の基本情報

開催期間 2021.5/10(月)12:00~5/16(日)23:59
終了しました
過去の開催期間
1回目 2021.1/15(金)12:00~1/24(日)23:59

ダンジョンの基本情報

経験値 65,497
コイン 369,542
消費スタミナ 40
バトル数 7
初クリア報酬 魔法石×1個
制限/特殊ルール 1人プレイ専用

ドロップはイベントメダル【金】・【銀】のみ

パズドラ_ガネーシャの秘宝

ガネーシャの秘宝ではイベントメダル金と銀のみがドロップします。消費スタミナ40でバトル数が7と長めなので、周回できるパーティを組むことができればかなりの効率で交換素材を集めることが可能です。

ボスは「イベントメダル【金】」を確定でドロップ!

今回の開催からボスからイベントメダル【金】が確定でドロップするようになります。

また、イエローフェアリーも一定確率で出現するようになるので財窟以上に効率的にメダル集めをすることができるでしょう。

「ガネーシャの財窟」も開催中

パズドラ_ガネーシャの財窟

開催期間中は「ガネーシャの財窟」も登場しています。秘宝ほど効率はよくありませんが、ほぼパズルなしで周回することもできるので、プレイスタイルにあったダンジョンを周回すると良いでしょう。

ガネーシャの財窟の攻略と周回編成

ガネーシャの財窟は期間限定でイエローフェアリーの出現率2倍

パズドラ_ガネーシャの財窟_7周年特別版_イエローフェアリー

出現率2倍期間 5/15(土)、5/16(日)

ガネーシャの財窟は5/15(土)、5/16(日)限定でイエローフェアリーの出現率が2倍になります。秘宝よりもかなり早く周回でき、より効率的に集められると思われるので、この2日間は財窟を周回するのが良いでしょう。

※秘宝は出現率2倍の対象外です。

ガネーシャの秘宝の出現モンスター

先制ギミック早見表

※階層/アイコンをタップで該当バトルの詳細へ移動します。

階層 出現 特性/ギミック
B1
パズドラ_タイプアイコン_強化合成用
HP:450
防御力:600万
先制なし

パズドラ_タイプアイコン_強化合成用
HP:15万
防御力:1000万
先制なし
B2
パズドラ_タイプアイコン_バランス
HP:3000万
6ターン:被ダメ75%減少
B3
1体出現

パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP:8000万
999ターン:5コンボ以下吸収
1ターン:横2列雲生成
10ターン:drop_waterdrop_lightロック目覚め

パズドラ_タイプアイコン_体力パズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP:7500万
【根性】(HP50%↑)
999ターン:状態異常無効
ハート型にギミック_爆弾ドロップ生成
B4
パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP:1億
3ターン:Heart消せない
999ターン:7コンボ以下吸収
B5
1体出現

パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:8500万
パズドラ_タイプアイコン_神半減】
5ターン:7コンボ以下吸収
スキル遅延3〜6ターン

パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_マシン
HP:9000万
パズドラ_タイプアイコン_悪魔半減】
格子状に超暗闇
39600ダメージ
全ロック
B6
パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_回復
HP:1億
【根性】(HP90%↑)
999ターン:状態異常無効
999ターン:800万以上ダメージ吸収
10ターン:覚醒無効
B7
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_回復パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP:2億
【超根性】(HP50%↑)
999ターン:2000万以上ダメージ無効
10ターン:四隅にルーレット生成
10ターン:操作時間50%減少


【超根性発動時】
【行動ターン変化:2⇒1】
999ターン:状態異常無効
全ドロップdrop_light変換

パズドラにはどんなギミックがある?
ギミック一覧と対策方法

ガネーシャの秘宝攻略のポイント

このダンジョンの特徴
ダメージ吸収無効スキルが必須
ダメージ自体はそこまで痛くない
財窟よりスタミナ効率は良い(周回効率は悪い)

対策しておきたいギミック

要注意ギミック
s_ダメージ吸収ダメージ吸収 s_ダメージ無効ダメージ無効 s_コンボ吸収コンボ吸収 s_根性マーク根性
s_煙幕 s_消せないドロップ消せない状態 s_指定箇所変化ルーレット ギミック_爆弾ドロップ
爆弾
s_超暗闇超暗闇 s_ロックロック s_全ランダムロックロック目覚め s_スキル遅延スキル遅延
s_操作時間短縮操作短縮 s_覚醒無効覚醒無効 パズドラ_超根性_ギミック超根性

ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
ギミック一覧と対策方法

周回効率はそこまで良くないので注意

財窟よりもイベントメダルを効率的に集められるダンジョンとして登場しましたが、ギミックが非常に多く、パズルも必要になってきます。

スタミナ効率自体は良いですが、時間効率は悪いので周回するのであれば「ガネーシャの財窟」にしましょう。

ガネーシャの財窟の攻略と周回編成

コンボ加算リーダーでの挑戦がおすすめ

パズドラ_ガネーシャの秘宝_1

B4フェンリルとB5ムスプルヘイムが7コンボ以下吸収をしてきます。他にも対策しておく必要のあるギミックが多いので、2バトル連続の7コンボ以下吸収にはリーダースキルで対策するのが良いでしょう。

コンボ加算リーダースキル持ち一覧

ダメージ吸収対策が必須

パズドラ_ガネーシャの秘宝_2

B6のアーミルが999ターンの800万以下ダメージ吸収をしてきます。

覚醒無効もされ、覚醒がない状態であればアーミルのHPを削ることも可能でしょうが、吸収無効と覚醒無効回復を使用して確実に突破するのが無難です。

各ギミック対策スキル持ち一覧
ダメージ吸収無効 覚醒無効回復

スキル1枚でアーミル対策ができるキャラ

オリアとブラックジャックはダメージ吸収無効と覚醒無効全回復ができるスキルを持ちます。スキルの枠にかなり余裕ができるので、持っていれば採用するのも良いでしょう。

アーミル対策スキル持ち
オリア ブラックジャック

操作時間短縮対策もしておきたい

パズドラ_ガネーシャの秘宝_3

ガネーシャに10ターンの間、操作時間を半減されます。殴り合う編成の場合はパズルがかなり難しくなるので必ず操作延長スキルで上書きしましょう。

メニットがギミックに刺さる

パズドラ_メニット

アーミルの覚醒無効には別途対処する必要がありますが、メニットの変身スキルでB6・B7のダメージ吸収とダメージ無効対策ができるので、周回する際の強力なパーツになります。

メニットの性能と評価

おすすめリーダーと理由

リーダー 理由
究極義勇 ・コンボ加算LSが便利
・ルーレット上書きも可能
・暗闇耐性+も有用
極醒風神 ・ダメージ吸収無効スキル持ち
・コンボ加算も便利
・金メダルが追加で貰える
極醒アテン ・7×6盤面でコンボ吸収対策になる
・貫通潜在でガネーシャに刺さる
・操作時間延長付き陣持ち
・金メダルが追加で貰える

ガネーシャの秘宝の周回パーティ編成例

風神×オウキ

arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
パズドラ覚醒_バインド耐性+
パズドラ_潜在覚醒_悪魔キラーパズドラ_潜在覚醒_悪魔キラーパズドラ_潜在覚醒_悪魔キラー パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒_神キラーパズドラ_潜在覚醒_神キラーパズドラ_潜在覚醒_神キラー
推奨バッジ パズドラ_覚醒バッジ_操作延長+2秒延長
立ち回り詳細
バトル 立ち回り
B1~B3 オウキ
盤面で突破
B4 オメガ(ウスイの呪符)
B5 盤面で突破
B6 風神→ウェルドール(怠惰の邪鍵)
B7 ウェルドール(スケたま)→ミッキー
火or闇含めた4色7コンボ
⇒オウキ(セリカ)
火or闇含めた4色7コンボ

ガネーシャの秘宝のダンジョンデータ

バトル1

パズドラ_ガネーシャの秘宝_B1

クイーンゴールドドラゴン

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_強化合成用
HP 攻撃 防御
450 30,000 6,000,000

超キングゴールドドラゴン

出現 行動T タイプ
2 パズドラ_タイプアイコン_強化合成用
HP 攻撃 防御
150,000 10,000,000
基本行動
連続かみつき 2連続攻撃:300,000

