
パズドラのトリッシュのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
トリッシュの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
トリッシュの性能紹介
トリッシュの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
2,703 | 2,061 | 62 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを軽減。 覚醒無効状態を2ターン回復。火ドロップを光ドロップに変化。 (10→5) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | C | C |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
トリッシュのリーダーとしての評価
悪魔タイプのHP2倍
HPが2倍になるため耐久力はかなり高いです。加えて5コンボ以上で回復力にも倍率がかかるので、殴り合いも得意で安定感があります。
攻撃倍率は控えめ
常時倍率は5倍と高めですが、コンボ倍率を含めても12.5倍しか出せず、現環境では物足りなさを感じてしまいます。リーダー自身が神タイプにしか火力を出せない点もやや残念です。
トリッシュのサブとしての評価
回転率の良い変換スキル
「軽減+覚醒無効回復+変換」と5ターンで打てるスキルとしてはかなり破格の内容です。基本は変換スキルとしての用途がメインになるでしょうが、他の使い道も持てるのは魅力です。
神キラー×2個
2個の神キラーに加えて潜在でも神キラーが振れるので、神タイプが多く登場するダンジョンや、ランダン・周回などで使える可能性があります。
封印耐性2個も変身パーティが活躍している現環境では役立つ場面がありそうです。
覚醒無効回復の解除ターンが微妙
5ターンで打てるのは魅力的ですが覚醒無効は2ターン分しか回復できません。2ターンでは足りない場面のほうが多く、かなり中途半端な効果と言えるでしょう。
トリッシュは超覚醒させるべき?
使うなら優先度は高い
超覚醒のラインナップが優秀です。用途に応じて厳選しても良いでしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() バインド耐性+ |
![]() スキルブースト+ |
![]() コンボ強化 |
封印耐性2個持ちなのでバインド耐性を最優先にしたいですが、アシスト装備で対策するならスキブ+の方が優秀です。神タイプへの火力を期待するならコンボ強化にも意味があります。
トリッシュはスキル上げするべき?
運用するならしておこう
回転率の良さが魅力の一つでもあるので、運用する際はスキルレベル最大が好ましいです。
「修練の虚空」を活用しよう
コラボ期間中はガチャ排出キャラの確定スキル上げが行えるスキルレベルアップフロア「修練の虚空」が配信されています。
「スキルレベルアップダンジョン」ほど簡単ではありませんが、対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアすることでスキルレベルが1上げられるので、活用しましょう。
ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意です。
トリッシュのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのスコアSランクボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
トリッシュのステータス詳細
トリッシュのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
3693 | 2556 | 359 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
4504 | 3174 | 378 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+450 | +159 | +57 | |
属性 | タイプ | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | 6枠 | |
付与可能キラー | |||
![]() ![]() ![]() | |||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
18 | 99 | 4,000,000 |
スキル
ラウンドトリップ | |
---|---|
2ターンの間、受けるダメージを軽減。 覚醒無効状態を2ターン回復。火ドロップを光ドロップに変化。 | |
スキルターン | 10 → 5 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() |
リーダースキル
“合言葉”の客よ ヤバそうね | |
---|---|
悪魔タイプのHPが2倍、攻撃力は5倍。 5コンボ以上で攻撃力と回復力が2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | DMCコラボガチャ |
---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
DMCコラボ関連情報
DMCコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DMCコラボの注目キャラクター
注目キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ダンテのテンプレパーティ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
バージルのテンプレパーティ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ネロのテンプレパーティ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
Vのテンプレパーティ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ルシアのテンプレパーティ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 4/12(月)12:00~4/19(月)11:59 ▶ムラコレSGFの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 4/5(月)10:00~4/19(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ▶新学期ガチャ2021当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 4/12(月)0:00~4/18(日)23:59 ▶5700万DL記念杯の攻略 |
![]() 達成記念チャレンジ |
【開催期間】 4/12(月)12:00~4/27(火)23:59 ▶5700万DL達成記念チャレンジの攻略 |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 4/17(土)0:00~4/18(日)23:59 ▶伝説の大地の攻略 |
![]() |
【開催期間】 4/19(月)12:00~4/25(日)23:59 ▶秘才の氷城の当たりと評価 |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |