
モンストの『ゴッサム』を入手できる「眠らない街の邪悪なる天使」(激究極)のギミックと適正キャラ・適正運枠のランキング、各ステージの攻略などを紹介しています。『ゴッサム(ごっさむ)』を入手したい方や周回する方は参考にしてください。
ゴッサムのギミックと攻略
クエストの基本情報
クエスト名 | 眠らない街の邪悪なる天使 |
---|---|
追憶の書庫 | 対象クエストはこちら |
難易度 | 激究極 |
ザコの属性 | 光 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 魔族 |
スピクリ | 32ターン |
ドロップ | ゴッサム |
経験値 | 2200 |
![]() |
|||
---|---|---|---|
ランク | S | A | B |
タイム | 8分30秒 | 21分15秒 | 34分00秒 |
出現するギミックとキラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
▼対策必須ギミック | |
地雷 | 1つ約5400 対策推奨 |
毒 | 金ハート取得が非常に重要 状態回復・毒がまんも有効 |
▼その他の出現ギミック | |
直接攻撃倍率アップ | 騎士のみ |
ドクロマーク | 全て倒すと敵追加 |
ハート出現 | ガッチェスを倒すと金ハートが出現 |
レーザーバリア | – |
ホーミング吸収 | – |
友情ロック | ガッチェスが使用 |
神キラー | エビルインライトが所持 |
亜人キラー | ガッチェスが所持 |
『ゴッサム』攻略のポイント
ガッチェスを倒すと金ハートが出現!
ガッチェスを倒すと、ステージ上に金ハートが出現します。敵の毒攻撃がかなり痛いため、うまくハートを毒の解除に役立てましょう!雑魚の火力も高めですので、油断しているといつの間にかHPがなくなってしまいます。
ドクロを全て倒すと雑魚召喚
緑ドクロ付きの騎士を全て倒すと、新たに敵が追加されます。呼び出された雑魚は火力が高く、処理が遅れると被ダメージがかさむ一方です。敵に攻撃が始まる前に、1体でも多く数を減らしていきましょう。
なお、騎士は大きい方の数字で蘇生を行います。攻撃までに処理できない場合、今まで倒した騎士が全て蘇生するので注意しましょう!
ボスを倒すと騎士が撤退
ボスを倒すと同時に、騎士が撤退してしまいます。騎士が呼び出すガッチェスを倒した後に出現する金ハートが非常に重要なので、ボスを先に倒す際はHP管理に注意しましょう!
適正キャラのランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
![]() マナ |
![]() 風神雷神 |
![]() ローレライ |
![]() 刹那 |
![]() ソロモン |
![]() 胡蝶しのぶ |
▼状態回復キャラ▼ | ||
---|---|---|
![]() ラミエル |
![]() 小野小町 |
![]() ドンキホーテなど |
Aランク(適正キャラ)
![]() ノストラダムス |
![]() モーツァルト |
![]() 黒崎一護 |
![]() 遊戯 |
![]() ロビンフッド |
![]() アルキメデス |
![]() ワールド |
![]() ネテロ |
![]() 蒲公英 |
▼状態回復キャラ▼ | ||
---|---|---|
![]() ビナー |
![]() ナイチンゲール |
![]() 芙蓉 |
![]() 黄泉&蔵馬 |
![]() ハンニバル |
![]() ベテルギウスなど |
その他、MS/飛行や状態回復持ちのキャラ全般 | |
---|---|
ワルプルギス(獣神化) | ロキ(獣神化) |
リバティ(神化) | オニキス(神化) |
ハーレー(獣神化) | 紫苑(神化)など |
適正運枠(降臨キャラ)
![]() ジューダス |
![]() ニギミタマ |
![]() アルカディア |
![]() 奈落 |
![]() ニライカナイ |
![]() 高杉晋助 |
![]() バベル |
![]() クシナダ |
![]() 蓬莱 |
![]() おつう |
![]() Vパンドラ |
![]() ツクヨミ零 |
![]() ユウキ |
![]() オーガスト |
![]() リザホークアイ |
その他、MS/飛行持ちのキャラ(各キラーには注意) |
『ゴッサム』編成のポイント
地雷に対応したキャラを編成!
クエスト全体で大量の地雷が撒かれます。1つ1つはそこまで痛くありませんが、複数踏むとかなりの被ダメージになります。飛行/MS持ちのキャラで固めて挑みましょう。
状態回復や毒がまんが有効!
![]() |
1級(50%減)・特級(90%減) 特級M(95%減)・特級L(99%減) |
雑魚・ボスが使用する毒攻撃が非常に厄介です。出現する金ハートで解除することも可能ですが、回復が遅れると苦しい状況に追い込まれてしまいます。
一方で、毒を解除できる状態異常回復、わくわくの実”毒がまん”持ちのキャラがいれば、毒ダメージを大幅に軽減できます。攻略がグッと楽になるので、用意できる場合は積極的に採用しましょう!
神族はキラーに注意
神キラー持ちのエビルインライトが出現します。攻撃頻度が高く、処理が遅れると被ダメージに繋がります。1,2体程度であれば問題ありませんが、神で固めるのは避けましょう。
また、クエスト中は亜人キラー持ちのガッチェスも登場します。ただし、攻撃までに猶予がある上、さほど火力は高くありません。
一撃失心は避けよう
ガッチェスを倒したタイミングで気絶効果が発動すると、金ハートが沸かなくなってしまいます。一撃失心のキャラを編成しないもしくは、失心持ちのキャラで倒さないよう注意が必要です。
ゴッサムの各ステージ攻略
※タップでステージ画像を切り替えられます。
バトル1

攻略の手順・ポイント
・素早くドクロ雑魚を全処理!
・続いて呼び出された雑魚(特にガッチェス)を処理!
・金ハートを回復に役立てながらボスを削ろう
ドクロ付きの雑魚を全て倒すと、新たに雑魚が呼び出されます。残しておくと毒ダメージでじわじわ削られてしまうので、雑魚同士の間を狙い素早く倒しましょう。騎士が大き方の数字で蘇生を行うため、それまでには倒したいところです。
なお、騎士が呼び出す雑魚は火力がかなり高めです。攻撃されるまでにいかに数を減らせるかが重要ですので、味方の友情を活用しつつ、1行動でできるだけ多くの雑魚を倒しましょう。
バトル2

中ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1(次5) | 毒拡散弾 | 1列約2000 |
3(次5) | 属性弾 | 1発約1600 (複数ヒットでダメージ変動) |
4(次5) | エナジーサークル | 1ヒット約4000 |
5 | ロックオン3本レーザー | 1本約6700 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・騎士→その他の雑魚の順に処理
・早めにガッチェスを倒して金ハートを確保
・残りHPと相談しつつ、ハートを取るタイミングを決めよう
中ボスが一定ターンごとに毒拡散を行います。毒ダメージによりHPをじわじわと削られていくので、タイミングを見計らってハートで解除しながら戦う必要があります。素早く雑魚を処理し、ピンチに追い込まれる前にハートを出現させておきましょう。
バトル3

攻略の手順・ポイント
・同じ手順で素早く雑魚を処理
・雑魚の攻撃、毒に注意しながら攻撃していこう
バトル1と同様、エビルインライトが中ボスです。手順はバトル1と変わりませんので、雑魚処理を優先して素早くボスだけの状況を作りましょう。呼び出される別のエビルインライトも早めに倒しておくことをおすすめします。
ボス戦1

