スプラトゥーン3の「スプラシューター」シリーズのブキ「スプラシューターコラボ(スシコラ)」について掲載しています。評価や性能、おすすめギアパワーについてまとめていますので、スプラ3/Splatoon3(switch)の攻略にお役立てください。
新武器まとめ
スプラシューターコラボの基本情報と性能

同シリーズの武器
基本情報
メイン武器射程一覧
詳細データ(ナワバリ/バンカラ)
撃ち方 | 威力 | 連射 | DPS | 確定数 | キル速度 |
---|
単発 | 36 | 6F 0.1秒 | 360 | 3発 | 13F 0.217秒 |
各項目の解説
項目名 | 解説 |
---|
射程(黄) | ショップや装備画面で表示されている値 |
射程(青) | ダメージが出る最長距離を射撃場の試し打ちラインを基準に掲載。こちらがより実践向きで参考になる値 |
威力 | 減衰する前の値 |
F | フレームのこと。1秒=60F、0.017秒=1F |
連射 | 連射の間隔 |
DPS | 1秒間に出せる火力 |
確定数 | 相手を何発で倒せるか |
キル速度 | 1発目が当たった段階から、倒すまでどれだけ時間が掛かるか確定数が1の場合は表記しない |
インク消費 | サーモンランで打ち続けてインクが無くなるまでの弾数と、消費するインク量(%) ナワバリ/バンカラマッチとは異なるブキもある |
総ダメージ | インク全消費時の合計ダメージ |
スプラシューターコラボの解放条件
性能と評価
戦闘 | 塗り | 機動力 | 射程 | 難易度 |
---|
★★★ | ★★☆ | ★★☆ | ★★☆ | ★☆☆ |
スプラシューターコラボのおすすめギアパワー
ギアパワー | おすすめポイント |
---|
イカダッシュ速度アップ | 前線に出るブキなので機動力は生命線となります。追いかけたり、前線から下がったり、裏取りをしたりとすべての行動に関わってきます。 |
ヒト移動速度アップ | 少し積むことで弾を避けたり、引き撃ちがしやすくなります。 |
インク効率アップ(サブ) | 汎用性の高いスプラッシュボムを扱いやすくできます。 |
スペシャル減少量ダウン | 前線でデスする機会が多いため恩恵が大きいギアパワーです。 |
スーパージャンプ時間短縮 | 主に緊急離脱でのリスポーンへのスパジャンの時に役立ちます。 |
ステルスジャンプ | リスポーンから戦線復帰の時に重宝します。特にバンカラマッチの時におすすめです。 |
イカニンジャ | 前衛ブキと相性が良いです。短射程なので相手に極力近づく必要があり、イカダッシュを見えにくくすることで接近と奇襲の成功率を高めることができます。 |
ギアパワー一覧|ブランド毎のつきやすさまとめ
スプラシューターコラボの長所短所と立ち回り
スプラシューターコラボの長所短所
長所
- 戦闘能力が高い
- 塗りやインク効率も標準以上の性能
- 強力かつ使い勝手のいいサブスペ
短所
スプラッシュボムを手にしたスプラシューター
スプラシューターの無印と同じく全体的に高水準な性能でまとまっている武器です。サブウェポンがスプラッシュボムとなり、サブを使ったキルも狙いやすくなっているのが強みです。スペシャルはトリプルトルネードになっている分、エリアやオブジェクトへのアプローチが強い点が特徴となっています。
スプラシューターコラボのアップデート情報
スプラシューターコラボのアップデート情報
Ver | 内容 |
---|
ver.4.1.0 | - 地上での射撃のブレを約17%軽減しました。(アクション強化の効果にも影響します。)
|
※赤字:ナーフ(弱化) / 青字:バフ(強化) / 黒字:その他修正など最新アップデート情報
スプラトゥーン3関連記事
スプラトゥーン3 攻略TOP関連記事[データベース]
スシコラを極めるにはどうしたらよいか教えてくださいm(_ _)m