
スプラトゥーン3の特殊な状況「霧」の攻略ポイントと立ち回りについて掲載しています。サーモンランで霧が発生した時のコツなどもまとめていますので、スプラ3/Splatoon3(switch)の攻略にお役立てください。
オオモノシャケ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
サーモンランの特殊状況一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
霧発生の攻略ポイント・立ち回り
霧の攻略ポイント
- カモンで味方を呼ぶ
- キンシャケの金イクラを有効活用
- いつも以上にコンテナ寄せを意識
カモンで味方を呼ぶ
霧が発生すると、視界が悪くなってどこから敵が出現するか分かりにくくなります。オオモノシャケを見つけた場合は初動で遅れないためにも「カモン」と使って、味方に報告するようにしましょう。
特に「テッキュウ」「カタパッド」「コウモリ」など倒しにくいオオモノを見つけたときは必ず「カモン」を使って味方に知らせるようにしましょう。
ザコシャケは無視
通常のWAVEとは違い、ザコシャケが出現した場所からオオモノが出現するとは限りません。あくまで「オオモノ」を見つけた時のみカモンを使うようにしましょう。
キンシャケの金イクラを有効活用
霧の時はキンシャケが出現することがあります。体力は高いがザコシャケと同様で脅威度は低いため、ゆっくりコンテナ横まで誘導したいです。
キンシャケを倒すと金イクラを1個・5個・10個のいずれかの数ドロップするため、倒すとおいしいボーナスシャケです。
いつも以上にコンテナ寄せを意識
霧は視界が悪いため、コンテナ近くに寄せられるオオモノは極力寄せるようにしましょう。コンテナから距離のあるところでの戦闘は、味方が気づかずフォローが貰えない可能性が高いです。
ただし無理に寄せる必要はなく、あくまで余裕のある場合にのみ意識するようにしましょう。無理して状況が悪化してしまっては元も子もありません。
霧発生の概要
霧の特徴
難易度 | ★★☆ |
---|---|
体力 | キンシャケ:500 |
特徴 | ・天候が夜のときに発生 ・全方位から敵が攻めてくる ・ザコシャケの数は少なめ ・キンシャケが現れる事がある └キンシャケは金イクラを1個/5個/10個の中からランダムで落とす |
視界が非常に悪い
霧が発生すると周囲が白くなり、遠くが見渡せなくなります。どこから敵が出現するか分かりにくくなるため、オオモノシャケを見つけた場合はいつも以上に味方に報告するようにしましょう。
キンシャケが稀に出現する
通常の雑魚シャケと同じように出現するキンシャケは攻撃・撃破することで金イクラを落とします。
他のオオモノよりも金イクラを稼ぐことができますが、無理にコンテナ近くまで誘導すると危険に陥ってしまう恐れがあるため、無理せずに落ち着いて倒しましょう。
キンシャケの出現条件・倒し方
スプラトゥーン3関連記事

サーモンラン | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶︎バイトシナリオ | ▶︎サーモンラン初心者解説 |
▶︎サーモンランのNG行動 | ▶︎サーモンラン報酬 |
▶︎ランク上げ | ▶︎イクラ投げ |
▶︎スペシャルまとめ | ▶︎オカシラシャケ |
▶︎イクラキャノン | ▶︎シャケのウロコ |
▶︎敵の倒し方・優先度 | ▶︎特殊な状況まとめ |
▶︎ステージまとめ | - |
オオモノシャケ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
その他のシャケ | |||
![]() | ![]() |
特殊な状況一覧 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |