
シノマス(シノビマスター閃乱カグラ)のリセマラ当たりランキングです。引き直しガチャや、忍魂を消費するガチャで、どのキャラを狙うべきなのか、これからゲームを始める方は参考にしてみてください。
各種ランキング情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
開催中のガチャ情報
ハイスクールD×Dコラボレジェンドガチャ後半
![]() |
開催期間 |
---|
2022年5月17日(火)メンテナンス後 〜5月27日(金) 13:59まで |
ガチャの簡易概要 |
・朱乃(黒悪魔)、小猫(桃悪魔)の新カードが登場 ・美苺、蘭丸、那智の爆乳祭カードが復刻 ・5月25日(水)まで10連ガチャ3回で10連1回無料 ▶︎ガチャシミュレーター |
ハイスクールD×Dコラボレジェンドガチャ前半
![]() |
開催期間 |
---|
2022年4月28日(木)メンテナンス後 〜5月27日(金) 13:59まで |
ガチャの簡易概要 |
・リアス(紅悪魔)、ロスヴァイセ(紫悪魔)の新カードが登場 ・焔、風雅、詠(弐)の爆乳祭カードが復刻 ・5月10日(火)まで10連ガチャ3回で10連1回無料 ▶︎ガチャシミュレーター |
ハイスクールD×Dコラボガチャ
![]() |
開催期間 |
---|
2022年4月28日(木)メンテナンス後 〜5月27日(金) 13:59まで |
ガチャの簡易概要 |
・過去に登場したコラボカードが復刻 ・期間中10連ガチャ3回で10連1回無料 ▶︎ガチャシミュレーター |
引き直しガチャは誰を狙う?
排出されるSSRカードは4種
対象のSSRキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シノマスの引き直しガチャ(リーダー選抜ガチャ)では、上記4キャラが排出対象のSSRとなっています。必ずSSRが出るまではガチャを回すようにしましょう!
引き直しガチャの対象となっている4種類のSSRカードは閃乱覚醒と超シノビ覚醒が可能。通常の覚醒後に行う“閃乱覚醒・超シノビ覚醒”は、そのカードのステータス・スキルをより強力なものにしてくれますので、心強い戦力となります。
関連記事はこちら | |
---|---|
▶︎閃乱覚醒とは? | ▶︎超シノビ覚醒とは? |
基本的に好みで選んでOK!
シノマスの引き直しガチャのSSRカード4枚はスタイルや覚醒後のリーダースキルに差があるものの、基本的な性能に大きな差はありません。見た目が好きなキャラを選んで問題ないでしょう。
その後のガチャで狙いが決まっているなら
引き直しガチャの後に回す、忍魂を消費するガチャで狙いのキャラが定まっている場合、そのキャラと相性の良いスタイルや同じ所属のキャラを選ぶのがオススメ。
また、同じキャラのカードは同一編成できないので注意しましょう。
シノマスのリセマラ当たりランキング
レジェンドガチャ(後半)
当たりカード簡易評価 | |
---|---|
![]() |
【朱乃(制服→黒悪魔)】 ターゲット無視の複数回攻撃忍法により単体・相手どちらにも強く立ち回れるカード。陰繚+ハイスクールD×Dカテゴリの体力攻撃力をリーダースキルで大幅に強化出来る点も強力です。 |
![]() |
【小猫(制服・破→桃悪魔)】 忍法で敵に全体攻撃デバフ。秘伝忍法で味方に防御バフの付与が行える耐久サポーター。パッシブにより忍法発動時の攻撃力アップや無勢力3人以上で素早さアップが行える点も魅力的です。 |
![]() |
【美苺(連合忍装束→爆乳祭)】 忍法で敵の攻撃デバフ。秘伝忍法で味方の被ダメージを軽減できるカード。編成しておくだけで陰スタイルの攻撃力を強化できるパッシブも保有しています。 |
![]() |
【蘭丸(連合忍装束→爆乳祭)】 高火力の忍法をパッシブにより2連続で発動できる忍法アタッカー。秘伝忍法では味方全体のHP回復が行えるため、パーティ全体の耐久サポートとしても優秀です。 |
![]() |
【那智(遠野忍装束→爆乳祭)】 忍法で攻撃デバフ、秘伝忍法でステータスアップ解除が行えるカード。闘技場や超シノビバトルの攻略に役立ちます。被撃時に確率で麻痺を付与する点も特徴的です。 |
レジェンドガチャ(前半)
当たりカード簡易評価 | |
---|---|
![]() |
