転スラコラボいつから開催_アイキャッチ_パズドラ

パズドラ転スラコラボ(転生したらスライムだった件コラボ)はいつから開催されるかや登場キャラの性能予想などを掲載しています。転スラコラボの詳細が気になる方は参考にご覧ください。

転スラコラボ当たりランキングはこちら

転スラコラボはいつから?

5月24日(金)に開催決定!

転スラコラボ開催日_パズドラ

パズドラの転スラコラボは「転生したらスライムだった件第3期」とのコラボとなっており、生放送内でも山本Pが「アニメ3期の放送と合わせてコラボしたい」と発言。

そして4/15(月)に公式X(旧Twitter)にて、転スラコラボの開催日は5/24(金)からの開催と判明した。

コラボ一覧と予定はこちら

キャラ紹介動画が公開!

VoL.1

VoL.1では、リムル、ヴェルドラ、ランガ、ゴブタ、ゲルド、ガビル、ミリムのイラスト7種が公開され、イラストの色合いからも属性の予想ができそうだ。

リムルとミリムのマブダチ同士が好相性か…?

VoL.2

VoL.2では、ベニマル、シュナ、シオン、ソウエイ、ハクロウ、シズ、ラミリス、ディアブロ、リムル&ヴェルドラ、ミリム&リムルのイラスト10種が公開された。

「&」で2体のキャラの組み合わせもいるため、まだまだキャラ数はいそうだ。

VoL.3

VoL.3では、カリオン、アルビス、フレイ、ミュウラン、クレイマン、ヤムザ、アダルマン、ヒナタのイラスト8種が公開された。

いままでのように動画ラストには次回の動画告知はないが、発表されたキャラ以外はまだいるのだろうか…。

転スラコラボは引くべき?

一部キャラの性能が判明

5/19(日)よりパズドラ公式X(Twitter)にて一部キャラの性能公開がスタートした。

評価記事を随時更新しているので、当たりランキングを参考にしていただきたい。

転スラ当たりランキングはこちら

作品が好きな人は引くべき

転スラコラボ_パズドラ

パズドラでの転スラコラボはこれが初であり、当たり前だが復刻の予定もない。これを逃すと次にいつ転スラコラボが来るかわからないので、転スラが好きな人はこの機会に悔いのないように引いておくのが良いだろう。

また、新規コラボということもあり、現環境にあった性能のキャラが複数いる可能性が高い

情報公開後に性能をチェックし、自身の編成の強化を図るのも良い。

必要魔法石は10個?

5/19(日)に一部キャラの性能が公開され、以下のような点から石10個ガチャの可能性が高いと推測される。

  • 全キャラが潜在枠解放に対応(少なくとも石7個以上)
  • レアリティが★7~5 (※石7個で★5が出るガチャは過去になかった)
  • ステータスが全体的に高い

キャラ数が多いので、消費魔法石を多めに見積もって貯めておこう。

ガチャ一覧とおすすめコラボ
魔法石石10個 魔法石石7個 魔法石石6個
▶コラボ一覧と次くるガチャ予想

登場キャラ数は?

この作品では主人公はもちろん、主人公を取り巻くネームドキャラクターが多数存在する。

人間、ドラゴン、鬼、ゴブリン、ドワーフ、リザードマン、妖精、悪魔など、異世界ならではの種族が満載で、約20~25体以上の登場の可能性が高い

コンプを目指すなら魔法石を溜めておいて気合いを入れておこう。

キャラの性能はどうなる?

登場キャラクターは個々に特有のスキルを持ち、多種多様な戦い方を魅せる。

キャラクターの成長していく過程も見所であり、原作を重んじる性能やスキルとなっての登場に期待が高まる。

一部のキャラクターの能力とパズドラでの性能予想

※開催前のあくまでも予想です

キャラ 主な能力と性能予想
リムルリムル アタッカー、属性:drop_waterdrop_dark
・スライムから人型への2段階変身キャラ、熱変動耐性で炎無効
・ユニークスキル「捕食者(クラウモノ)」にて変身
・物理魔法「神之怒(メギド)」で敵を打ち抜く
ヴェルドラヴェルドラ アタッカー、属性:drop_lightdrop_tree
・ドラゴンから人型への2段階変身キャラ
・「究明之王(ファウスト)」で思考加速させ変身
・収束暴風攻撃で爆発的火力を期待
ベニマルベニマル アタッカー、属性:drop_fire
・リムル配下でもトップクラスの戦力
・「黒炎獄(ヘルフレア)」など得意技は火属性攻撃
・「大元帥(スベルモノ)」より全員エンハンスともなりそう
シュナシュナ サポーター、属性:drop_lightdrop_fire
・魔法を得意とし、戦闘においてもリムルたちを助ける
・「解析者(サトルモノ)」にて対象物や魔法を分析
・耐性や回復ドロップ強化を持ち、状態異常回復スキルと予想
シオンシオン アタッカー、属性:drop_dark
・リムルの秘書、魔王すら素手でボコボコにするパワータイプ
・火力覚醒満載かトップクラスの攻撃力になるかも
・アシスト装備は剛力丸かお手製の料理かもしれない…
ソウエイソウエイ アタッカー、属性:drop_waterdrop_dark
・リムル配下で幹部の一人、隠密行動を得意とする
・二刀流の闘い方より2体攻撃を多く持ちそう
・「月影之王(ツクヨミ)」で上限解放やステ上昇
ハクロウハクロウ アタッカー、属性:drop_lightdrop_water
・長寿のオーガ族、剣術と体術のベテラン
・素早い戦闘を得意とし、天空眼にて敵の攻撃を瞬時に見切る
・ダメージの無効化や落ちコン予知等の可能性あり
クロベエクロベエ サポーター、属性:drop_fire
・一級鍛冶師、一級品の武器を作成、戦闘場面は少ない
・チームHP強化等を多く持つサポート役になるか
・吸収無効や無効貫通などギミック対策向けスキルかも
ランガランガ アタッカー、属性:drop_darkdrop_light
・リムルのペット的存在、忠誠心が強く主想い
・天候を操り「黒雷嵐(デスストーム)」で広範囲攻撃
・雲生成&drop_lightdrop_dark生成とかだと面白そう
ゴブタゴブタ アタッカー、属性:drop_treedrop_fire
・ムードメーカー、戦闘能力の上達がとにかく著しい
・徐々に強くなり成長していくタイプで熟成持ちになるか
・ゴブタ&ランガの組み合わせもあり得るかも
ミリムミリム アタッカー、属性:drop_darkdrop_water
・魔王の一人、リムルのマブダチ
・「竜星爆炎覇(ドラゴ・ノヴァ)」など強力な技が多い
・ドラゴンタイプ代表の環境リーダーとなるかも
ディアブロディアブロ アタッカー、属性:drop_dark
・リムルに「配下の中で最強」と言わしめるほどの強さ
・物理攻撃無効耐性を保持、ギミック耐性にも期待
・「誘惑の時間(パラダイス・タイム)」で時を止めてパズル
シズシズ アタッカー、属性:drop_fire
・自身に宿る精霊、炎を操る姿より属性はおそらく火
・冒険者としての戦闘スキルも兼ねる
・炎の元素魔法が使えることから火生成スキルか
ヒナタヒナタ アタッカー、属性:drop_dark
・最強の異世界人、剣技と思考力を飛躍させる
・「簒奪者(ウバウモノ)」で敵の知識や技術を奪う
・得意とする即死技がパズドラではどうなるか…

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会 ©柴・伏瀬・講談社/転スラ日記製作委員会

スキルボイスにも期待

スキルボイス_パズドラ

近年実装されるパズドラでコラボするタイトルではスキルボイスの覚醒を持つキャラが多い。

転スラキャラもスキルボイス付きで様々なダンジョンに挑みたいところだ。

スキルボイス持ちキャラのセリフとキャラ一覧

転スラとは?

なろう系小説

転スラとは?_転スラコラボ_パズドラ©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会 ©柴・伏瀬・講談社/転スラ日記製作委員会

「転生したらスライムだった件」は原作者「伏瀬」氏によって小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されていたWEB小説を元にした作品。

2013年〜2015年の間で連載されており、2014年からライトノベル化や漫画化、そして漫画を元にしたアニメが第2期まで放送されている。

異世界転生もの

通り魔に刺されて殺された日本人「三上悟」が異世界の洞窟でスライムとして転生し、「リムル=テンペスト」という名を得る。

同じく日本から転生してきた女性転移者「シズ」が死に瀕し、最後の願いを汲む形でリムルはシズの肉体を食べて、シズの姿へと変身する…というあらすじの、異世界転生もの作品。

リムルは愛くるしいスライムと凛々しい人間の2種類の姿に自由に変身できるため、パズドラでも変身キャラではないかと予測できる。

なろう系小説原作という括りではパズドラは過去に電撃文庫コラボにて「魔法科高校の劣等生」とコラボしているが、異世界転生ものとのコラボは初となる。

「カモナ・テンペスト!」

転スラコラボの関連記事

転スラコラボの登場キャラクター

転スラコラボキャラ
★8
リムル&ヴェル ミリム&リムル -
★7
パズドラ_リムル_アイコンリムル パズドラ_ヴェルドラ_アイコンヴェルドラ パズドラ_ラミリス_アイコンラミリス
パズドラ_ミリム_アイコンミリム - -
★6
パズドラ_シズ_アイコンシズ パズドラ_ベニマル_アイコンベニマル フレイ
パズドラ_ソウエイ_アイコンソウエイ パズドラ_シュナ_アイコンシュナ パズドラ_ハクロウ_アイコンハクロウ
ヒナタ カリオン パズドラ_アダルマン_アイコンアダルマン
パズドラ_ランガ_アイコンランガ パズドラ_シオン_アイコンシオン
★5
アルビス ガビル パズドラ_ヤムザ_アイコンヤムザ
パズドラ_ゴブタ_アイコンゴブタ パズドラ_ミュウラン_アイコンミュウラン ゲルド
ダンジョン・降臨
パズドラ_クレイマン_アイコンクレイマン - -
交換所
パズドラ_ディアブロ_アイコンディアブロ 魔鉱石 -

最新更新情報

5月24日(金)新着・更新の記事
ランキング
▶︎転スラ当たりランキング
お役立ち
▶︎転スラ交換おすすめ
攻略
▶︎転スラコロシアム攻略
攻略
▶︎クレイマン降臨
5月23日(木)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎リムル&ヴェルドラのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎カリオンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎アダルマンのテンプレパーティ
5月22日(水)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎ヴェルドラのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ラミリスのテンプレパーティ
5月21日(火)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎ミリムのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ベニマルのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎シオンのテンプレパーティ
5月20日(月)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎リムルのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎シズのテンプレパーティ
5月16日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎シンクロ覚醒のやり方と対象モンスター

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー