

今回はバトル1の固定杯!

検定クエスト第3弾「火力編」登場!

パズドラの超+ポイントの洞窟(超プラスポイントの洞窟/輝くタマゴ)の高速周回パーティや攻略のコツを紹介しています。超+ポイントの洞窟を周回するメリットやダンジョンデータなども掲載しているので、周回時の参考にして下さい。
目次
イベント情報
1日3時間で登場イベント
日程 | 出現時間 |
---|---|
10/18(金) | 20:00~22:59 |
10/19(土) | 13:00~15:59 |
10/20(日) | 18:00~20:59 |
普段は1日1時間限定のゲリラダンジョン「超+ポイントの洞窟」が期間限定で1日3時間で開催されます。
1時間開催でスケジュールが合いにくい方やもっと集中的に回したい方には非常にありがたいイベントなので、この際にしっかりと+ポイントを集めておくのも良いでしょう。
超+ポイントの洞窟の基本情報
初開催 | 2019.3/28(木)12:00~ ※以降ゲリラで登場 |
---|
超+ポイントの洞窟のクリア報酬
報酬獲得条件 | クリア報酬 (初回のみ) |
---|---|
ダンジョン初回クリア | ![]() |
ダンジョンの基本情報
消費スタミナ | 99 |
---|---|
バトル数 | 5 |
制限/特殊ルール | – |
超+ポイントの洞窟の出現モンスター
出現モンスター早見表
※階層/アイコンをタップで該当バトルの詳細へ移動します。
階層 | 出現 | 備考 | |
---|---|---|---|
B1 ~ B3 |
![]() ![]() HP:約10.7万 |
![]() ![]() HP:約6.9万 |
ランダム3体出現 先制なし |
![]() ![]() HP:約4.9万 |
![]() ![]() HP:約3.9万 |
||
![]() ![]() HP:約4.3万 |
![]() ![]() HP:約4万 |
||
![]() ![]() HP:8 防御:9.6万 |
![]() ![]() HP:8 防御:9.6万 |
||
B4 | ![]() ![]() ![]() HP:約14.9万 |
![]() ![]() ![]() HP:約15.5万 |
2体出現 |
B5 | ![]() ![]() HP:約183万 |
![]() ![]() HP:約179万 |
ランダム1体出現 |
![]() ![]() HP:約179万 |
![]() ![]() HP:約181万 |
||
![]() ![]() HP:約182万 |
– |
パズドラにはどんなダンジョンギミックが存在する?
ダンジョンギミック一覧
高速周回するためのポイント
+ポイントの数は潜入するたびに変わる
獲得できる+ポイントの数は潜入ごとにかなりブレます。しかし最低値を引いても「星宝の魔窟」よりも多くの+ポイントが入手出来るので、プラスを集める事だけが目的であればこのダンジョンを回るのが最も効率が良いでしょう。
星宝の夜空とどっちが効率良い?
それぞれ細かいメリットとデメリットがありますが、周回速度では圧倒的に超+ポイントの洞窟の方が勝っています。
また、星宝の夜空との決定的な違いは「マルチプレイが可能である」という点です。マルチプレイであれば消費するスタミナは半分となるので、スタミナに対するプラス効率は倍に跳ね上がります。
超+ポイントの洞窟
消費スタミナ | マルチ | 入手プラスポイント |
---|---|---|
99 | 可 | 50〜120 |
ソロプレイだとスタミナ効率は星宝の夜空に劣りますが、「周回速度+ダンジョンの簡単さ」では勝っています。
マルチ時であればスタミナ消費が半分になるので、プラスの最低値を引き続けてもスタミナ効率、周回速度共に星宝の夜空を大きく上回ります。
ただしゲリラダンジョンなので潜入出来る時間が限られており、モンスターが5体もドロップするので、ボックスの空きが少ない人はモンスターを売る手間が生まれてしまいます。
+ポイントの洞窟
消費スタミナ | マルチ | 入手プラスポイント |
---|---|---|
50 | 可 | 15〜40 |
基本的に超+ポイントの洞窟の下位互換ダンジョンですが、それでもマルチ時であれば星宝の夜空に匹敵するプラス効率が期待出来ます。
イベント期間中であればドロップするプラスポイントの量が増加している事もあり、中々に優秀です。時間効率はあまりよくありませんが、スペシャルダンジョンに常設されているという点は評価出来ます。
星宝の夜空
消費スタミナ | マルチ | 入手プラスポイント |
---|---|---|
99 | 不可 | 99 |
マルチが不可能という仕様のせいでスタミナ効率では超+ポイントの洞窟と比べて大きく劣っています。
しかしドロップするプラス量にブレがなく安定しており、ドロップするモンスターがキングヒカりん1体のみなのでボックスの空きが少ない人でも一々売却せずとも周回出来るのは魅力的です。
コンボ吸収の敵がいたりと、パズルが必須なのは面倒ですが、地味ながら経験値も多めなのも良い点と言えます。
星宝の魔窟
消費スタミナ | マルチ | 入手プラスポイント |
---|---|---|
50 | 可 | 10 |
同じゲリラダンジョンでありながらその効率の差は天と地の差、月とすっぽんです。
というか常設の+ポイントの洞窟の最低値にすら劣っており、もう回る意味は無くなってしまったダンジョンだと言えます。今までありがとう。
ソロでもポチポチ周回が可能!
道中の敵は最大でもHPが15万程なので、ブレススキルで難なく突破出来ます。
ボスは約180万程のHPがありますが、ダンジョンが5バトル構成ということで、ボス戦で2スキル使用できる為、攻撃力の高いモンスターにアシストした高倍率ブレスを2回使用することで、スキルのみのポチポチ周回が可能です。
有用なブレス砲台の例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
主な高倍率ブレス持ち | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
全体50~250倍 | 全体300倍 | 単体350倍 |
![]() |
![]() |
![]() |
全体200倍 | 全体200倍 | 全体100倍 |
※バイソンは単体ブレスなので、ボス戦以外での使用は非推奨
登場記念でスケジュールを公開
初登場となる2019.3/28(木)~3/31までの期間は、毎日ゲリラ開催され、配信スケジュールも公開されています。
期間中は毎日2回ずつ配信されるので、この機会に+ポイントを集めましょう!
新登場記念の配信スケジュール
【1】 | |
---|---|
【2】 | |
【3】 | |
【4】 | |
【5】 | |
【6】 | |
【7】 | |
【8】 |
ドロップ素材でスキル上げも可能
ドロップするモンスターの中には、有用なモンスターと同一スキルを持つモンスターも存在しています。
手持ちにスキルレベルを上げていていない該当のモンスターがいる場合は、売却せずに合成してスキル上げを行いましょう。
スキル上げ可能な有用モンスター
※スキル上げをする価値のあるモンスターのみ掲載しています。
ドロップ | スキル上げ対象 | 上げ幅 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() |