【リアス(制服→紅悪魔)】 忍法で攻撃デバフを付与し、命駆秘伝忍法で超極大ダメージを与えるため攻守に渡り活躍。閃繚+ハイスクールD×Dカテゴリの体力攻撃力をリーダースキルで大幅に強化出来る点も強力です。 |
![]() |
【ロスヴァイセ(戦闘服・破→紫悪魔)】 ターゲットを無視して4回大ダメージを与える秘伝忍法で高火力を発揮。秘伝忍法の全体回復に加え、パッシブスキルで味方の防御力アップも行えるためパーティーの耐久力向上に役立ちます。 |
![]() |
【焔(紅蓮隊忍装束・破→爆乳祭)】 味方全体の防御強化や体力回復が行える耐久サポートカード。不屈や攻撃&防御アップのパッシブにより自身が粘り強く生き残れる点もポイントです。 |
![]() |
【風雅(連合忍装束→爆乳祭)】 火傷を付与した敵へのダメージが上昇するパッシブを保有。超絶大ダメージの秘伝忍法も保有しているため高火力のアタッカーとして活躍します。味方をかばう忍法や回復の秘伝忍法も魅力的です。 |
![]() |
【詠(紅蓮隊忍装束・破→爆乳祭・弐)】 連閃数アップと攻撃力アップのバフを持つサポート役として優秀なカード。火力アップのパッシブと超特大ダメージの秘伝忍法により火力も出せます。 |
コラボガチャ
当たりカード簡易評価 | |
---|---|
![]() |
【リアス(制服・破→黒悪魔)】 超極大ダメージの秘伝忍法を持つアタッカー。体力が減る代わりに攻撃力を大幅に強化するパッシブも保有しているため非常に高い一撃ダメージを発揮できます。 |
![]() |
【ロスヴァイセ(戦闘服→白悪魔)】 ターゲットを無視して4回ダメージを与える秘伝忍法を持つカード。ハイスクールD×Dカテゴリの攻撃力を170%強化するリーダースキルも強力です。 |
![]() |
【小猫(制服→白悪魔)】 連閃数バフの忍法と攻撃バフの秘伝忍法を持つサポートに特化したカード。忍法重や開幕秘伝ゲージアップのパッシブにより高頻度で秘伝忍法を使用できます。 |
![]() |
【リアス(制服→小悪魔)】 秘伝忍法で超特大ダメージを与えつつ自身の体力回復が行えるため、火力だけでなく耐久力が高い点も魅力的なカードです。 |
![]() |
【朱乃(制服→小悪魔)】 コスト小の超絶大ダメージ秘伝忍法を持つ高火力アタッカー。パッシブスキルで超高確率の追撃を持っている点も魅力的です。 |
併せて確保できたら嬉しい爆乳祭カード
リーダー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
アタッカー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力サポート | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
耐久サポート | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
現在、リセマラオススメの限定カードはいずれも高いスペックを所持しています。
リセマラでアタッカーを引いた場合はサポートが強力なカードを引くというように、リセマラで獲得したカードにはない能力を持つカードを併せて確保できたら戦術の幅が広がります。
高難易度の攻略を意識するのならば、全体体力回復を行えるカードを狙うのも良いでしょう。
リセマラ終了ライン
及第点:SSR1枚 |
---|
忍魂30個を使用してSSRが1枚入手できたら、基本的にはリセマラ終了しても問題ないでしょう。ストーリーやイベントでも忍魂はたくさん回収できるので、ゲーム開始後に少しずつ編成を強化していきましょう。 |
時間に余裕がある①:SSR2体以上 |
時間に余裕があるなら、SSR2体以上を目標にするのも良いでしょう。ただ、30個では少しハードルが高いので、10連分まで忍魂をためてからガチャを回すのをオススメします。 |
時間に余裕がある②:強力なカードを1点狙い |
爆乳祭や爆乳祭などの一部ガチャからのみ、限定で排出されるキャラは性能も優秀な傾向があります。ただ、開催期間が限られることもあり、リセマラに時間をかけすぎてゲーム開始できないのは本末転倒なのであまりオススメはできません。 |
SSR(覚醒後UR)キャラであれば極端に弱い、といったことはありません。ガチャからSSRキャラを入手できれば、リセマラ終了か否か検討して良いでしょう。
リセマラのやり方
ダウンロードはこちらから!
インストールはこちら! | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
インストール後のデータダウンロード時、ムービーが繰り返し流れます(進まないバグではないので注意)。
ガチャ回数や所要時間
所要時間 | 約10〜20分 *通信環境により変動 |
---|---|
ガチャ回数 | 10連1回+単発2回 |
排出確率 | SSR:8.1% SR:45% R:46.9% *ガチャ筐体毎に若干の変動はあります |
リセマラの手順
リセマラの流れ(簡易版) | |
---|---|
① | インストール→データダウンロード |
② | チュートリアルを進める |
③ | 引き直しガチャでSSRが出るまで回す |
④ | ランクアップ忍務をクリアして忍魂を入手 |
⑤ | 忍魂を使用するガチャを回す |
⑥ | リセマラ終了 or ①に戻る |
シノマスのリセマラでは、引き直しガチャと通常ガチャの2度、ガチャを回すタイミングがあります。引き直しガチャでは好きなSSRリーダーを狙い、忍魂を消費するガチャでさらにSSRキャラを狙う形となります。
④で回せる数はタイミング次第
ゲームスタート時、プレゼントを回収すると忍魂が30個以上になります。スタート時の忍魂の個数や、ガチャチケットの有無は開始時のキャンペーン状況などで異なります。こればかりは運なので、基本は30個、それ以上あるようならラッキーくらいの認識で良いでしょう。
リセマラ後に読んでおきたい記事
シノマスの育成要素まとめ
カードの強化から覚醒まで。シノマスの各種育成要素を優先度と一緒に紹介しています。キャラの育成方針や、どこから手をつけて良いのかわからないという方は、ぜひ参考にしてください。
バトルのコツや編成のポイント
シノマスのバトルのコツや、編成のポイントを紹介しています。基本的にセミオートの簡単操作ですが、スタイル・地脈などを意識した編成で、パーティを大幅強化することも可能です。
ゲーム序盤の進め方
ゲームをインストールしたが、どこから始めれば良いのかわからない!そんな方はまずこの記事をチェックして、最初の目標・進め方を決めましょう。初めに覚えておきたいものも一緒にまとめています。
好きな衣装にカスタム!
シノマスのキャラは、見た目を自由に変更可能です。カードデザインに沿わなくとも、自分好みの色に染めることができます。キャラ単体で衣装を変えるのはもちろん、パーティで揃えてみたりと楽しみ方は自由!
シノビこみゅで遊んでみよう!
登場キャラとコミュニケーションをとることができる「シノビこみゅ」。シノマスをインストールしてみたら、1度は使ってみましょう!
シノマスの関連リンク

ランキング情報
ランキング記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種データベース
一覧記事 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者です。
爆乳祭はどのくらいの頻度で開催されてますか?
他の属性強化したいのでしたら、次の爆乳祭を待つほうがいいんでしょうか?
4周年ガチャって有償って書いてますけど、リセマラは毎回30個課金する前提で書かれてますか?
リセマラの10連で大道寺一体と凛2体出た…やったぜ🤗
コラボ気になるけどリセマラしない、我慢する
(´・ω・`)配布少ない+ガチャがクソだとよ~く知ってるからだ
斑鳩のLRカード無くないですか?
リセマラランキングは今やってるガチャの当たりだけ載っていて、LR斑鳩のガチャはもう終わってるので載ってません
始めて一月の初心者なんですけど、基本的に完凸アイテムがイベント終了などで入手出来ないキャラって、売っちゃった方が良いですか?
イベント復刻する事もあるから取っておいてもいいかも。
でもイベント配布系ってほとんど微妙な性能だけどね…
「併せて狙いたい爆乳祭カード」の下に伝説爆乳祭では排出されませんとありますが、それは前回の紫と忌夢までで今回からは排出されるので消した方がいいと思います…
せめて最初くらい50個くれや
パソコン版でやると事前登録報酬で合計50個超えるよ
リセマラオススメキャラに「絢」と「繚」入れるのやめーや
新規が地獄見るやろが
シノマスの運営のユーザー使い捨てっぷりはスマホゲーの中でも最低クラスにあると思う
チュートリアル終了後、イベントクエストのランクアップクエストやれば10連引けますね
10回分も貰えんかったぞ
嘘書くな
毎度の爆乳で最強更新するからそれ引いとけばいい。ステージクリアならバフ関係無しに単に火力でおせるから育成すれば事足りる。そんなゲームなんで推しがいればそれ育てて遊ぶ方が幸せかと思う。
スチームでも良いから、閃乱カグラの新作出してくれないかな~
EVとか結構好きだったんだけど。