ボスのHP | 約353万 |
---|
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1(次5) | 毒拡散 | 1回目:1列約2500(毒は3000) |
2回目:1列約2500(毒は5000) | ||
3回目:1列約11000(毒は10000) | ||
3 | 属性弾 | 1発約1500(ランダム) |
4 | エナジーサークル | 1ヒット約4000 |
5 | ロックオンレーザー×4 | 1ヒット約1800 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・騎士→他の雑魚(ガッチェス優先)の順に処理!
・召喚前、もしくは攻撃が重なる前にエビルを処理
・ハートの取るタイミングに気を配ろう
ボスだけでなく、エビルインライトも配置されています。処理が遅れると被ダメージがかさむ一方ですので、他の雑魚と同様早めに処理するよう意識しましょう。
特に、エビルと雑魚の攻撃が重なると、かなり痛いダメージになります。直後にハートを回収できない場合、かなり苦しい状況へと追い込まれるので注意しましょう。理想は雑魚の攻撃が重なる前にエビルを処理、召喚前に倒せているとなお良しです。
ボス戦2

ボスのHP | 約494万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・変わらず雑魚処理が最優先
・金ハートで毒を解除するタイミングに注意
・状況次第ではボス速攻でOK
騎士が離れた位置に配置されています。蘇生までに処理が間に合うよう、行動するキャラが確実に倒せる騎士から狙っていきましょう。
なお、このステージは敵数が少なく、雑魚処理をせずとも比較的低いダメージで済みます。味方の配置やSS次第では、雑魚無視でボスを速攻しても問題ありません。
ボス戦3

ボスのHP | 約564万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・最後もしっかり雑魚処理を!
・エビルインライトは早めに倒そう
・溜まっているSSを有効活用!
騎士の数が多い上、再度エビルインライトが登場します。処理が遅れるほど苦しい状況へと追い込まれるので、SSを使ってでも素早く雑魚を減らしておきましょう。
他の雑魚が召喚される前に、エビルインライトを処理しておくのが無難です。
ゴッサムの適正・攻略まとめ
ギミック対策も重要ですが、それ以上に毒による蓄積ダメージが厄介なクエストです。ハートの取るタイミングはもちろんですが、そもそもハートを出現させていないと話になりません。被ダメージの軽減にもつながりますので、とにかく雑魚処理第一の立ち回りを意識しましょう。
関連記事
ゴッサム関連記事 | |
---|---|
▶︎ゴッサムの評価 | ▶︎運極作るべき? |
稀に出現するEXステージ | |
▶︎ハクア攻略 | ▶︎ダイナ攻略 |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
間違って野良マルチにエデンで入ってしもた
なぜが蹴られず行ってクリアしたけど
ラミエル神化が状態異常回復も相まって完璧な適正だった
マナで終わり
マイスイ飛行に毒我慢付けてるアホなんていねぇだろ
実を選び直せ?金もたいして出ないのに
ガチャ引いて、複数所持して状況に合わせて実を付けろってか?ガチャもたいして出ないのに
柔軟に物事を考えられない馬鹿だな君は。毒が痛い=毒我慢でしか対策出来ないと思ってんの?何のために雑魚が金ハート落とす仕様になってるか分からんのか?それともまさか金ハート湧いた!ラッキー!としか思ってないのか?お前みたいな奴はどんなクエストでもクソクエと吠えるしか出来ないんだろうな。
↑毒我慢でしか対策できないなんて言ってないし愚痴ぐらい言わせてやれ
そんな噛み付くなよ
神殿行けよ
クエ自体は激究極のなかでは簡単なのにマルチだとアホしかいないから爆絶並になる
八戒さん使えるのに。
メリオダス強すぎ問題
やっぱたんぽぽ強いなぁ
なめてかかってたら結構やられた?
毒がまん地味に貴重だなー
やっぱ綿毛で吹き飛ばすのが一番だな
運2だとどのパーティも全然安定しない!!メリオダス2も蒲公英2も試したけど微妙
もう運1でまわろうかな…
運極やーめた
面倒臭っさwwz
超楽じゃんw
逆にヌル過ぎて緊張感無くて面倒臭い
コメント板にまで負け惜しみコメント残してかわいい
幻獣キラーのロイゼ使えないか?
ライターさん、細かい?ですけどツチノコ、MSになってますよ。