
パズドラの究極ラディのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ラディの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() ラディ |
![]() 究極ラディ |
![]() ラディ装備 |
究極ラディの性能紹介
究極ラディの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
C | A | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
究極ラディのリーダーとしての評価
ドラゴンタイプのHPが3倍
軽減や回復倍率はありませんが、フレンド側で補えばそこそこの難易度までのダンジョンを攻略できるでしょう。
火力が不安定
軽減がないのでHP80%以下の条件は満たしやすいものの、回復してしまうと4倍の火力しか出せません。毎ターン自傷できるゼローグCOREを使うなどしないと安定しないでしょう。
実用性が微妙
タイプとHP条件の縛りがある割にそこまで優秀なリーダースキルとは言えないので、あえてリーダーにする必要は特にありません。
究極ラディのサブとしての評価
変換+割合回復スキル
回復ドロップを消してしまいますが、HP30%分の割合回復が3ターン持続します。軽めの7ターンで発動でき、攻撃色ドロップと復帰力を同時に確保できます。
1ターン遅延も地味に便利
遅延が通る超根性持ちの敵に使うと、変換で火力を出しながら超根性発動時の行動を止めることができ、余計なギミックや被ダメージを抑えられるなど利用価値のあるスキルです。
多色パで強力な打点
超覚醒を4色攻撃強化にすると、コンボ強化と合わせて98倍の高火力になります。ガードブレイクやL字を持っているのも便利です。
足りない部分もある
超覚醒で火力を上げるとバインド耐性を付けられないので、アシスト装備で対策するのが良いでしょう。また操作時間延長がないのも不安です。
究極ラディにおすすめの超覚醒
究極ラディは超覚醒させるべき?
使うつもりがあれば必ず4色攻撃強化を厳選しましょう。そうでないと微妙な火力になってしまいます。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() 4色攻撃強化 |
![]() L字消し攻撃 |
![]() バインド耐性+ |
![]() ダメージ無効貫通 |
究極ラディのスキル上げ情報
究極ラディはスキル上げするべき?
7ターンで手軽に使える変換+割合回復+遅延となるので、起用する場合はスキルマにしておきたいです。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
イベント期間中はガチャ排出キャラの確定スキル上げが行える「スキルレベルアップダンジョン」が配信されています。
対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、ぜひとも活用しましょう。
究極ラディのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヤミピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
![]() |
・機構城の絶対者 ・百花繚乱3 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
究極ラディのステータス詳細
高雅の鍵龍楽士・ラディのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
5530 | 2878 | 810 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
6665 | 3474 | 938 | |
HP(超限界突破) | 攻撃(超限界突破) | 回復(超限界突破) | |
7119 | 3593 | 964 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+667 | +174 | +141 | |
属性 | タイプ | レアリティ | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | 7 | |
付与可能キラー | 潜在覚醒枠 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 8枠 | ||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
70 | 99 | 5,000,000 |
スキル
ベルベットフィンガー | |
---|---|
ドロップのロックを解除し、回復ドロップを闇ドロップに変化。 3ターンの間、HPを30%回復。敵の行動を1ターン遅らせる。 | |
スキルターン | 12 → 7 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() ![]() |
リーダースキル
継界龍奏・ウィント | |
---|---|
ドラゴンタイプのHPが3倍。HP80%以下で攻撃力が5倍。 4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍、固定100万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
龍楽士ガチャの関連記事
龍楽士イベント関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
龍楽士イベントの登場キャラクター
★7 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交換所&ダンジョン | |||
![]() |
![]() |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (公式サイト) |
![]() |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |