
スプラトゥーン3の「バイトシナリオ」について掲載しています。バイトシナリオの使い方や保存方法についてまとめていますので、スプラ3/Splatoon3(switch)の攻略にお役立てください。
バイトシナリオとは?
一度のバイトで使った武器やオオモノのデータ
バイトシナリオとは一度のバイトでどんな状況だったのかというデータのことです。ステージ・危険度・武器・出現するオオモノや特殊状況などが保存されています。
バイトシナリオを使うことで、難しかったバイトや面白い武器編成だったバイトを保存して再現することができます。
リプレイデータではない
バイトシナリオはメモリープレイヤーのようなリプレイ機能はもっていません。あくまで武器や出現したオオモノを記録しているデータであるという点に注意しましょう。
バイトシナリオの使い方と保存方法
- クマサン端末からバイトシナリオを保存する
- プライベートバイトで使う
クマサン端末からバイトシナリオを保存する
バイトシナリオを使うにはまずバイトシナリオを保存します。保存方法は「バイト記録から保存」「コード入力で保存」の2通りです。
どちらの方法もクマサン端末から行うことができます。
バイト記録から保存
バイト記録で「Yボタン」を押すことで保存することができます。過去に自分がやったバイトの記録の中から選んで、バイトシナリオとして保存できます。
通常のインターネットを使ったバイトでもよし、プライベートバイトで面白い武器編成を狙って作ることも可能です。
コード入力で保存
誰かが公開したコードを入力することでも、バイトシナリオを保存することができます。
自分が保存したバイトシナリオのコードはクマサン端末の「バイトシナリオ一覧」から見ることができます。
プライベートバイトで使う
保存したバイトシナリオはプライベートバイトで部屋を立てた後「ZLボタン」から使うことができます。
知り合いと遊んでもよし、同条件でハイスコアを狙った大会などでも使うことができるかもしれません。
スプラトゥーン3関連記事

サーモンラン | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶︎バイトシナリオ | ▶︎サーモンラン初心者解説 |
▶︎サーモンランのNG行動 | ▶︎サーモンラン報酬 |
▶︎ランク上げ | ▶︎イクラ投げ |
▶︎スペシャルまとめ | ▶︎オカシラシャケ |
▶︎イクラキャノン | ▶︎シャケのウロコ |
▶︎敵の倒し方・優先度 | ▶︎特殊な状況まとめ |
▶︎ステージまとめ | - |
オオモノシャケ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
その他のシャケ | |||
![]() | ![]() |
特殊な状況一覧 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |