パズドラ_究極テオールの評価_龍楽士

パズドラの究極テオールのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

龍楽士ガチャ当たりランキングはこちら

テオールの関連記事一覧

テオール

究極テオール

チェロ
パズドラ_テオール装備2_アイコン_龍楽士CD

究極テオールの性能紹介

究極テオールの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_悪魔 6,508 3,505 443
スキル/リーダースキル
【スキル】
HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。
(11→4)


【リーダースキル】
火属性のHPと攻撃力が4.2倍。操作時間が2.5秒短縮。
4色同時攻撃で攻撃力が8倍、5色で10倍、固定1ダメージ。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_ガードブレイクパズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ_4色攻撃強化_アイコンパズドラ覚醒_HP50%以下強化パズドラ覚醒_HP50%以下強化パズドラ覚醒_HP50%以下強化
【超覚醒】
パズドラ覚醒_HP50%以下強化/パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通/パズドラ覚醒_追加攻撃/パズドラ覚醒_超コンボ強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
A A A
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

龍楽士ガチャ当たりランキングはこちら

究極テオールのリーダー評価

火属性の常時倍率

火属性のHPと攻撃力に4.2倍の常時倍率がかかります。多色リーダーなので、火属性を持つキャラで統一しながら5属性を確保しましょう。

多色で最大42倍

回復を除く4色から倍率が発動し、5色で最大倍率となります。常時倍率と合わせて最大42倍という高い倍率になり、非変身の多色パとしては強力です。

2.5秒減少のデメリット

操作時間が2.5秒減少する大きなデメリットを持ちます。フレンドを操作時間固定リーダー、または操作時間を大きく伸ばす事が出来るリーダーにするのが基本となります。

回復力とコンボ数を補いたい

HP4.2倍のみで回復倍率や軽減がないため、割合ダメージがあるダンジョンには向きません。復帰力を大幅に補う必要もあります。

またテオールの超コンボ強化(超覚醒)を発動するにはコンボ加算数の多い助っ人を組み合わせたいです。

究極テオールのサブ評価

4ターンで使える無効貫通

50%自傷と引き換えにロック解除6色陣と1ターン持続のダメージ無効貫通を4ターンで発動できます。

自傷は自身の火力覚醒を引き出すメリットになるので優秀なスキルだと言えます。

そこそこの打点

4色攻撃強化、HP50%以下強化3個、超覚醒の超コンボ強化を全て発動すると186倍の火力になります。

しかし2022年の復刻では覚醒のパワーアップがなかったので、現環境では物足りなく感じてしまいます。

火力を出す条件が面倒

HPを50%以下に減らし、4色を含む10コンボしないと最大の火力を発揮できません。

より簡単に高火力を出せるキャラは多数いるので、軽い6色陣+無効貫通スキルが便利とは言え優先して採用されにくいと思われます。

究極テオールにおすすめの超覚醒

究極テオールは超覚醒させるべき?

超コンボ強化一択です。起用機会が多いなら厳選しましょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_HP50%以下強化
HP50%以下強化
HP50%以下で攻撃力がアップ(2.2倍)する
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし(3.5倍)、ダメージ無効を貫通する
パズドラ覚醒_追加攻撃
追加攻撃
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと50万ダメージの追い打ち
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
パズドラ覚醒_HP50%以下強化
HP50%以下強化
パズドラ覚醒_追加攻撃
追加攻撃
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通

超コンボ強化以外はどれを付けても微妙な性能です。

究極テオールにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在無効貫通+上限解放ダメージ無効貫通 スキルを使わないターンにも無効貫通できる方が便利でしょう。
パズドラ_潜在たまドラ枠解放_アイコン
枠解放
6枠潜在と遅延耐性2個を付けられるなど柔軟性が大幅にアップします。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

究極テオールにおすすめのアシスト

火力の補強

火力覚醒が十分とは言えないので、多色攻撃強化などを付与して単体火力を上げる方が良いでしょう。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシスト闇コンボ強化+チームHP強化毒耐性+5色攻撃強化部位破壊ボーナス攻撃強化

【付与スキル】
4ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が10倍。全ドロップを入れ替える。 (→10)
【付与覚醒】
覚醒アシスト悪魔タイプ追加4色攻撃強化チームHP強化チーム回復強化雲耐性

【付与スキル】
全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が10倍。全ドロップを強化。 (→12)
【付与覚醒】
覚醒アシスト攻撃タイプ追加HP50%以下強化HP50%以下強化操作時間延長+

【付与スキル】
2ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。 (→20)

最強アシスト装備ランキング

究極テオールはスキル上げするべき?

必ず上げておこう

スキルターンの軽さはこのモンスターの売りの一つです。スキルマで運用しましょう。

スキル上げ方法一覧

ダンジョン(1人モード限定)
スキルレベルアップ 龍楽士
汎用のスキル上げ素材
ホノピィ_アイコンホノピィ ニジピィ_アイコンニジピィ 紫の冥石柱
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

究極テオールのステータス詳細

パズドラ_究極テオールの評価_龍楽士

貴紳の弦龍楽士・テオールのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 7498 4000 740
Lv110 9450 5052 873
Lv120 10101 5227 895
属性 レア 潜在覚醒枠
火 / 闇 8 8枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴン悪魔 マシンキラー 回復キラー 神キラー

スキル

スキル
HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。
スキルターン11 → 4

リーダースキル

リーダースキル
火属性のHPと攻撃力が4.2倍。操作時間が2.5秒短縮。
4色同時攻撃で攻撃力が8倍、5色で10倍、固定1ダメージ。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+ガードブレイクスキルブースト+スキルブースト+封印耐性4色攻撃強化HP50%以下強化HP50%以下強化HP50%以下強化
付与可能な超覚醒スキル
HP50%以下強化ダメージ無効貫通追加攻撃超コンボ強化
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
ガードブレイクアイコン
ガードブレイク
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
4色攻撃強化アイコン
4色攻撃強化
4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍になる
HP50%以下強化アイコン
HP50%以下強化
HP50%以下で攻撃力が2.5倍にアップする

超覚醒

所持覚醒効果
HP50%以下強化アイコン
HP50%以下強化
HP50%以下で攻撃力が2.5倍にアップする
ダメージ無効貫通アイコン
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
追加攻撃アイコン
追加攻撃
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージで追い打ち、シールドに20%のダメージ
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

龍楽士ガチャの関連記事

龍楽士イベント関連リンク
パズドラ_龍楽士ガチャ当たりランキング当たりランキング パズドラ_龍楽士ガチャシミュレーターガチャシミュ パズドラ_龍楽士の交換おすすめ交換おすすめキャラ
パズドラ_龍楽士ドロップ情報ドロップ情報 パズドラ_龍楽士コロシアムコロシアム攻略 パズドラ_龍楽士ストーリーストーリー攻略

龍楽士イベントの登場キャラクター

★8
龍愛少女 - -
★7
ミオン ミナカ マルシス
テオール ルティナ エファ
マリエル フェノン -
★6
イデアル ソニアクレア ロシェ
ヴァレリア ミル ヴィオーネ
ディロッド アズハ ルオ
ローネ アレンド ティリー
エノーラ ラディ -
★5
クルス ドルク ラウド
ロッタロッタ - -
交換所&ダンジョン
ファシル ディオロ -

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】