
パズドラの桔梗(ききょう)は強いのかどうかや、リーダー、サブとしての使い道を紹介しています。桔梗の入手方法、スキル上げをするべきかについても記載していますので、サンデーコラボガチャを引かれた方は攻略の参考にして下さい!
サンデーコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() 当たりランキング |
![]() ガチャシミュ |
![]() スキル上げ情報 |
桔梗のステータスと入手方法
リーダーとしての強さ | Dランク |
---|---|
サブとしての強さ | Bランク |
コラボガチャでの当たり度 | 使える |
桔梗はどれくらい強い?
▶最強リーダーランキング
サンデーコラボガチャ当たり一覧はこちら
▶サンデーコラボガチャ当たりランキング
桔梗のステータス
モンスター名 | 浄化の力・桔梗 |
---|---|
レア度 | ☆5 |
属性 | ![]() ![]() |
タイプ | ![]() |
コスト | 20 |
最大レベル | 99 |
スキル |
---|
この私が貴様を地獄に送る |
1ターンの間、受けるダメージを無効化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
ターン数(18→13) |
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめの覚醒スキル覚醒方法を紹介
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
桔梗の入手方法とコラボ開催期間
桔梗の入手方法
・サンデーコラボガチャから銀卵排出時の一部
桔梗の進化素材
桔梗の評価
リーダーとしての評価
リーダー運用は厳しい
回復力に倍率がかかり耐久性が出るものの、攻撃倍率が2倍しかでないため始めたばかりでノーマルダンジョンの序盤を進めている場合などでなければ、リーダーとしての運用はほぼ無理です。
サブとしての評価
ダメージ無効スキル!
桔梗の持つダメージ無効化スキルは、たとえ敵からのダメージが数百万でも数千万でも受けることができるため、闘技場の究極ヘラやカーリーの大ダメージの対策として需要があります。ですが覚醒面やその他の要素で同系統の役割を持つラファエルやガネーシャ、精霊シリーズなどに劣るので、ベースで強いモンスターを持っている場合スキル継承のアシストに利用するのも一手です。
桔梗の使い道
サブとしての使い道
オススメの就職先となるリーダー
ダメージ無効化スキルは多色/コンボ/光単色と、様々なパーティへ編成できるので、リーダーが封印耐性を持たないパーティへ編成し、その穴を埋めてあげましょう。多色パの色合わせとして利用しても良いです。
リーダー | 適正度 | テンプレ |
---|---|---|
光カーリー | ☆☆☆・・ | テンプレ |
ライトニング | ☆☆☆・・ | テンプレ |
リンカ | ☆☆・・・ | テンプレ |
適正度について
☆5:最適(テンプレに入る)
☆4:適正(テンプレの代用として有用)
☆3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
☆2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
☆1:間に合わせ程度
おすすめ記事一覧
サンデーコラボ関連リンク
![]() 当たりランキング |
![]() ガチャシミュ |
![]() スキル上げ情報 |
サンデーコラボの登場モンスター
パズドラ攻略情報
![]() 最強リーダー |
![]() 周回リーダー |
![]() リセマラ |
![]() 最新究極 |
![]() モンポ龍比較 |
![]() 四君子比較 |
![]() モンポとは |
![]() モンポ効率 |
![]() ギミック一覧 |
![]() 継承おすすめ |
![]() 潜在おすすめ |
![]() さいかわ |
属性別モンスター一覧
![]() 火 |
![]() 水 |
![]() 木 |
![]() 光 |
![]() 闇 |