
シノマスのオフライン版の前にやるべき事について紹介している記事です。オフライン版でできる事・できない事についてや、コラボキャラの引き継ぎについても紹介しているため、サービス終了前のオフライン版を調べる際の参考にご覧ください。
オフライン版について
5/30(金)のアプデ以降にリリース
シノマスのオフライン版は、2025/5/30(金)13:59のサービス終了以降、アップデートを挟んでからオンライン→オフラインへと切り替わる。
iOS版およびAndroid版のみリリース予定となっており、DMM版は関してオフライン版をプレイする事はできない。
オフライン版へのアップデート開始日時 |
---|
2025/5/30(金) メンテナンス終了後 ※メンテナンスは「2025/5/30(金) 14:00」より実施 |
コラボに関するカード・衣装などは引き継ぎ不可
一騎当千やハイスクールD×Dといったコラボタイトルに属するカード、衣装、髪型、シナリオアーカイブなど、コラボ絡みの要素はオフライン版へと引き継げない。
※PEACH BEACH SPLASH、PEACH BALLといった身内のコラボは除く
オフライン版で使える・使えなくなる機能
オフライン版では、バトルや着せ替え、ジオラマといったシステムは健在だが、一部コンテンンツが使用不可となる。
使える・引き継ぐ機能
- バトル(忍務)
- シノビ機能:編成、一覧、保管庫、ステッカー
- カードイラストの閲覧
- シナリオアーカイブ
└コラボを除く過去イベのシナリオを閲覧可能 - 更衣室
- 資料機能:シナリオ、アルバム、1コマ、忍法
- シノビ部屋:プロフィール、更衣室、
シノビコミュ、ジオラマ、チームジオラマ - 基地
- カード詳細画面
使えなくなる・引き継げない機能
- コラボに関するキャラ及び衣装、またはコラボに関するコンテンツ等
※PEACH BEACH SPLASH、PEACH BALLといった身内は除く - タイトル画面からホーム画面遷移時のシナリオ再生(誕生日シナリオも含む)
- ガチャや交換所を含む新規カードの入手
- カードの強化および覚醒
- カードの売却
- 覚醒図鑑機能
- 個別指導
- オンライン版で実施していた全ての忍務
- アイテム所持数の確認および使用
- お知らせの確認
- ログインボーナス
- プレゼント機能
- 購買部
- 料理場
- ミッション
- 凸パイステッカーを使用してのLive2Dの解放
- 基地、ジオラママップの開放
- フレンド
- 秘伝忍法書の解放
- シリアルコードの使用
- キャッシュクリア
- 忍魂購入、確認
- ユーザーランクの更新
- アプリからのお問い合わせ
オフライン版の前にやるべきこと
DMM版のみで遊んできた方はデータ連携を
DMM版ではオフライン版のアップデートが行われないため、これまでPC版でのみシノマスをプレイしてきた方がオフライン版を遊ぶには、iOSまたはAndroid端末を利用する必要がある。
PCからスマホへゲームデータを移行するには、マーベラスコネクトを使用した連携が必要。アップデート当日までに連携を済ませておくことをおすすめする。
衣装や基地、ステッカー等の開放を済ませておく
オフライン版のリリース以降は、閃乱覚醒をはじめ、新たに衣装や髪型、表情、基地、ステッカーといった諸々の開放を行うことができない。
また、4/2より始まる81ナルキャンペーンではガチャ・イベント等でカードや衣装などの獲得が見込める。当日にバタつかないよう、来たる5/30(金)のアプデ前に解放しておこう。
コラボキャラを見納める
前述している通り、閃乱カグラの身内を除きコラボに属するキャラ・カードはオフライン版へは引き継ぐことができない。
思い入れのあるキャラのモデル・イラスト等は、スクショや動画で記録しておくのが望ましい(ステッカーで見られるLive2Dも忘れずに)。
画集のシリアルコードがまだの方はお忘れなく
閃乱カグラTEN シノマス公式画集に付属しているシリアルコードは、5/30(金)13:59に入力期限を迎える。
画集の販売から約二年経過しているので、流石に入力済みの方は多いと思うが、まだ!という方はお忘れなく。
シノマスの関連リンク

シノマスのランキング
シノマスの最強ランキング関連記事 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
シノマスのおすすめお役立ち記事
シノマスのおすすめお役立ち記事 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
更衣室モードが手元に残るのはありがたすぎる。DMM版並のアングルの自由度が恋しくなりそうだけど。
エイプリルフールで配布されたカードは引き継がれるのか?
ようやく7周年目で新しい神楽様出たのに終わるのは辛すぎ…
3DSから追ってたカグラシリーズももうすぐで終わるのか…
最後のカグラシリーズかぁ…
好きなアニメ ゲームが終わるのは本当に辛い
てか強化等できないは嫌だな…
記事の内容に一部不備があったため、修正しました。
大変失礼いたしました。
オフライン版でもガシャとか引けるのかな??
辛い…7年も遊んでたゲームが急にサ終なんて…
どうすりゃいいんだよ。
シノマスマジで終わるん!?
コラボキャラあって楽しかったのに無くなるんですか?ハイスクールd×dやトラブルダークネスのキャラそのまま引き継ぎお願い致します。なんとか出来ないでしょうか!?
お願い致します。
コンシューマーでの発売は絶望的だしついにカグラシリーズも完全に終了か、エ◯ゲーは一般ゲー会社じゃ無理だろうし声優使えないから本当に見納めだなぁ
去年開始した者ですが、サ終すると聞いて最近まで放置してましたが急遽復帰しました。必死で各々キャラの覚醒を進めております。まさか自分が遊んでいるゲームで、サ終の機会に出くわすとは…始めた期間は短いものの、確かに熱中したゲームでした
初めまして 私自身も長くお世話になって遊んでましたので、
寂しく感じてます泣
寂しいですが、最後まで楽しんで行こうかなって思ってます。
オフライン版めっちゃ楽しみですね
サ終のお知らせによる悲しみ、つらみ、寂しさをちゃんぽんした感情を切り替えられずにいますが、後悔しないように最後まで駆け抜けようと思います
最後までお世話になります
長く遊んでいたゲームなので寂しい限りですが、開発陣から放置され事実上の終了となるよりも、正式にサービス終了を迎えられてよかったと思います
開発関係者の皆さま、および攻略サイト関係者の皆さま、お疲れ様でした
素敵な時間をありがとうございます