19→14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
19→14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
19→14 |
![]() |
![]() |
7→2 |
スペシャルダンジョンには常設Ver.も
ゲリラとは別に、スペシャルダンジョンには常設バージョンとなる「+ポイントの洞窟」が実装されます。
ゲリラ開催のこちらと違っていつでも挑戦する事ができ、スタミナ消費も50と少ないですが、伴って入手できる+ポイントも少ないので、効率は悪いです。
ソロ高速周回パーティ例
編成①:ブレスのみ編成(ソロ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブレスだけで突破
パズル部分を一切触らず、スキルだけで突破していく編成です。ボスはHPが高いのでソロのブレスだとワンパンは厳しいです。そのため、100万前後のブレスを2回打つ事でボスを突破します。
最速はグリムジョーだが代用は多い
アテナアナザーにアシストしたグリムジョーは代用が効きにくいですが、サブのグリムジョーであれば他のブレススキルで代用出来ます。
スキブの数に注意しつつ、赤オーディンやヴリトラ、バーサーカーなどで代用していきましょう。
編成②:五右衛門×赤オーディン(ソロ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガチャ限少なめ
リーダーが降臨の五右衛門だったり、サブが天狗だったりとガチャ限モンスターが少なめです。入っているガチャ限モンスターも一定ダメージ量の全体ブレスが打てればなんでも良いので、代用モンスターはかなり多いです。
最後は花火
ボスだけHPが180万近くあり、ボスもブレスで突破する為にはかなり編成難易度が上がってしまいます。最後だけ火花火で妥協する事で編成難易度が大きく下がり、周回速度をそこまで落とす事なく回る事が可能です。
マルチ高速周回パーティ例
編成①:A完結編成(B側スキブ減らし)
※B側でスキブを調整できれば編成は様々、最後はマルブ攻撃力が強力なキャラで強力なブレススキルで突破
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー | サブ | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
立ち回り詳細
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F~5F | 左から順押し |
編成②:A完結編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() ![]() ![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー | サブ | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
A側だけで終わる
A側(ホスト側)のプレイヤーがスキルを打つだけでダンジョンが終わります。B側は準備完了ボタンを押した後は見てるだけでいいので(なんだったら見てる必要もない)B側が非常に楽出来る編成だと言えます。
B側はスキブを詰める
ボスをワンパンするには高攻撃力+マルチブースト2個の覚醒金剛夜叉明王や、Lv110で高い攻撃力+マルチブースト1個持ちとなるラストなどの高い打点が必要となります。
いずれにしろ大量のスキブが必要となるので、B側は可能な限りスキブを大量に搭載する必要があります。
超+ポイントの洞窟の簡易ダンジョンデータ
バトル1~バトル3
※以下よりランダムで3体出現
荒武者・レッドゴブリン
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
107,360 | 2,688 | 33 |
重戦士・ホブゴブリン
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
68,886 | 2,301 | 83 |
ミズシバマル
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
49,171 | 1,519 | 21 |
ヒカシバマル
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
39,121 | 1,735 | 21 |
ブルーガジェット
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
43,356 | 1,377 | 19 |
イエローガジェット
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
40,353 | 1,623 | 19 |
ファジール
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
8 | 1,500 | 96,000 |
シャジール
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
8 | 1,500 | 96,000 |
バトル4
※以下2体が出現
マシンゴーレムMkll
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
148,753 | 7,891 | 333 |
ダークゴーレムMkll
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
154,642 | 8,244 | 333 |
バトル5(ボス)
※以下よりランダムで1体出現
炎の丼魔・カルドン
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
1,833,329 | 8,527 | 0 |
海の丼魔・ツナドン
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
1,786,218 | 8,339 | 0 |
地の丼魔・ソイドン
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
1,797,996 | 8,409 | 0 |
金の丼魔・トリドン
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
1,809,773 | 8,386 | 0 |
紫の丼魔・スキドン
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
1,821,551 | 8,456 | 0 |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別モンスター一覧
属性別一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MSDN, 我告诉你
クロノマギアの本は単体ブレスですよ