パズドラ_ナインガルダ_アイキャッチ

パズドラのナインガルダのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

伝説の遺構の攻略はこちら

ナインガルダの性能紹介

ナインガルダの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_マシン 5,999 2,199 399
スキル/リーダースキル
【スキル】
9ターンの間、ダメージを軽減(35%)。
9ターンの間、操作時間が2秒延長。
(24→9)


【リーダースキル】
闇か火を6個以上つなげて消すと攻撃力が9倍。
ドラゴンとマシンタイプの全パラメータが3.7倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_闇属性強化パズドラ覚醒_闇属性強化パズドラ覚醒_闇属性強化パズドラ覚醒_火属性強化パズドラ覚醒_火属性強化パズドラ覚醒_火属性強化パズドラ_超つなげ消し強化パズドラ_超つなげ消し強化パズドラ_お邪魔耐性+_アイコン
【超覚醒】
パズドラ覚醒_スキルブースト+/パズドラ覚醒_操作時間延長+/パズドラ覚醒_バインド耐性+/パズドラ_毒耐性+_アイコン

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B A A
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

ナインガルダのリーダー評価

周回リーダーとして優秀

ドラゴン/マシン縛りはキツイですが、火か闇を6個以上つなげることで33.3倍の火力を出すことが可能です。

列で消せば自身が持つ列強化で更に火力が出るので、無課金で手に入る周回リーダーとしては優秀と言えます。

高めの耐久力

全パラ3.7倍やループ可能な軽減スキルを持ち、実質的な耐久値は4倍を優に超えます。割合ダメージがあるダンジョンを除けば高難易度にも対応可能な耐久力です。

足りないものが多い

リーダースキルにコンボ加算・追撃がありません。コンボドロップ生成の覚醒を増やせばコンボ数を稼ぐことは可能ですが、根性対策は助っ人のリーダースキルなどで行いましょう。

またスキブ・封印耐性が無いなど極端な覚醒であるため、他のキャラで不足をしっかり補っておきたいです。

ナインガルダのサブ評価

自身でループする軽減スキル

9ターン継続する35%軽減を9ターンで使えるので、スキル遅延やスキル効果打ち消しがなければ半永続的に軽減効果を維持することができます。

ハロウィンチャコルなどのガチャ限定キャラと同等の軽減率で、ドロップキャラの割に強力なスキルです。

超つなげ消し強化2個持ち

攻撃力ステータスは低めですが、超つなげ消し強化で火力を出すことができます。

完全耐性2個持ちにできる

上方修正でお邪魔耐性+が追加され、超覚醒で毒耐性+を付けることも可能になりました。その他の部分が極端な性能をしているので有用性は微妙ですが、2種の完全耐性持ちにできる希少なキャラです。

必要なものを持っていない

バインド耐性や封印耐性、スキブなどは超覚醒でどれか1つしか付けられません。パーティによっては足を引っ張ることになりかねないので編成する際は注意が必要です。

ナインガルダにおすすめの超覚醒

ナインガルダは超覚醒させるべき?

超覚醒で最低限の覚醒を追加できるので、使う見込みがあればさせておきましょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
パズドラ覚醒_操作時間延長+
操作延長+
操作時間が1秒伸びる
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
バインドを100%無効化する
パズドラ_毒耐性+_アイコン
毒耐性+
毒攻撃を100%無効化する

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3 4
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
パズドラ_毒耐性+_アイコン
毒耐性+
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
パズドラ覚醒_操作時間延長+
操作延長+

スキブ+にして初動を補助するのが無難でしょう。毒耐性+は貴重ですが他のキャラでも補うことは可能です。

ナインガルダはスキル上げするべき?

必ず上げておく

スキルを上げることで半永続的に効果を維持できるのでスキルレベルは必ず上げておきましょう。

スキル上げ方法一覧

専用のスキル上げ素材
ナインガルダ 【入手場所】
伝説の遺構 など
汎用のスキル上げ素材
ヤミピィ_アイコンヤミピィ ニジピィ_アイコンニジピィ キョムノマガタマ
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

ナインガルダのステータス詳細

パズドラ_ナインガルダ_アイキャッチ

爆怒の鉄龍帝・ナインガルダのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 6989 2694 696
Lv110 8189 3134 776
Lv120 8789 3244 796
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 / 火 9 6枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴンマシン マシンキラー 回復キラー 神キラー バランスキラー

スキル

スキル
9ターンの間、ダメージを軽減。9ターンの間、操作時間が2秒延長。
スキルターン24 → 9

リーダースキル

リーダースキル
闇か火を6個以上つなげて消すと攻撃力が9倍。
ドラゴンとマシンタイプの全パラメータが3.7倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
スキルブースト+闇列強化×3闇列強化×3火列強化×3火列強化×3超つなげ消し強化超つなげ消し強化お邪魔耐性+コンボドロップ生成
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+操作時間延長+バインド耐性+毒耐性+
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
闇列強化×3アイコン
闇列強化×3
闇ドロップを横一列でそろえて消すと、闇属性の攻撃力が当該覚醒の数×60%上昇する(闇列強化3個分の効果)
火列強化×3アイコン
火列強化×3
火ドロップを横一列でそろえて消すと、火属性の攻撃力が当該覚醒の数×60%上昇する(火列強化3個分の効果)
超つなげ消し強化アイコン
超つなげ消し強化
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍
お邪魔耐性+アイコン
お邪魔耐性+
お邪魔・爆弾生成ギミックを無効化する(お邪魔耐性5個分)
コンボドロップ生成アイコン
コンボドロップ生成
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)
さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)

超覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
毒耐性+アイコン
毒耐性+
毒・猛毒生成ギミックを無効化する(1個で100%)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】