
遊戯王マスターデュエルで使用される竜華(りゅうげ)デッキのレシピです。竜華(りゅうげ)デッキの最新おすすめ構築を紹介している他、デッキの回し方やデッキの弱点も紹介していますので、マスターデュエルで竜華(りゅうげ)デッキを使用する際の参考にして下さい。
デッキレシピ関連 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
竜華デッキの評価と強さ

デッキの強さ | デッキタイプ | デッキの難しさ |
---|---|---|
その他デッキ | ![]() |
★★★☆☆ (練習すれば使いこなせる) |
竜華デッキのコンセプト
レベル10かつ恐竜・海竜・幻竜・ドラゴンの竜系種族で構成されたテーマであり、Pモンスター以外の《竜華》モンスターをそれぞれに対応した永続魔法でサポートするのが特徴的。P召喚や《登竜華転生紋》により、高打点の《竜華》モンスターを一気に展開できるのが魅力。
竜華デッキのユーザー評価
竜華デッキのTierランキングは?
総投票数:1票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
1票
-
0票
-
0票
-
0票

生成コスト
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
870 | 510 | 180 | 90 |
竜華デッキのレシピ
モンスター | 枚数 | |
---|---|---|
![]() |
PSYフレーム・ドライバー | 1 |
![]() |
増殖するG | 2 |
![]() |
PSYフレームギア・γ | 1 |
![]() |
天岩戸 | 1 |
![]() |
インスペクト・ボーダー | 1 |
![]() |
マルチャミー・フワロス | 3 |
![]() |
恐巄竜華-㟴巴 | 1 |
![]() |
海瀧竜華-淵巴 | 2 |
![]() |
幻朧竜華-霸巴 | 2 |
![]() |
転惺竜華-闇巴 | 3 |
![]() |
創星竜華-光巴 | 3 |
魔法 | 枚数 | |
![]() |
ドラゴン・目覚めの旋律 | 3 |
![]() |
強欲で金満な壺 | 1 |
![]() |
発禁令 | 1 |
![]() |
登竜華転生紋 | 2 |
![]() |
登竜華恐巄門 | 1 |
![]() |
登竜華海瀧門 | 1 |
![]() |
登竜華幻朧門 | 1 |
![]() |
超融合 | 3 |
![]() |
竜華界闢 | 3 |
罠 | 枚数 | |
![]() |
竜華三界流転 | 1 |
![]() |
スキルドレイン | 1 |
![]() |
センサー万別 | 1 |
![]() |
竜華襲焉 | 1 |
エクストラ | 枚数 | |
![]() |
沼地のドロゴン | 1 |
![]() |
共命の翼ガルーラ | 2 |
![]() |
飢渇聖徒エリュシクトーン | 1 |
![]() |
アースゴーレム@イグニスター | 1 |
![]() |
聖アザミナ | 1 |
![]() |
アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン | 1 |
![]() |
フルール・ド・バロネス | 1 |
![]() |
超弩級砲塔列車グスタフ・マックス | 1 |
![]() |
終戒超獸-ヴァルドラス | 3 |
![]() |
厄災の星ティ・フォン | 1 |
![]() |
グラビティ・コントローラー | 1 |
![]() |
トロイメア・ケルベロス | 1 |
私が使用する竜華デッキ

※デッキレシピはデッキレシピ作成ツールor遊戯王ニューロンをご使用ください。
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する
※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
- 最新順
- いいね順
- 急上昇

竜華デッキの効率的な作り方
ザ・パーペチュアル・メイズで基本パーツを獲得
竜華デッキの基本パーツは、セレクションパック「ザ・パーペチュアル・メイズ」で獲得できる。URカードの《創星竜華-光巴》と《竜華界闢》が3枚ずつ必要となり、同じく3枚必要な《終戒超獸-ヴァルドラス》も収録されているので「ザ・パーペチュアル・メイズ」を重点的に周回して汎用パーツの生成コストも揃えよう。
《竜華》カードが全て揃っても生成コストが足りない場合は、3枚必要なURカード《超融合》が収録されているシークレットパック「変貌するヒーロー」を周回することも検討しよう。
関連記事 | |
---|---|
▶︎ザ・パーペチュアル・メイズ | ▶︎変貌するヒーロー |
竜華デッキの回し方
【基本的な立ち回り】竜華魔法罠でサポートしながらビートダウン
竜華デッキは《竜華》永続魔法で《竜華》モンスターに付与した妨害効果や《竜華襲焉》で相手を妨害し、リソースを循環させながら高打点の《竜華》モンスターでビートダウンしていくのが基本的な戦い方となる。
《竜華》永続魔法は《竜華》Pモンスターと特定の種族に《竜華》永続魔法をコストとした効果を付与し、効果を付与しているカードをコストに発動することもできる。ただし《竜華》永続魔法には《竜華》モンスターのサポートなどの永続効果もあり、コストにするとそちらが適用されなくなる点には注意。
【展開の仕方】登竜華転生紋から一気に展開
《登竜華転生紋》の効果で3体の《竜華》モンスターを一気に特殊召喚し、X召喚などに繋げていくのが基本となる。発動時に3種族をサーチ・除外・墓地へ送る事で特殊召喚先を確保でき、《創星竜華-光巴》のP効果からサーチしていれば特殊召喚効果の条件も自ずと満たせる。
また、《創星竜華-光巴》を自身の効果で特殊召喚して自分フィールドのカードを破壊することで《竜華》永続魔法カードや《竜華》罠カードを追加してより強固な盤面を作れる。ただし効果が強力な分相手からの妨害も受けやすいため、いかに《登竜華転生紋》の効果を通すかが重要となる。
竜華の展開方法
※初動カード《創星竜華-光巴》
- 《創星竜華-光巴》をPゾーンに発動
- 《創星竜華-光巴》のP効果を発動し、デッキから《登竜華転生紋》をサーチして自身を破壊する
- 《登竜華転生紋》を発動し、デッキから《幻朧竜華-霸巴》をサーチして《海瀧竜華-淵巴》を除外し、《恐巄竜華-㟴巴》を墓地へ送る
- 手札の《幻朧竜華-霸巴》を除外して効果を発動し、デッキから《登竜華幻朧門》をサーチ
- 《登竜華転生紋》の効果を発動し、デッキから《転惺竜華-闇巴》、墓地の《恐巄竜華-㟴巴》、除外状態の《幻朧竜華-霸巴》を特殊召喚
- 特殊召喚時に《転惺竜華-闇巴》の効果を発動し、自身を破壊する
- 《転惺竜華-闇巴》が破壊された時にEXデッキに表側で存在する《創星竜華-光巴》の効果をチェーン1、破壊された《転惺竜華-闇巴》の効果をチェーン2で発動
- チェーンを処理し、《転惺竜華-闇巴》の効果でデッキから《竜華襲焉》を魔法&罠ゾーンに表側表示で置き、《創星竜華-光巴》の効果でフィールドの《恐巄竜華-㟴巴》をリリースして自身を儀式召喚扱いで特殊召喚、その後フィールドの《登竜華転生紋》と《竜華襲焉》を破壊してデッキから《登竜華海瀧門》と《登竜華恐巄門》を魔法&罠ゾーンに表側表示で置く
- 破壊された《竜華襲焉》の効果を発動し、デッキから《竜華三界流転》を魔法&罠ゾーンにセット
- 《登竜華幻朧門》を発動
- 魔法&罠ゾーンの《登竜華幻朧門》をデッキの一番下に戻して《幻朧竜華-霸巴》の効果を発動し、墓地の《竜華襲焉》を手札に加える
- 《創星竜華-光巴》と《幻朧竜華-霸巴》で《終戒超獸-ヴァルドラス》をX召喚
- 手札の《竜華襲焉》をセット
最終盤面 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・《終戒超獸-ヴァルドラス》で相手の効果発動を無効化可能
・《登竜華海瀧門》で《竜華》モンスターに戦闘破壊耐性付与&《竜華》Pモンスターとレベル10以上の海竜族にフィールドの《竜華》永続魔法をコストとしたバウンス効果を付与
