パズドラ_エキドナSARA(ストーリー)の評価

パズドラのエキドナSARA(ストーリー)/灼那華の女帝エキドナSARAのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

ストーリー(エキドナSARA編)の攻略はこちら

エキドナSARAの関連記事一覧

SARA

究極SARA
パズドラ_水エキドナSARA_アイコン水SARA パズドラ_光エキドナSARA_アイコン光SARA
パズドラ_エキドナSARA(ストーリー)_アイコンストーリー
火SARA装備
パズドラ_水エキドナSARA装備_アイコン水SARA装備 パズドラ_光エキドナSARA装備_アイコン光SARA装備

エキドナSARA(ストーリー)の性能紹介

エキドナSARA(ストーリー)の簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_エキドナSARA(ストーリー)_アイコンパズドラ_タイプアイコン_回復パズドラ_タイプアイコン_悪魔 5,058 2,607 1,138
スキル/リーダースキル
【スキル】
2ターンの間、火と闇ドロップが少し落ちやすくなる。
2ターンの間、盤面を7×6マスにする。
(6→6)


【リーダースキル】
火か闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が11倍、固定1ダメージ、ダメージを半減。回復と悪魔タイプの全パラメータが2倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通パズドラ覚醒_ドラゴンキラーパズドラ覚醒_神キラーパズドラ覚醒_悪魔キラー
【超覚醒】
パズドラ覚醒_スキルブースト+/パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通/パズドラ覚醒_攻撃キラー/パズドラ覚醒_体力キラー/パズドラ覚醒_回復キラー

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
AA AA A
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

ストーリー(エキドナSARA編)の攻略はこちら

エキドナSARA(ストーリー)のリーダー評価

火か闇を4個以上つなげる

エキドナ自身が持つダメージ無効貫通だけでなく2体攻撃、列強化など様々な消し方と相性が良い条件です。

比較的欠損に強く、火か闇が4個以上あれば全パラメータ2倍+半減の耐久力になります。

助っ人はコンボ加算リーダーにしたい

固定1ダメージで根性対策ができるのは良いですが、安定して超コンボ強化を発動するために助っ人はコンボ加算リーダーを組み合わせたいです。

回復と悪魔タイプ縛り

属性の縛りはないものの、実質的には火か闇属性で揃えるのが自然でしょう。アシスト装備によるタイプ追加なしで編成できるキャラはそこそこ絞られます。

エキドナSARA(ストーリー)のサブ評価

7×6マスにする+火闇目覚め

2ターンの間盤面を7×6マスにします。コンボ吸収対策、盤面を縮小するギミックの対策などに役立ちます。

1体で目覚めをループさせるスキルに比べれば微妙ですが、2ターンの間は火・闇ドロップを確保しやすくなる効果も付いてきます。

超コンボ強化+キラーの打点

超コンボ強化2個、ダメージ無効貫通とドラゴン・神・悪魔キラーを1個ずつ持ちます。2~3種類のキラーが刺さる敵が少なくないので、ダンジョンによっては優秀な打点になれます。

サポート面はやや物足りない

火力覚醒が多くを占めているためサポート覚醒は最小限しか持っていません。操作時間の不足などに注意しましょう。

エキドナSARA(ストーリー)におすすめの超覚醒

エキドナSARA(ストーリー)は超覚醒させるべき?

進化させたのなら超覚醒させる方が良いのは間違いありません。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(2.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
パズドラ覚醒_攻撃キラー
攻撃キラー
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍)。キラー対象へのダメージ上限値(カンスト値)が1.2倍になる(重複不可)
パズドラ覚醒_体力キラー
体力キラー
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍)。キラー対象へのダメージ上限値(カンスト値)が1.2倍になる(重複不可)
パズドラ覚醒_回復キラー
回復キラー
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍)。キラー対象へのダメージ上限値(カンスト値)が1.2倍になる(重複不可)

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通
パズドラ覚醒_攻撃キラー
攻撃キラー
4 5
パズドラ覚醒_体力キラー
体力キラー
パズドラ覚醒_回復キラー
回復キラー

スキブ4個にするのが最も無難ですが、火力を尖らせても良いでしょう。正方形を組むとは限らないパーティでは無効貫通よりもキラーの方が活かしやすいかもしれません。

エキドナSARA(ストーリー)におすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_ダメージ上限解放ダメージ上限解放 キラーが刺されば潜在覚醒なしでも25億出せますが、上限解放して42億を目指せそうです。
パズドラ_潜在たまドラ枠解放_アイコン
枠解放
転生進化であるため枠解放が可能です。解放しておく価値は高いです。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

エキドナSARA(ストーリー)におすすめのアシスト

アシストベースにしやすい

7×6マスにするスキルがどこでも役立つとは限らないので、別系統のスキルをアシストし使い分けられるようにすると便利でしょう。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシスト体力タイプ追加スキルブーストチームHP強化チームHP強化チームHP強化操作不可耐性

【付与スキル】
2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (→15)
【付与覚醒】
覚醒アシスト神タイプ追加ダメージ無効貫通火列強化×3火ドロップ強化+闇ドロップ強化+チーム回復強化チーム回復強化

【付与スキル】
2ターンの間、盤面に3×1の雲が発生、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、木ドロップを回復に変化。 (7→4)
【付与覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・火チームHP強化チームHP強化L字消し攻撃火ドロップ強化+

【付与スキル】
4ターンの間、ダメージを半減。4ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (→14)

最強アシスト装備ランキング

エキドナSARA(ストーリー)はスキル上げするべき?

スキル上げは不要

スキルレベルは1で固定されています。スキル上げは必要ありません。

エキドナSARA(ストーリー)のステータス詳細

パズドラ_エキドナSARA(ストーリー)の評価

灼那華の女帝・エキドナ -SARA-のステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 6048 3102 1435
Lv110 7313 3754 1720
Lv120 7818 3884 1776
属性 レア 潜在覚醒枠
火 / 闇 7 8枠
タイプ 付与可能キラー
悪魔回復 神キラー ドラゴンキラー 攻撃キラー

スキル

スキル
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
2ターンの間、ダメージを半減。
スキルターン8ターン

リーダースキル

リーダースキル
火か闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が11倍、固定1ダメージ、ダメージを半減。回復と悪魔タイプの全パラメータが2倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性超コンボ強化超コンボ強化ダメージ無効貫通ドラゴンキラー神キラー悪魔キラー
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+ダメージ無効貫通攻撃キラー体力キラー回復キラー
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
ダメージ無効貫通アイコン
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
ドラゴンキラーアイコン
ドラゴンキラー
ドラゴンタイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
神キラーアイコン
神キラー
神タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
悪魔キラーアイコン
悪魔キラー
悪魔タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし

超覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
ダメージ無効貫通アイコン
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
攻撃キラーアイコン
攻撃キラー
攻撃タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
体力キラーアイコン
体力キラー
体力タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
回復キラーアイコン
回復キラー
回復タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】