パズドラ_サンタクロースの評価とおすすめの潜在覚醒・超覚醒

パズドラのサンタクロースのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

サンタクロースの関連記事一覧
サンタクロース

サンタクロースの性能紹介

サンタクロースの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン 2,828 1,378 418
スキル/リーダースキル
【スキル】
5ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる、2コンボ加算。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(17→7)


【リーダースキル】
ノエルドラゴン・ルージュ、ヴェール、ブランがチームにいると全パラメータが5倍。火木光の同時攻撃で攻撃力が20倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ_光ドロップ強化+パズドラ_火ドロップ強化+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_雲耐性パズドラ覚醒_操作不可耐性パズドラ_暗闇耐性+_アイコンパズドラ_十字消し攻撃パズドラ_十字消し攻撃パズドラ_十字消し攻撃
【超覚醒】
パズドラ覚醒_バインド耐性+/パズドラ覚醒_スキルブースト+/パズドラ覚醒_超コンボ強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
D C 不可
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

サンタクロースのリーダーとしての評価

凄まじい攻撃・耐久倍率

火・木・光のノエルドラゴンを編成すると全パラメータ5倍、火木光の同時攻撃で100倍の攻撃力(常時倍率含む)と極めて高い倍率を持ちます。

実用性は皆無…

強化合成用モンスターであるノエルはステータスが低く、覚醒スキルがなく、アシスト不可であるため全く戦力になりません。

そのノエルを3体も編成する必要があり、残りの1枠に強力なサブを編成しても実用的なパーティを組むのは不可能です。ただ、今後ノエルに大幅なパワーアップが入れば活躍できる可能性はゼロではありません。

サンタクロースのサブとしての評価

火・光目覚め+2コンボ加算

1体でループはできないものの、7ターンのスキルで火・光目覚めと2コンボ加算が5ターン継続します。

ドロップ強化の覚醒4個により火・光の強化ドロップを確保しやすいこともあり、パーティによっては役立つかもしれません。

耐性が優秀

雲・操作不可・暗闇完全耐性の3つを持っているのは非常に優秀です。

十字覚醒で超暗闇目覚め対策をすることもできます。

足りないものが多い

耐性が豊富な反面、通常覚醒にスキブを持っていません。

攻撃力ステータスが非常に低く、超覚醒を超コンボ強化にしても単体火力には期待できません。

サンタクロースにおすすめの超覚醒

サンタクロースは超覚醒させるべき?

使うことがあれば超覚醒させておきましょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
バインドを100%無効化する
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化

大抵のパーティではスキブが最優先です。バインド耐性はアシスト装備で付けておきましょう。

サンタクロースのスキル上げ情報

サンタクロースはスキル上げするべき?

使うのであれば完成させるべきです。

スキル上げ方法一覧

ダンジョン(1人モード限定)
サンタクロース降臨
(スキルLvアップ率上昇時のみ推奨)
専用のスキル上げ素材
サンタクロース 【入手場所】
・サンタクロース降臨
汎用のスキル上げ素材
ヒカピィ_アイコンヒカピィ ニジピィ_アイコンニジピィ コハクノセイケン
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

サンタクロースのステータス詳細

パズドラ_サンタクロースの評価とおすすめの潜在覚醒・超覚醒

聖夜の使者・サンタクロースのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 3818 1873 715
Lv110 5515 2700 966
Lv120 5798 2769 987
属性 レア 潜在覚醒枠
光 / 火 6 6枠
タイプ 付与可能キラー
神ドラゴン 悪魔キラー マシンキラー 回復キラー

スキル

スキル
5ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる、2コンボ加算。
自分以外のスキルが1ターン溜まる。
スキルターン17 → 7

リーダースキル

リーダースキル
ノエルドラゴン・ルージュ、ヴェール、ブランがチームにいると全パラメータが5倍、火木光の同時攻撃で攻撃力が50倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
光ドロップ強化+火ドロップ強化+封印耐性雲耐性操作不可耐性暗闇耐性+浮遊十字消し攻撃+十字消し攻撃+
付与可能な超覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+超コンボ強化ダンジョンボーナス
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
光ドロップ強化+アイコン
光ドロップ強化+
光ドロップ強化2個分の効果
火ドロップ強化+アイコン
火ドロップ強化+
火ドロップ強化2個分の効果
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
雲耐性アイコン
雲耐性
雲生成ギミックを無効化する
操作不可耐性アイコン
操作不可耐性
操作不可攻撃を無効化する
暗闇耐性+アイコン
暗闇耐性+
暗闇・超暗闇ギミックを無効化する(暗闇耐性5個分)
浮遊アイコン
浮遊
自分自身への超重力効果を緩和する(攻撃力20倍)
十字消し攻撃+アイコン
十字消し攻撃+
攻撃色のドロップを5個十字型に消すと攻撃力が9倍になり、超暗闇目覚めを6ターン回復する(十字消し攻撃2個分の効果)

超覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
ダンジョンボーナスアイコン
ダンジョンボーナス
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】