スプラトゥーン3の「スプラッシュボム」について掲載しています。性能や使える武器、立ち回りについてまとめていますので、スプラ3/Splatoon3(switch)の攻略にお役立てください。
サブウェポン一覧スプラッシュボムの基本情報と性能
効果 | 着地してしばらくすると、爆発するボム。爆発で周囲を塗ることができ、相手も倒せる。(※わかばシューターはインクタンク容量が少し大きいので、インク消費は約55%) |
---|---|
ダメージ | 爆風(近距離):180 爆風(遠距離):30 |
インク消費 | 70% |
サブ性能UP | 投擲距離が伸びる |
スプラッシュボムの立ち回りとテクニック
汎用性が高い投擲武器
スプラッシュボムは、投擲後の接地時に少し転がる性質を持つボムです。とりあえずの牽制や進路の安全確認、敵がいる位置に直接投げてキルを取るなど、汎用性が高くあらゆる場面で活躍できます。
位置調整には慣れが必要
スプラッシュボムは接地後に少し転がる性質を持つため、任意の場所へ投げるには練度が必要です。試射場で大まかな軌道を把握しておきましょう。
足元に投げると起爆時間短縮
スプラッシュボムは、投擲距離に関わらず接地後やく1秒後に爆発する性質を持ちます。スプラッシュボムを足元に転がし、密着状態の相手に避ける間を与えずキルを取る行動が強力です。
スプラッシュボムの使えるブキ
メイン | サブ/スペシャル |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
スプラトゥーン3関連記事

関連記事[データベース]
データベース | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |