スプラトゥーン3のビッグランのステージ「グランドバンカラアリーナ(ビッグラン)」の注意点や攻略ポイントを解説しております。グリルやラッシュ(ヒカリバエ)など特殊状況の立ち回りも掲載してますので、スプラ3/Splatoon3(switch)の攻略にお役立てください。
グランドバンカラアリーナのステージ情報
開催期間 | 2024.9/7(土) 9:00 ~ 2024.9/9(月) 9:00 |
---|---|
出現ブキ | 全クマブキ |
出現オカシラ | オカシラ連合 |
グランドフェスティバルのために設営された会場にシャケの大群が襲来。
グランドフェスティバルを無事開催できるよう、押し寄せるシャケから会場を守りきりましょう。
金の置物の納品数ボーダーは150個
今回の最高納品数に応じた特別報酬は、クマサンの置物。金の置物を貰うのに必要な納品数は150個です。
特別報酬 | 納品ボーダー |
---|---|
金の置物 | 150 |
銀の置物 | 125 |
銅の置物 | 100 |
金イクラの納品総数のノルマは脅威の7億
今回のビックランでは、全世界のアルバイターが納品した金イクラの総数を集計。
納品総数が規定ノルマである7億を超えると、別途ウロコ報酬が貰えます。
- ノルマ7億達成報酬
- 金のウロコ x 7
- 銀のウロコ x 21
- 銅のウロコ x 210
クマサン印のホウダイが登場
グランドバンカラアリーナでは、湧き位置とコンテナ付近に「クマサン印のホウダイ」が設置されています。
湧き位置付近のものはテッキュウの砲台と同じ仕様で、金イクラを飛ばしてもコンテナ周辺に散らばるだけですが(たまに直接コンテナにはいる)、コンテナ付近の砲台は金イクラをコンテナに必ず納品できるため、うまく活用して納品数を稼ぎましょう。
金シャケが常時出現
通常は霧WAVEやヒカリバエでしか登場しない金シャケですが、今回のビッグランではWAVEの種類関係なく出現します。
運が良ければ大量の金イクラを出してくれるので、なるべくコンテナ or 砲台に寄せて倒すことが、納品数を稼ぐ上で重要です。
グリル発進の攻略・注意点
グリル発進(通常水位)の攻略ポイント一覧
- グリル発進(通常水位)の攻略ポイント
- 狙われたら砲台付近の台上に登って誘導
- 避難先は統一したい
- 他プレイヤーは段差上に固まらない
狙われたら砲台付近の台上に登って誘導
グリルにターゲットされたプレイヤーは、砲台付近の台上に登ってグリルの進路を誘導しましょう。
コンテナ後方の塗れない台上でも誘導先の候補ではありますが、筆者としてはインク回復をしやすい砲台付近の台上をおすすめします。
避難先は統一したい
上記の目的はあくまでも、グリルの進路をある程度固定して、スタン・撃破・納品を行いやすくすること。
グリルから避難する際に、各々が別の場所に行くのではなく、1箇所に統一するようにしましょう。野良の場合は、我を張らずに柔軟に味方の動きに合わせてあげるのがおすすめです。
他プレイヤーは段差上に固まらない
グリルに狙われていないプレイヤーは、誘導先とは別の位置からコジャケ処理・グリルの撃破・納品を進めましょう。
クマワイ・クマスロはスタンなしでグリルを撃破できるため腕の見せどころ。クマチャもスタンを取りやすいためグリル撃破を重視しましょう。
他のクマ武器は、ザコシャケ処理や納品に注力するのが効率的です。
グリル発進(満潮)の攻略ポイント一覧
- グリル発進(満潮)の攻略ポイント
- 狙われたらインクレール根本の段差に登って誘導
- 避難先は統一したい
- 他プレイヤーは段差上に固まらない
狙われたらインクレール根本の段差に登って誘導
グリルにターゲットされたプレイヤーは、インクレール根本の段差に登って、グリルの進路を誘導しましょう。
避難先は統一したい
上記の目的はあくまでも、グリルの進路をある程度固定して、スタン・撃破・納品を行いやすくすること。
グリルから避難する際に、各々が別の場所に行くのではなく、1箇所に統一するようにしましょう。野良の場合は、我を張らずに柔軟に味方の動きに合わせてあげるのがおすすめです。
他プレイヤーは段差上に固まらない
グリルに狙われていないプレイヤーは、誘導先とは別の位置からコジャケ処理・グリルの撃破・納品を進めましょう。
クマワイ・クマスロはスタンなしでグリルを撃破できるため腕の見せどころ。クマチャもスタンを取りやすいためグリル撃破を重視しましょう。
他のクマ武器は、ザコシャケ処理や納品に注力するのが効率的です。
グリル発進(干潮)の攻略ポイント一覧
- グリル発進(干潮)の攻略ポイント
- 狙われたらコンテナ脇か砲台付近の高台に登って誘導
- 避難先は統一したい
- 他プレイヤーは段差上に固まらない
狙われたらコンテナ脇の高台に登って誘導
グリルにターゲットされたプレイヤーは、コンテナ両脇の高台、もしくは砲台付近の高台の上に登って、グリルの進路を誘導しましょう。
避難先は統一したい
上記の目的はあくまでも、グリルの進路をある程度固定して、スタン・撃破・納品を行いやすくすること。
グリルから避難する際に、各々が別の場所に行くのではなく、1箇所に統一するようにしましょう。野良の場合は、我を張らずに柔軟に味方の動きに合わせてあげるのがおすすめです。
他プレイヤーは高台上に固まらない
グリルに狙われていないプレイヤーは、誘導先とは別の位置からコジャケ処理・グリルの撃破・納品を進めましょう。
クマワイ・クマスロはスタンなしでグリルを撃破できるため腕の見せどころ。クマチャもスタンを取りやすいためグリル撃破を重視しましょう。
他のクマ武器は、ザコシャケ処理や納品に注力するのが効率的です。
ラッシュ(ヒカリバエ)の攻略・注意点
- ヒカリバエ(通常水位)の攻略ポイント
- コンテナ周囲の台上か砲台付近の台上を活用
コンテナ周囲の台・砲台付近の高台を活用
通常水位のヒカリバエは、コンテナ周囲の台上 or 砲台付近の台上が避難場所として有用。
クマ弓・クマスロ・クマチャ以外のクマ武器はある程度ゴリ押しが効くため、ターゲットが自分以外のときは地面で立ち回り、自分が狙われたら一旦高台上に避難するなどで活用しましょう。
全員別々の場所に散らばらずに、ある程度は一箇所に固まって動くことができれば、火力を集中させやすいため効率的。一方で、全員一箇所に集まって全員デスするというリスクを避けるために、1人は別の場所から処理・納品を進めるのが無難です。
ヒカリバエ(満潮)の攻略ポイント一覧
- ヒカリバエ(満潮)の攻略ポイント
- インクレール根本の段差を活用
インクレール根本の段差を活用
通常水位のヒカリバエは、インクレール根本の段差を活用するのがおすすめ。
クマ弓・クマスロ・クマチャ以外のクマ武器はある程度ゴリ押しが効くため、ターゲットが自分以外のときは地面で納品もしつつ立ち回り、自分が狙われたら段の上に登ってシャケの数を減らしましょう。
- ヒカリバエ(干潮)の攻略ポイント
- コンテナ両脇・砲台付近の高台を活用
コンテナ両脇・砲台付近の高台を活用
干潮のヒカリバエは、コンテナ両脇の高台、もしくは砲台付近の高台が有用。
クマ弓・クマスロ・クマチャ以外のクマ武器はある程度ゴリ押しが効くため、ターゲットが自分以外のときは地面で立ち回り、自分が狙われたら一旦高台上に避難するなどで活用しましょう。
全員別々の場所に散らばらずに、ある程度は一箇所に固まって動くことができれば、火力を集中させやすいため効率的。一方で、全員一箇所に集まって全員デスするというリスクを避けるために、1人は別の場所から処理・納品を進めるのが無難です。
通常時の特徴・注意点
グランドバンカラアリーナの水位別攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
通常 | 満潮 | 干潮 |
通常時のポイント一覧
- 通常時のポイント
- コンテナは中央ステージ前
- 敵は正面と左右二箇所から出現
- 左右の通路からの落下に注意
コンテナは中央ステージ前
通常時のコンテナは中央にあるステージ前に設置されています。
中央付近で金イクラが出た場合は距離が近めですが左右の通路先は比較的距離があるため基本的には砲台を利用して納品しましょう。
敵は正面と左右二箇所から出現
シャケが出現する間欠泉は中央正面と左右の通路先二箇所となっています。
間欠泉付近にも砲台が設置されているため、寄せを意識しすぎずとも納品は可能です。
ただし、左右の行き来には時間を取られやすいため深追いはし過ぎないよう意識しましょう。
左右の通路からの落下に注意
左右の間欠泉付近へ向かうための通路はそこまで広くなく、落下すると水没するため注意しましょう。
クママニュのローリングやクマローラーなど移動しつつ攻撃する場合は特に注意したいポイントです。
また、ヘビなどを相手どる場合にも立ち回りが窮屈になるため中央付近まで引っ張ってしまうのがおすすめです。
満潮時の特徴・注意点
グランドバンカラアリーナの水位別攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