バトル2

パズドラ_ガネーシャの秘宝_B2

深翠の宝石姫・カメオ

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_バランス
HP 攻撃 防御
30,000,000 4,000,000
先制
シェルシールド 6ターンの間、受けるダメージが75%減少
詳細な行動パターンはコチラ
以下の順に1回ずつ使用
メタルタックル
29,520ダメージ+全ドロップをロック
ラーヴァブリーズ
3ターンの間、攻撃力が2.5倍
インタリオパンチ
29,520(73,800)ダメージ
インタリオパンチ
29,520(73,800)ダメージ
インタリオパンチ
29,520(73,800)ダメージ
アクリルアブソーブ
99ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収
ストーンウェア
99ターンの間、攻撃力が1.5倍
以降は次を使用
メタルタックル
29,520(44,280)ダメージ+全ドロップをロック
インタリオパンチ
29,520(44,280)ダメージ

バトル3

パズドラ_ガネーシャの秘宝_B3

覚醒トール

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP 攻撃 防御
80,000,000 940
先制
我の邪魔をするというのか・・・ 999ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収
天怒の前触れ 1ターンの間、ランダム横2列に雲を生成
戦神の呼声 10ターンの間、drop_waterdrop_lightがロック状態で落ちてくる
詳細な行動パターンはコチラ
HP満タン時に使用
大したことないな
2連続攻撃:34,090ダメージ
戦神の覇気
味方全体のスキルターンを3ターン遅延
HP50%以下で必ず1回使用
ここまでやるとは・・・
999ターンの間、状態異常無効
よかろう来るがいい
10ターンの間、受けるダメージが50%減少
HP20%以下で必ず1回使用
アースメギンの解放
99ターンの間、攻撃力が2倍
HP20%以下で必ず使用
ライトニングヘル
154,950(309,900)ダメージ+ランダム1色をお邪魔ドロップに変化
上記の条件以外で①と②から1つを組み合わせて使用
天怒の前触れ
1ターンの間、ランダム横2列に雲を生成
雷よ!!
29,441(58,881)ダメージ+左から2列目の縦1列をdrop_lightに変化
雷よ!!
29,441(58,881)ダメージ+左から3列目の縦1列をdrop_lightに変化
雷よ!!
29,441(58,881)ダメージ+右から2列目の縦1列をdrop_lightに変化
雷よ!!
29,441(58,881)ダメージ+右から3列目の縦1列をdrop_lightに変化
轟け!ミョルニル
30,990(61,980)ダメージ+ランダムで10個のドロップをロック
我に力を!メギンギョルド
3連続攻撃:32,541(65,082)ダメージ

覚醒イズン&イズーナ

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_体力パズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP 攻撃 防御
75,000,000 940
特性
根性 HP50%以上でHPが0になる攻撃を受けてもHPが1残る
先制
いらっしゃいませ 999ターンの間、状態異常無効
ラブリーボム ハート型にギミック_爆弾ドロップを生成(12個)
※7×6の場合は16個生成
詳細な行動パターンはコチラ
HP1%以下で必ず1回使用
痛いじゃないですか!
自身のHP50%回復
許さないからっ!
1ターンの間、覚醒スキルを無効化
HP1%以下で必ず使用
痛いじゃないですか!
自身のHP50%回復
この極上のヤツをあげる
全ドロップを猛毒ドロップに変化
HP15%以下で必ず使用
やぁっ!
45,360ダメージ
とおっ!
45,360ダメージ
HP50%以下で必ず1回使用
疲れを癒やして下さい
味方のHP100%回復
このリンゴもあげちゃいなよ&あっそれは・・・
全ドロップを毒ドロップに変化
5回目の行動で必ず1回使用
真っ暗ですよ
盤面を暗闇状態にする
ラブリーボム
ハート型にギミック_爆弾ドロップを12個生成
※7×6の場合は16個
基本行動
フェーデガンドル
2連続攻撃:30,240ダメージ
ユールヘルグ
ランダムでdrop_waterdrop_darkを3個ずつ生成
ブロートガルドル
2連続攻撃:30,240ダメージ
ユールヘルグ
左から縦1列目をdrop_water、6列目をdrop_darkに変化
スンベルセイズル
2連続攻撃:30,240ダメージ
ユールヘルグ
1ターンの間、受けるダメージを50%減少