・《登竜華恐巄門》で《竜華》モンスターの攻撃力を300UP&《竜華》Pモンスターとレベル10以上の恐竜族にフィールドの《竜華》永続魔法をコストに自身より攻撃力が低いフィールドのモンスターの効果発動を無効化する効果を付与
・《竜華三界流転》で手札・デッキ・墓地の《竜華》モンスターを展開可能
・《竜華襲焉》で《竜華》モンスターに対象耐性付与&手札・墓地・除外状態の《竜華》モンスターをデッキに戻してモンスター1体を破壊可能
・墓地に《恐巄竜華-㟴巴》《登竜華転生紋》
・《海瀧竜華-淵巴》が除外状態
【理想の勝ち方】高打点でビートダウン
《登竜華転生紋》やP召喚で高い攻撃力を持つ《竜華》モンスターを複数体並べ、一気に攻撃して相手LPを削り切るのが理想。なお、《竜華》モンスターの特殊召喚自体にはモンスター効果が絡まないので、モンスター効果を制限して単純な攻撃力勝負に持ち込める《スキルドレイン》や《天岩戸》なども相性が良い。
竜華デッキの弱点と手札誘発のタイミング
【対策】登竜華転生紋への妨害に弱い
竜華デッキは展開するために《登竜華転生紋》の効果起動が絶対条件なので、《登竜華転生紋》からの展開を防ぐ《灰流うらら》や《霊王の波動》での妨害が非常に効果的。
また、《登竜華転生紋》は発動時の効果処理でサーチ・墓地送り・除外の3つの動きを行うがどれか1つでも止められると全て不発になるため、除外を封じる《アーティファクト-ロンギヌス》や墓地送りを封じる《ディメンション・アトラクター》などによる妨害も有効。
手札誘発の発動タイミング
手札誘発 | 発動タイミング |
---|---|
![]() |
![]() 【増殖するGの発動タイミング】 《増殖するG》は《登竜華転生紋》など相手の最初の特殊召喚効果に対しての発動が有効。《登竜華転生紋》での展開は強力だが特殊召喚回数の多いデッキでは無いので、1枚でも多くドローできるように早い段階で発動しよう。 |
![]() |
![]() ![]() 【灰流うららの発動タイミング】 《灰流うらら》はデッキからのリクルートを含む《登竜華転生紋》の特殊召喚効果に対して発動し、相手の展開を大幅に抑制するのが効果的。なお、《幽鬼うさぎ》など他のカードで《登竜華転生紋》からの展開を止められるなら、あちらをサーチできる《創星竜華-光巴》のP効果に使うのもあり。 |
![]() |
![]() ![]() 【無限泡影・エフェクト・ヴェーラーの発動タイミング】 効果無効系カードは《登竜華転生紋》から展開された《転惺竜華-闇巴》の自身を破壊する効果に対して発動し、《創星竜華-光巴》を特殊召喚しつつ盤面に《竜華》永続魔法カードを追加する動きを妨害するのが非常に有効。他には《幻朧竜華-霸巴》による《竜華》カードのサーチ・回収を止めるのもあり。 |
遊戯王マスターデュエル関連記事

デッキ紹介
デッキ紹介記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
環境上位デッキ情報
各種掲示板
掲示板記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |

無料で引ける遊戯王オリパ
攻略班
実際に遊戯王カードを手に入れるなら「オンラインオリパ」!初回登録キャンペーンでお得に引くことができるので、ぜひチェックしてみよう!【PR】
遊戯王おすすめオリパ | |
---|---|
![]() |
![]() |
遊戯王カードを売るならオンライン買取!
攻略班
遊戯王カードをまとめて売るなら「トレカ買取サイト」の利用がお得!自宅からオンラインで申し込みできるので、時間や手間をかけずにカードを売ることができます。【PR】
トレカ買取おすすめサイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は6年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!