通常 | 満潮 | 干潮 |
満潮時のポイント一覧
- 満潮時のポイント
- コンテナはステージ端
- 敵は中央ステージ付近二箇所から出現
- インクレールが利用できる
コンテナはステージ端
満潮時のコンテナ、及びスタート位置はステージの端からとなります。
コンテナ前の通路は狭く、立ち回るのには不向きのため基本的には中央付近かコンテナ周辺で立ち回りましょう。
敵は中央ステージ付近二箇所から出現
敵の出現位置は中央ステージ付近の二箇所。
コンテナ前の通路側に逃げ込んでしまうと非常に窮屈なため、大量に出現した場合は中央で立ち回るのがおすすめです。
中央で金イクラを出した場合は無理に戻ろうとせず、しっかりと砲台を利用して効率よく納品を狙っていきましょう。
インクレールが利用できる
満潮時は中央へ向かうインクレールが2個所設置されています。
中央の通路にシャケが多く進めない場合はインクレールで中央ステージ付近に移動して回り込むように立ち回りましょう。
また、グリルやヒカリバエ時の逃げ場としても活用できるため覚えておきたいポイントです。
干潮時の特徴・注意点
グランドバンカラアリーナの水位別攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
通常 | 満潮 | 干潮 |
干潮時のポイント一覧
- 干潮時のポイント
- コンテナは中央ステージ前方
- 敵は正面二個所と右側から出現
- 中央の混戦に注意
コンテナは中央ステージ前方
干潮時のコンテナは中央ステージ前方に設置されています。
干潮ではあるものの敵の出現位置から比較的コンテナが近く、砲台もあるため中央を広く使って立ち回りやすいです。
敵は正面二個所と右側から出現
敵の出現はスタート位置正面の間欠泉と、その少し左の間欠泉、コンテナ右側の低地になっている場所の計三箇所からの出現となります。
コンテナ右の低地は間欠泉に近づきすぎるとシャケに囲まれるリスクが高いため注意しましょう。
中央の混戦に注意
出現位置が比較的近めな関係上、中央付近が混戦となりやすい点には注意が必要です。
周囲に高台が複数あるため、準備時間中に壁を塗っておき、いざとなったときに退避できるようにしておきましょう。
【初心者向け】立ち回りの基本的な方針
編成を見て考えること
-
遠征は行きやすい?湧き位置付近への遠征に行きやすい、小回りが効く武器の有無を確認。
クマスロ・クマチャ以外は基本遠征をするつもりでいた方が良い。
クマスロ・クマチャ多めの編成の場合は遠征する味方のサポートを意識したい。
-
ハシラ処理はしやすい?コンテナ・砲台付近のハシラは処理優先度が非常に高い。
編成が分かった段階でハシラ処理をしやすい編成か確認しておこう。
ワイパー・ローラー・チャージャーばかりの編成の場合は危機感を持とう。
状況に応じて苦手でもハシラ処理に向かうようにするべきだし、場合によってはスペシャルを切ってしまうのもありだ。
-
ザコシャケ処理はしやすい?WAVE失敗の原因として、ドスコイの物量に押し潰されるケースは少なくない。
ザコシャケ、特にドスコイの処理がしやすい編成かをチェックしよう。
編成にインク効率に難があるクマスロが多い場合、それ以外の武器はドスコイへの殺意を一段階上げた方が良い。
立ち回り中に気にすること
-
初動の壁塗りは最も簡単な味方へのサポート初動の壁塗りは、誰でもできる上に味方への恩恵が大きい。
「とっさの離脱がしやすくなる→味方の
デス率が下がる→納品数をより稼げる」といった好循環が見込めるため、塗れる武器を持ったときは積極的に行いたい。
初動で塗る優先度は圧倒的に「壁塗り >>> 床塗り」だ。
-
デス中の味方はいる?3人よりも4人で動いた方が効率が良いのは当たり前。デスした味方を放置するのは誰の得にもならないためやめた方が良い。
左上のデス表示をこまめにチェックして、自分の近くにいるなら復帰させることを前提に立ち回りを組み立てよう。
-
納品は進んでいる?サーモンランは納品数のノルマを達成すればクリアできる。オオモノ処理に気を取られて納品を疎かにするのは厳禁だ。
特に今回はより納品数を稼ぎたいビッグラン。納品意識は常に高く持って動くようにしよう。
また、湧き位置付近から砲台でコンテナ付近に金イクラを飛ばす際は、コンテナ周辺に味方がいるかどうかも気にしたい。コンテナ付近に味方がいない、いても納品してくれそうにない場合は、早めに戻って納品に意識を切り替えよう。
-