バトル4

パズドラ_ガネーシャの秘宝_B4

神仇の魔狼・フェンリル

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP 攻撃 防御
100,000,000 0
先制
天地鳴動 3ターンの間、Heartが消せなくなる
魔狼の毛皮 999ターンの間、7コンボ以下吸収
詳細な行動パターンはコチラ
1回目、2回目の行動で使用
漆黒のオーラ
現HP99%の割合ダメージ
3回目の行動で使用
拘束解除
999ターンの間、攻撃力が2倍
基本行動
神怨の咆哮
34,750(69,500)ダメージ+HeartDeadに変化
噛み砕く
3連続攻撃:41,700(83,400)ダメージ

バトル5

パズドラ_ガネーシャの秘宝_B5

究極機龍・ヴァルハラ

出現/ドロップ 行動T タイプ
/ 1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_マシン
HP 攻撃 防御
90,000,000 1,260
特性
パズドラ_タイプアイコン_悪魔半減 悪魔タイプから受けるダメージを50%減少
先制
輪番停電 5ターンの間、格子状に15個のドロップを超暗闇状態にする
帯電 39,600ダメージ+全ドロップをロック
詳細な行動パターンはコチラ
HP30%以下or「荷電」を4回使用後
に必ず1回使用
漏出
5ターンの間、操作時間を50%減少
HP30%以下or「荷電」を4回使用後
に必ず使用
ゴッドホーリーブレス
4連続攻撃:132,000ダメージ
基本行動
荷電
33,000ダメージ+ランダムでドロップ6個をロック

裏究極炎龍・ムスプルヘイム

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
85,000,000 1,260
特性
パズドラ_タイプアイコン_神半減 神タイプから受けるダメージを50%減少
先制
ブレイズ スキル使用に必要なターンを3~6ターン遅延
業炎の巨体 5ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収
詳細な行動パターンはコチラ
5ターンごとに使用
焦熱
5ターンの間、回復力が50%減少
HP20%以下で必ず1回使用
フレイムアップ
99ターンの間、攻撃力が2倍
基本行動
エクスプロージョンブレス
67,880(135,760)ダメージ+ギミック_爆弾ドロップ4個生成

バトル6

パズドラ_ガネーシャの秘宝_B6

恍惚の幻獣魔・アーミル

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_回復
HP 攻撃 防御
100,000,000 1,140
特性
根性 HP90%以上でHP0になる攻撃を受けてもHPが1残る
先制
やあ、よく来たね 999ターンの間、状態異常を無効化
君も休んでいきなよ 999ターンの間、800万以上のダメージを吸収
永遠にね 10ターンの間、覚醒スキルを無効化
詳細な行動パターンはコチラ
10回目の行動で必ず使用
ずっとここにいていいんだよ
全ドロップをロック
ずーっとね
サブ全員を10ターンバインド
HP50%以下で必ず1回使用
ふぅん
現HPの99%割合ダメージ
ツレナイなぁ
10ターンの間、Poisonが落ちてくるようになる
基本行動
そんなに見ないでくれるかな?
32,920(65,840)ダメージ+盤面を暗闇状態にする
眠りなよ
31,274(62,548)ダメージ+ランダムでサブ1体を2ターンバインド
美しい花を咲かせようか
31,274(62,548)ダメージ+ギミック_爆弾ドロップを5個生成
これはどうだろうか?
2連続攻撃:36,212(72,424)ダメージ

バトル7

パズドラ_ガネーシャの秘宝_B7

財成の学問神・ガネーシャ

出現 行動T タイプ
2 パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_回復パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP 攻撃 防御
20,000,000 1,060
特性
行動変化 HP50%以下になると行動間隔が2→1ターンに変化
超根性 HP50%以上でHP50%以下になる攻撃を受けてもHPが50%残る
先制
私を倒せたら褒美をやろう 999ターンの間、2000万以上のダメージ無効化
神財の天秤 10ターンの間、四隅にルーレットを生成
招財の試練 10ターンの間、操作時間が50%減少
詳細な行動パターンはコチラ
HP10%以下で必ず使用
ザハブアンクーシャ
358,020ダメージ+全ドロップをdrop_lightに変化
HP50%以下で必ず1回使用
学問神の智恵
999ターンの間、状態異常を無効化
アンクーシャ
全ドロップをdrop_lightに変化
盤面にDeadがあると使用
ヴィグネーシュヴァラ
89,505ダメージ+Deaddrop_lightに変化
基本行動
ヴィナーヤガ
59,670ダメージ+ランダムでDeadを4個生成

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】