
パズドラのカイのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やスキル上げするべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
カイの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
D | C | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
カイの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・反撃リーダー ・闇属性強化5個 ・4ターン持続するエンハンス ▼ステータス詳細はこちら |
カイの評価
カイのリーダーとしての評価
悪魔タイプへの常時倍率
悪魔タイプの攻撃力と回復力に2倍の倍率がかかります。パーティを悪魔タイプで統一する事は必要不可欠です。
反撃効果
ダメージを受けると、闇属性のダメージで反撃を行います。ゼウス&ヘラの根性対策に使ったり、スキル上げダンジョンの高速周回用に使ったりと、反撃は意外と役立ちます。
倍率が低すぎる
常時倍率の2倍しか倍率がありません。HP倍率や軽減も無いので耐久特化というわけでもなく、攻撃面は攻撃しているのかどうか怪しいレベルの低さです。
反撃効果も通常の反撃なので、超反撃の究極前メリオダスやフラマを持っている場合はわざわざこのモンスターをリーダーとして使うメリットはありません。
カイのサブとしての評価
闇属性強化5個
闇の属性強化を5個持っています。闇の列を主体とするパーティの元であれば、採用するだけで火力を底上げする事が出来ます。
4ターン持続のエンハンス
全体ブレスと共に、4ターン持続する闇と光のエンハンススキルを持ちます。
ここまで長いターンを持続するエンハンスは珍しく、倍率も2倍と中々です。闇だけでなく光を主体とするパーティの元でも活躍出来るでしょう。
直入れは微妙
スキルはそこそこ優秀ですが、ステータスと覚醒は性能が低いです。
アシストで使う事が基本となってしまい、直接このモンスターを採用する事はやめたほうが良いです。
カイは超覚醒させるべき?
させなくていい
使うにしてもスキル目的のアシストです。アシスト先に超覚醒は無意味なので、直接採用しない限り超覚醒させるメリットはありません。
何らかの理由で直接採用しなくてはならなくなった時に、初めて超覚醒させるか考えると良いでしょう。
付与可能な超覚醒 | |
---|---|
![]() バインド耐性+ |
バインドを100%無効化する |
カイの使い道
カイにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
スキルはそこそこ使えるので、遅延耐性でスキルを守ってあげるのが良いです。 |
![]() 属性軽減 |
ステータスが低いので、耐久面を強化するなら属性軽減が良いでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
カイが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() ヴェロア |
★☆☆☆☆ | 闇の列消しを主体とするリーダーです。覚醒もスキルも両方活かせるでしょう。 |
![]() 光バステト |
★☆☆☆☆ | 神タイプなので採用可能です。光と闇のハイブリットにする場合が多く、光闇エンハのスキルは相性が良いです。 |
![]() 極醒闇メタ |
★☆☆☆☆ | 闇主体のリーダーですが、闇メタの陣には光が含まれ、副属性も光です。覚醒とは相性が悪いですが、エンハンスの効果は存分に活かせます。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
カイの入手方法とスキル上げ情報
カイの入手方法
神羅万象コラボガチャから排出される金タマゴの一部
カイはスキル上げするべき?
スキルが命のモンスターです。使うのであればスキル上げはしておきましょう。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
コラボ期間中はガチャ排出キャラの確定スキル上げが行える「スキルレベルアップダンジョン」が配信されています。
対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、ぜひとも活用しましょう。
ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意です。
カイのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() カイカード |
・モンスター交換所 |
![]() ヤミピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
スキル上げにはキングタンがおすすめ!
ピィ使用おすすめモンスター
カイのステータス詳細
カイのステータス
属性 | ![]() ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() |
レベル限界突破 | できる |
必要経験値 (限界突破) |
3,500,000 (53,500,000) |
カイのパラメータ
※+297状態のパラメータです。
Lv | HP | 攻撃力 | 回復力 |
---|---|---|---|
Lv.99 | 3,830 | 2,121 | 599 |
Lv.110 | 4,682 | 2,609 | 690 |
カイのスキル
超神羅・終極神滅覇 | |
---|---|
敵全体に攻撃力×150倍の闇属性攻撃。 4ターンの間、闇と光属性の攻撃力が2倍。 |
|
ターン数 | 17→12 |
アシスト設定 | できる |
カイのリーダースキル
紲晶石 |
---|
悪魔タイプの攻撃力と回復力が2倍。 攻撃を受けると、闇属性で反撃。 |
カイの覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
付与可能な超覚醒 |
![]() |
モンスターを強くするコツはこちら
▶覚醒スキルの詳細 | ▶超覚醒の詳細 |
▶潜在キラーの詳細 | ▶アシストの詳細 |
▶レベル限界突破の詳細 |
おすすめ記事一覧
神羅万象コラボの関連記事
神羅万象コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神羅万象コラボのおすすめキャラ
新キャラ+追加進化 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() &ノイン |
![]() &ノイン装備 |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
ガチャ排出 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | - |
その他 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!