遠征に常に出向くつもりで動く全員が湧き位置付近への遠征を敬遠して出向かない状況になってしまうと、テッキュウ・タワーの処理が追いつかずにWAVE失敗の危険が大きくなる。
遠征は、味方のサポートを期待しづらい上に、デスした際の味方への負担が大きいため、何が何でも生還する立ち回りが求められるが、必ず誰かが行く必要がある仕事。
野良の場合、クマスロを持っていないのであれば、自分が遠征に行くつもりで動いた方が無難だ。
先に他の誰かが湧き位置付近へ向かっているのなら、周囲のザコシャケやオオモノを手分けして処理し、素早く離脱できるようサポートすると良いだろう。
-
遠征先に留まり続けない遠征は必要な仕事だが、遠征したまま一生コンテナ付近に戻らない立ち回りは厳禁。
本来コンテナ付近で処理したいオオモノの停滞を招くため、バクダンやテッパン、モグラにターゲットされたら即コンテナへ帰還するようにしよう。
-
簡単にラインを下げない特に干潮で起こりがちだが、物量に押されてコンテナ後方までラインを下げた結果、ジリ貧になりwave失敗になるケースは珍しくない。
一度下がったラインはシャケの数が減らない限り上がることはないため、寄せなど明確な意図がないのであればラインを簡単に下げないようにしよう。
結局スペシャルを切ることになるのであれば、ラインを下げる前にスペシャルを切って維持を心がけるのがおすすめだ。
-
ハシラ・コウモリを許さないコンテナ・砲台付近のハシラ・コウモリの雨玉を放置すると、機動力を削がれて納品数に大きく影響する。
こと納品数を求められるビッグランでは、普段以上にハシラ・コウモリ(雨玉)への殺意を高く持つようにしよう。
-
カタパッドを許さないカタパッドはボム投げが要求されるせいか、でんせつ帯でも意外と放置されがち。
カタパッドを放置すると悲惨な結末になりかねないため、決して許してはいけない。
インク残量が心もとないなら、スペシャルを切ってでも対処するのがおすすめ。
-
ヘビに狙われたら一度周囲を確認ヘビ絡みで避けたいのは、コンテナ・砲台にヘビが巻き付いて納品ができなくなる状況。
ヘビのターゲットが自分に向いていると分かった場合、一旦コンテナ・砲台から離脱して処理に回るようにしたい。
-
スペシャルを出し惜しまないいくらクマ武器が強くても、スペシャルの瞬間的なパワーは健在。
3wave通してしっかりと使い切るようにしたい。
「クマ武器が強いからスペシャルを使わずに済んだ」ではなく「クマ武器が強いからスペシャルを安売りできる」と考えよう。
極論、ドスコイ処理目的でも良いし、インク回復目的でも良いから使っておくべきだ。
スプラトゥーン3関連記事
スプラトゥーン3 攻略TOP注目おすすめ記事
注目おすすめ記事 | |
---|---|
サーモンラン攻略まとめ | でんせつのメリット |
ビッグラン情報
攻略まとめ
クマ武器情報
クマサン印の武器(クマ武器)一覧オカシラ攻略
ステージ攻略
攻略情報
立ち回り・テクニック | |
---|---|
サーモンラン初心者解説 | スペシャルまとめ |
サーモンランのNG行動 | 敵の倒し方・優先度 |
武器情報
武器 | |
---|---|
サーモンラン最強 | クマ武器一覧 |
クマ武器
クマサン印の武器(クマ武器)一覧ステージ・特殊状況攻略
サーモンランステージ一覧 | |||
---|---|---|---|
アラマキ砦 | ムニ・エール | シェケナダム | ドン・ブラコ |
すじこ | トキシラズ | どんぴこ | - |
サーモンランの特殊状況一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
満潮・干潮 | ラッシュ | グリル | 霧 | ドスコイ |
キンシャケ | ハコビヤ | ドロシャケ | タツマキ |
シャケ攻略
オカシラ
オカシラシャケ | ||
---|---|---|
ヨコヅナ | タツ | ジョー |
オオモノ
オオモノシャケ | |||
---|---|---|---|
ハシラ | ダイバー | ナベブタ | テッキュウ |
バクダン | ヘビ | テッパン | タワー |
モグラ | コウモリ | カタパッド | |
その他のシャケ | |||
ザコシャケ | タマヒロイ |
その他お役立ち情報
ランク・報酬 | |
---|---|
▶︎ランク上げ | ▶︎サーモンラン報酬 |
▶︎シャケのウロコ | - |
システム解説 | |
---|---|
▶︎バイトシナリオ | ▶︎イクラ投げ |
▶︎イクラキャノン | - |