
パズドラのパワプロソニア(パズドラ高校野球部ソニア)のテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。パワプロソニアパーティの組み方やおすすめの覚醒バッジ、運用方法なども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。
コラボ最新情報はこちら!パワプロコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() 当たりランキング |
![]() 交換おすすめキャラ |
![]() ガチャシミュ |
![]() ドロップ情報 |
![]() 博士像の集め方 |
パワプロソニアパ編成のコツ
パワプロソニアパを組む前に知っておきたいポイント
パワプロソニアパのサブに編成するモンスターは?
ドラゴンタイプに対して常時倍率がかかります。すべての倍率を発動させなければ本領が発揮出来ないので、サブモンスターはドラゴンタイプで統一することを意識しましょう。
パワプロソニアパと相性の良い覚醒は?
自身がコンボ強化を持つ点からも、コンボを稼ぐことが基本となります。その為、サブにもコンボ強化持ちを採用するのが良いです。
パワプロソニアパの弱点は?
耐久倍率は高いですが攻撃倍率は控えめです。高い火力を出してダンジョンの高速周回などには不向きだと言えます。
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | AA | AA |
パワプロソニアのテンプレパーティー
コンボ強化編成
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
パーティ全体に恩恵がある覚醒
![]() ×9 |
![]() 100% |
![]() +1秒 |
モンスター単体に恩恵がある覚醒
※括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
2040 (2535) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1954 (2449) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2053 (2548) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2349 (2844) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
このパワプロソニアパにおすすめの継承スキル
陣
ベース | アシスト | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
火力が不安なパーティなので、陣を出来るだけ増やしておきたいです。回復含みの陣だと根性の対策になり、火と闇の2色陣だと高い火力が期待出来ます。 |
覚醒強化
ベース | アシスト | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
アシスト装備で覚醒を強化してあげるのが良いでしょう。特にバルディンは唯一バインド耐性が無いので、バインドが多い場所ではバインド耐性装備の選択肢がありとなります。 |
アシストについてはこちら
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
このパワプロソニアパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 操作延長 |
リーダースキルによって操作時間は伸びていますが、まだ足りないと感じる場合はバッジで補強しましょう。 |
![]() ![]() 回復力アップ |
耐久面を強化するのであれば回復バッジが良いでしょう。HPと回復だと回復の方が不足しているからです。 |
![]() ![]() 攻撃力アップ |
攻撃力不足はこのパーティにとって課題です。バッジで少しでも上げるのが良いでしょう。 |
このパワプロソニアパの特徴
7コンボで火力が一気にアップ
コンボ数が7コンボに達するとコンボ強化の覚醒が発動します。ほとんどのキャラがコンボ強化を持っているので、7コンボを起点に一気に攻撃力が上昇するでしょう。
高相性のバルディン
苦手な火力を補強してくれるエンハンスを持っているバルディンを採用しています。ダメージを半減する効果も持っているので、火と闇がなくスキルもないような絶望的な局面であってもかなりの生存能力が持てていると言えるでしょう。
開幕は陣が使えない
スキブが9なので、パーティ内の最短陣である火ネイも使う事が出来ません。1ターン目からそこそこの火力を要求されるダンジョンでは不向きな編成だと言えるでしょう。
パワプロソニアパにおすすめのサブモンスター
変換/陣
パワプロソニア | 火ネイ | 覚醒降三世 | 分岐赤ソニア |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バーバラ | サンタ火ハク | ソニアアナザー | 闇ソニア |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バインド/覚醒無効対策
火ネイ | オデドラ | 雨宮 (アシスト) |
ジョイラカード (アシスト) |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンハンス/ドロ強
バーバラ | バルディン | ネルヴァ | カラット (アシスト) |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他
ナポレオン | ベジット | レウスハンター | ディノハンター |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パワプロソニアのステータス
パワプロソニアのステータス詳細
覚醒スキルって何?
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
最強リーダーランキングはこちら
パワプロコラボガチャ当たり一覧はこちら
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | AA | AA |
おすすめ記事一覧
パワプロコラボガチャ関連リンク
![]() 当たりランキング |
![]() 交換おすすめキャラ |
![]() ガチャシミュ |
![]() ドロップ情報 |
![]() 博士像の集め方 |
パワプロコラボ登場キャラ
※排出時のレア度となります。★6 | |||||
---|---|---|---|---|---|
パワプロくん | 猪狩守 | パワプロソニア | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パワプロアテナ | パワプロハク | ||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | |||||
矢部明雄 | 虹谷誠 | 猪狩進 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
猫塚かりん | 阿麻央真 | 六道聖 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
橘みずき | |||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
モンポ&モンスター購入 | |||||
津乃田梨亜 | 津乃田梨亜 (アシスト進化) |
ガンダー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
早川あおい | |||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
ダンジョンモンスター | |||||
星井スバル | 大豪月 | ||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別モンスター一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |