
パズドラの分岐ズオーは強いのかどうかや、リーダー、サブとしての性能や使い道を紹介しています。スキル上げをするべきかや、究極進化素材の入手方法についても記載していますので、運用する際の参考にして下さい。
ズオーの評価/テンプレ | |||
---|---|---|---|
ズオー | 分岐ズオー | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
分岐ズオーのステータスと評価
【ステータス】
攻撃:250アップ
強化内容の適応時期
2017.6/16(金)18:00〜
リーダーとしての強さ | AAランク |
---|---|
サブとしての強さ | Aランク |
分岐ズオーのステータス
モンスター名 | 獄眼の黒幻魔・ズオー |
---|---|
レア度 | ☆7 |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() ![]() |
コスト | 60 |
キラー潜在の倍率や効果は?
キラー潜在の効果や付けられるタイプ
分岐ズオーのスキル
カオティックコール | |
---|---|
全ドロップを![]() ![]() ![]() |
|
スキル系統 | 変換 |
ターン数 | 14→8 |
アシスト設定 | できる |
アシストに関してはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター一覧
覚醒スキル | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
分岐ズオーの入手方法と進化素材
分岐ズオーの入手方法
ズオーから究極進化
分岐ズオーの進化素材
分岐ズオーの評価
分岐ズオーのリーダーとしての評価
木と闇の分割で6倍
木闇闇かもしくは木木闇の合計3コンボ以上で6倍の攻撃倍率が発動します。イルムと同じくどちらのドロップが多くても攻撃倍率が発動出来るので、闇染めにするのが難しい場合は木属性のモンスターを採用するという手も考えると良いでしょう。
7コンボ以上で追加倍率
合計コンボ数が7コンボ以上になると追加の攻撃倍率と回復倍率がかかるようになります。ズオーはこれまで攻撃一辺倒でしたが、これによって念願の耐久倍率を手にいれる事が出来ました。列や十字といった特別なパズル内容でなければ7コンボはそこまで難しくないので、比較的安定して倍率を出す事が出来るでしょう。
覚醒が今ひとつ
リーダーとして使うには覚醒の量が少なすぎます。バインド耐性や封印耐性といった守りの覚醒がないのも苦しいですし、闇属性強化はまだしも木属性強化に至っては意味がわかりません。分岐ソニアのように副属性の属性強化が無くならないと不遇なモンスターのままだと言えるでしょう。
分岐ズオーのサブとしての評価
闇のドラゴンキラー
闇属性のドラゴンキラー持ちモンスターの中では中々の攻撃力を持っています。光属性のドラゴンが出てくるダンジョンであれば大いに活躍が出来るでしょう。
闇の3色陣
火、木、闇の3色陣スキルを持ちます。この色の組み合わせは明智やパンドラといった優秀な変換との組み合わせも強力なので瞬間火力を出す際には使いやすいです。
中途半端な覚醒
列も2体攻撃もキラーも全部1個ずつです。何がしたいのかはわかりますが、やりたがっている事が多すぎます。もう少し幅を狭く何かに特化した性能にしないと不遇なモンスターのままと言えるでしょう。副属性を失ったのに覚醒が6個という点も可哀想です。星5フェス限なのである程度は仕方がないのかもしれませんが…
分岐ズオーはスキル上げするべき?
他のスキルとの組み合わせで真価を発揮するスキルですが、他の闇属性の陣モンスターを持っている場合はスキル上げの優先度は高くありません。
分岐ズオーのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() メタリット |
・月曜ダンジョン |
![]() ヤミピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
分岐ズオーの使い道
分岐ズオーのサブとしての使い道
就職先となるリーダー
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() ![]() ディア×アヌビス |
★★★☆☆ | 木と闇を両方作れるので攻撃色確保役として優秀です。 |
![]() 転生ヨミ |
★★☆☆☆ | 陣要員として使えます。2色陣よりもターンが短いので使い回す事も可能です。 |
![]() ロミア |
★★☆☆☆ | ロミアはズオーと全く同じ陣を持ちます。必然的に相性も良いです。 |
適正度について
★5:最適(テンプレに入る)
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
パズドラ攻略情報
![]() 最強リーダー |
![]() モンポ龍比較 |
![]() 四君子比較 |
![]() 星6以下強化 |
![]() モンポとは |
![]() モンポ効率 |
![]() 潜在おすすめ |
![]() 継承おすすめ |
![]() 曜日Dスキル |
![]() マルチ募集 |
![]() フレンド募集 |
![]() 質問 |
属性別モンスター一覧
![]() 火 |
![]() 水 |
![]() 木 |
![]() 光 |
![]() 闇 |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!