
覚醒ラーパーティでのアーミル降臨!の攻略と立ち回りなどを紹介しています。ノーコン攻略のための参考にして下さい。
覚醒ラーパーティの攻略と立ち回り
覚醒ラーパーティ紹介
LF | 覚醒ラー |
---|---|
S | 綺羅の秘女神・カーリー |
S | 綺羅の秘女神・カーリー |
S | 始まりの龍喚士・ソニア=グラン |
S | 覚醒イシス |
サブ候補
S | 劫火の威女神・カーリー |
---|---|
S | 究極装備・シーフ |
覚醒ラーパーティでの攻略ポイント
▶5色をしっかりと揃えること
▶ボス戦で2ターン耐久すること
覚醒ラーパーティですとアーミル降臨においては特に注意することはないですね。倍率を発動することさえできればどの敵もワンパンできるかと思います。
イーリアとグリザル目的で周回してもいいのではないでしょうか。
その2体が出てきても覚醒ラーなら怖くないのもおすすめなポイントですね。
それでは各フロアの攻略を見ていきましょう。
アーミル降臨!の攻略情報はこちら
【アーミル降臨!】階層別攻略
他のノーコン攻略パーティへ飛ぶ
覚醒ラーパ | 覚醒シヴァパ | 覚醒バステトパ | ベジットパ | ズオーパ(メイメイシステム) | 覚醒ラクシュミーパ |
攻略ポイントまとめ
▼B1/▼B2/▼B3/▼B4/▼B5/▼B6/▼B7/▼B8
B1
攻略とそれぞれの役割
ここはわざわざパズルを組むまでもありません。
ラーのスキルで突破しましょう。
B2
攻略とそれぞれの役割
盤面を暗くされます。色があってパズルに自身があるかたはそのまま暗闇からコンボを組んで突破してもいいでしょう。
暗闇から指定色を決める自身がないかたや、そもそも欠損していた場合は暗闇をなくしつつ盤面を調整し、色を決めて倒しましょう。
スキルを使わなくてもワンパンできるはずです。
B3
攻略とそれぞれの役割
ターンに余裕があるので少し整地しつつ、イシスなどのスキルを使って突破しましょう。
B4
攻略とそれぞれの役割
闇のデーモンが出てきた場合にカーリーがバインドされてしまうのですこしめんどくさいことになります。
ここはスキルを使ってワンパンしましょう。
欠損している場合はカーリーのスキルを使っても問題ありません。
B5
攻略とそれぞれの役割
ドンシリーズがでてきます。回復してくるのでできる限りワンパンで倒したいですね。
HPは200万弱なのでラーなどのスキルを使用して色を決めて突破しましょう。
B6
攻略とそれぞれの役割
単体2万程度のダメージを与えてくるのでターンがかぶっている場合は即死してしまいます。その場合はカーリーのスキルを使ってでもワンパンしましょう。
そうでない場合はスキルを使わず色を決めて、片方だけ残してスキルをためてもOKです。
B7
攻略とそれぞれの役割
ここは色があればそのまま、なければ盤面を整えてからイシスを使って倒しましょう。
光闇軽減を持っていますが、ラーの火力なら問題なくワンパンできます。
B8
攻略とそれぞれの役割
最初に50万以上吸収を使ってくるので、それが消えるまで2ターン待ちましょう。最初のターンに回復ドロップを真ん中に寄せておくと消されることがありません。
吸収が切れたらカーリーからラーを使ってワンパンしましょう。
色さえ決めれば大丈夫です。
非常に強いリーダーである覚醒ラー。倍率を決められるパズル力を身に着ければほとんどのダンジョンの攻略に貢献してくれるでしょう。
持っている方はぜひ育ててあげてください!
関連リンク
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!