
モンストメリオダス(獣神化)の最新の評価と適正クエストを紹介しています。また、おすすめのわくわくの実や強い点・弱い点などの解説も掲載しておりますので、『メリオダス(めりおだす)』の性能評価の参考にご活用ください。
七つの大罪コラボガチャキャラ一覧 | ||
---|---|---|
![]() メリオダス |
![]() バン |
![]() キング |
![]() エスカノール |
![]() マーリン |
![]() エリザベス |
メリオダスの最新評価
ランキング評価
総合評価 | |
---|---|
Dランク(排出終了) | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
獣神化の簡易ステータスと評価
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
反射 | バランス型 | 魔神 |
アビリティ:MSM/超AWP/対反撃 ゲージ:反ブロック |
|||
主友情:全敵貫通衝撃波3 副友情:弱点衝撃波5 |
|||
SS:自強化+固有の反撃モード ターン数:20+4ターン |
進化・神化を合わせたような性能
アビリティは進化・神化の融合、友情は神化ベース、SSは進化ベースですが効果の異なったものとなっています。汎用性の高い性能となっており、幅広いクエストで活躍することができます。
獣神化させるべき?
獣神化一択!
進化・神化を合わせたような性能となっており、獣神化を躊躇う理由はこれといってありません。獣神化一択と考えて良いでしょう。
メリオダス(獣神化)のわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 希少種族“魔神”なので優先度高め |
同族・加命撃 | 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実 |
同族・加撃速 | |
熱き友撃 | 強力な友情火力を底上げ |
速必殺 | SSを早めに使える |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
B(人によってはあり) |
起用頻度が高いならあり
最適数はともかく、使えるクエストの幅は非常に広いキャラです。手持ちの関係で起用頻度の高い方であれば英雄の書を使う価値はあるでしょう。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 光時② |
![]() 闇時② |
![]() 光時① |
– |
メリオダス(獣神化)の適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() クシナダ |
![]() イザナギ |
![]() 大黒天 |
![]() 不動明王 |
![]() イザナミ零 |
![]() ヤマタケ零 |
![]() イザナギ零 |
![]() ツクヨミ零 |
![]() ドゥーム |
![]() アカシャ |
![]() カイン |
![]() 韋駄天 |
![]() 金剛夜叉明王 |
![]() トウテツ |
![]() キュウキ |
![]() ショクイン |
![]() イェソド |
![]() チャクラ |
![]() アハト |
![]() イザナミ廻 |
![]() ツクヨミ廻 |
![]() ブルータス廻 |
![]() キュウキ廻 |
![]() エデン |
![]() ラウドラ極 |
![]() フェムト |
– | – |
激究極クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() ユミル |
![]() フカヒレ皇帝 |
![]() おちせ |
![]() ハクビ |
![]() 芹沢鴨 |
![]() 東洲斎写楽 |
![]() 司馬懿 |
![]() サーペント |
![]() ジョルノロキア |
![]() ジョヤベルン |
![]() ケビン緑川 |
![]() ヴリトラ |
![]() アーチェラ |
![]() マスターチー |
![]() 光源氏 |
![]() スフィンクス |
![]() ドリィ |
![]() ゴッサム |
![]() ヘカトンケイル |
![]() 白金大将 |
![]() アマツミカボシ |
![]() ハスター |
![]() あんこ |
![]() ツララ |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() エティカ①★ |
![]() 塔(39階) |
![]() 禁忌(9) |
![]() 禁忌(14) |
![]() 禁忌(15) |
![]() 刹那(15) |
![]() 禁忌(20) |
![]() 刹那(20) |
![]() 不可思議 |
![]() ハトリー② |
![]() エティカ③ |
![]() ミューラン③ |
メリオダスの紋章・ソウルスキル
紋章は使うべき?
紋章のおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
![]() 魂の紋章 |
C(オススメしない) | ||
おすすめソウルスキル | |||
– | – | – | – |
紋章が重要となる場面は少ない
使えるクエストの幅は非常に広いキャラですが、紋章が攻略を劇的に楽にしてくれる場面は多くありません。紋章枠は貴重なため、自身が攻略を苦戦しているクエストの適正キャラに使ったほうが有用です。
メリオダス(獣神化)の強い点・長所
主要3ギミック対応+汎用キラー
出現頻度が非常に高い地雷・ワープ・ブロックに対応し、さらにキラーアビリティの中でも汎用性の高いカウンターキラーも所持しています。
3つのギミック全ての対応が求められる場面はほとんどありませんが、連れて行けるクエストの幅は非常に広いです。
雑魚処理能力の高い友情セット
神化の友情セットをベースとして“全敵貫通ロックオン衝撃波3”と“弱点ロックオン衝撃波5”の組みわせになりました。弱点衝撃波が貫通しないのは残念ですが、メイン友情だけでも雑魚処理能力は十分に優秀です。
固有の自強化+反撃SS
1段階目 | 2段階目 | |
---|---|---|
自強化倍率 | 1.5倍 | 2倍 |
反撃倍率 | 攻撃力×22.5倍 | 攻撃力×30倍 |
固有の自強化+反撃モードSSを所持しています。反撃で友情を出すのではなく、“全反撃”状態のメリオダスを攻撃した敵に対してのみ固有の反撃攻撃を繰り出します。
この反撃攻撃時はアビリティロックを受けていない限りはカウンターキラーの効果も乗るため、ボス火力や雑魚処理に役立ちます。
その他の反撃部分の判明している仕様
① | 反撃は敵が行動した(数字が0になった)ターンが一定回数を超えるまで持続 【1段階目:計2回、2段階目:計4回】 |
---|---|
└ | 反撃回数ではないので注意。メリオダスに攻撃が当たっていない場合もカウントされる |
② | 反撃ダメージは無属性で直殴り扱いではない |
③ | 反撃はメリオダス自身に攻撃を当てた敵に必中。間に他の敵がいたりバリアを纏っていても無視する |
└ | ヒット数回数バリア(ラウドラバリア)は剥がしておければOK(バリアの復活タイミングが次のこちらのターン開始時のため) |
④ | 反撃ダメージは攻撃力で変わるため、加撃系の実・紋章・剣アイテムは有効 |
⑤ | 1ターン中の反撃回数の上限はなし? (最大5回までは確認) |
⑥ | 弱点倍率の影響は受ける |
進化のリベンジ・カウンターSSから反撃の効果が一新されました。攻撃してきた敵に対して、自身の攻撃力に応じたダメージを与えるものとなっており、進化同様にかなり敵の行動への依存度が高い効果となっています。
メリオダス(獣神化)の弱い点・短所
SSの反撃状態が扱いづらい
SSの反撃モードの攻撃対象が“自身に攻撃を当てた相手”に限定されるため、敵の行動パターンによっては本命の敵に命中しないまま回数だけが消費されてしまいます。
また、肝心のダメージもメテオなどの系統に近いものであり、弱点に当てるには停止位置のコントロール+運が必要になるため、数千万~億単位の高HPの相手に対しては火力源として物足りません。
SSの自強化部分でダメージを稼げるものの、ターン数に見合った追加効果と言えるかは微妙なところです。
進化・神化の評価
メリオダス(獣神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 闇 | 魔神 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | バランス | クリティカル |
獣神化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
超アンチワープ | マインスイーパーM |
カウンターキラー | |
ゲージ | |
アンチブロック |
獣神化のステータス詳細
- Lv.99
- Lv.120
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 24800 | 26258 | 312.55 |
ゲージ成功 | 31509 |
獣神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
「全反撃」 | 20+4ターン |
スピードとパワーがアップ&停止後に「全反撃」モードになる | |
友情コンボ | |
全敵貫通ロックオン衝撃波3 | 威力:20848 |
画面上のすべての敵に向かって属性貫通衝撃波を放つ | |
副友情コンボ | |
弱点ロックオン衝撃波5 | 威力:20500 |
画面上のすべての弱点に向かって属性衝撃波を放つ |
獣神化素材
素材 | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
獣神竜・闇 | 5 | ▶獣神竜クエスト(闇)など |
獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
闇獣玉 | 30 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
闇獣石 | 50 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
獣神化の使ってみた動画
メリオダス(進化)のステータス
メリオダス(神化)のステータス
モンスト攻略 関連記事
七つの大罪コラボガチャキャラ一覧 | ||
---|---|---|
![]() メリオダス |
![]() バン |
![]() キング |
![]() エスカノール |
![]() マーリン |
![]() エリザベス |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
忍田の壁が高いな
声はめっちゃかっこいい
ニギミタマのギミックな時点で友情もssも意味ないし、結果読めてたな
しかも絶対ってわけじゃなくとも加速ないと…だったしね。
ブッ刺さるとこではSSは雑魚処理等で、かなり強いのにね。
余ったバランスの書付けてたから轟絶か禁忌の接待がよかったわー
まあ何もないまま消えるよりマシだが
まあ無難に強いだろうな 超バラとキラー乗れば2.1倍くらいにはなるし、超ワープだし殴りやばそうね
不遇主人公の汚名返上なるか
こいつ全然使われんよな
ぱっと見性能は悪くないのに
進化のSS割合らしいね
獣神化ミスかな?
ねずみ小僧の方が強い
これもしかして進化の方が良かった?
比較動画見てると進化の方がダメージ出てる
どちらにしても使い道ないし好きな方でいいと思う。
見た目で獣神化←
こいつがクソゴミコラボの主人公か・・・
納得
なんか池沼が一人で大暴れしてんな
雑魚すぎない?
一人で何回同じコメントしてるんだよ、きっしょ
妥協キャラなのは事実だよ
それな!
きしょいやついっぱいおんな笑