
パズドラのマリエルのユーフォニアム(マリエル武器)の使い道や誰にアシストするのがいいかを紹介しています。マリエル装備は作るべきかやアシスト進化素材なども掲載しているので、運用時の参考にご覧下さい。
マリエルの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() マリエル |
![]() 究極マリエル |
![]() マリエル装備 |
マリエル装備の性能紹介
マリエル装備の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
5,005 | 2,643 | 810 |
スキル | |||
【スキル】 4ターンの間、最大HP30%分回復。 全ドロップを火、水、木、光ドロップに変化。 (17→12) |
|||
覚醒スキル | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
マリエル装備の評価
バインド耐性とスキブを付与
バインド耐性+とスキルブーストのどちらか一方だけでも有用ですが、両方を同時に付与するアシスト装備は希少です。
バインド耐性がないモンスターへの対策をしつつ、パーティのスキブ数が足りなければ最優先で採用したい装備と言えるでしょう。
スキルも有用
4ターンの間HP30%分ずつ割合回復します。火水木光の4色陣も作るので、根性対策が必要でない場合は火力にも繋がります。
初期スキルターンが17と長いので、アシスト先のスキルを活かしたいのであればスキルレベル1にしておけば邪魔になりにくいのも利点です。
代用可能な場合が多い
バインド耐性+とスキブを付与するものとしては闇リーチェ装備、レイラン装備などが後に登場したので、マリエル装備のユニークさは薄れてしまいました。
上方修正でお邪魔耐性が1個追加されたものの、他の装備に対する優位点としては弱いです。バインド耐性とスキブのどちらかだけで良いのであれば代用は多数存在します。
マリエル装備は作成するべき?
究極マリエルが優先
究極マリエルは優秀な無効貫通要員として様々なパーティに入ります。
アシスト進化も優秀ですが、上述のように代用不可能なほどではないので優先しなくても良いでしょう。
マリエル装備をアシストしたいキャラ
マリエル装備と相性の良いキャラ
ベース | 理由 |
---|---|
![]() |
・スキブ8個+バインド耐性持ちに ・アシストベースと考えればイマイチ |
![]() |
・超覚醒をバインド耐性にしない場合は有用 ・超覚醒をスキブ+にすれば合計5個に |
![]() |
・超覚醒をコンボ強化にしつつバインド耐性もスキブも増やせる ・火力を上げるセリカ装備等の方が優先される |
マリエル装備はスキル上げするべき?
上げない方が無難
4色陣+割合回復スキルが明確に役立つ場合を除けばスキルレベル1の方が良いでしょう。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
イベント期間中はガチャ排出キャラの確定スキル上げが行える「スキルレベルアップダンジョン」が配信されています。
対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、スキルレベルを上げて運用したい場合はこちらを活用しましょう。
ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意です。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのスコアSランクボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
マリエル装備のステータス詳細
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
5995 | 3138 | 1107 | |
限界突破 | |||
✖︎ | |||
アシストボーナス(※+297時) | |||
600 | 157 | 166 | |
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
90 | 99 | 10,000,000 |
スキル
エンジェリックタンギング | |
---|---|
4ターンの間、最大HP30%分回復。 全ドロップを火、水、木、光ドロップに変化。 | |
スキルターン | 17 → 12 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() ![]() |
リーダースキル
なし | |
---|---|
- |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
龍楽士ガチャの関連記事
龍楽士ガチャ関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
龍楽士イベントの注目キャラクター
注目キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/17(日)11:59 ▶スーパーゴッドフェスの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/4(月)10:00~1/18(月)23:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶物語コラボガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの財窟の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/12(火)12:00~1/21(木)23:59 ▶冬のキラーチャレンジの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)10:00~2/1(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 ▶天元の黒龍の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)0:00~1/24(日)23:59 ▶東京eスポーツフェスタ2021杯の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 ▶ウィンターSPタイムアタックの攻略 |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |