
パズドラのニルオーカム装備(ニルオーカムの標本/ニルオーカム武器)の使い道や誰にアシストするのがいいかを紹介しています。ニルオーカム装備は作るべきかやアシスト進化素材なども掲載しているので、運用時の参考にご覧下さい。
ニルオーカムの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ニルオーカム装備の性能紹介
ニルオーカム装備の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
6,945 | 2,676 | 65 |
スキル | |||
【スキル】 1ターンの間、回復ドロップが消せなくなる。 ドロップのロックを解除し、闇を6個生成。 (12→2) |
|||
覚醒スキル | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() |
▼より詳細なステータス情報はこちら
最強アシスト装備ランキングはこちら
ニルオーカム装備の評価
ダブルキラーと闇コンボ強化
デメリット覚醒なしで神とバランスキラーの2つを付与し、闇コンボ強化でパーティ全体の火力を上げることも可能です。
火力に関してはかなり強力な装備だと言えます。
使いようによっては便利なスキル
究極ニルオーカムと同じ最短2ターンのスキルです。初期の12ターンのままにしておくのが無難ですが、実質消せない回復とロック解除・闇6個生成ができるのはなかなか有用です。
火力に尖りすぎている
耐久力アップなどの効果が一切ないため、高難易度の攻略に採用することは少ないでしょう。
ニルオーカム装備は作成するべき?
できれば作成しておきたい
神とバランスキラーは九斬公と同じ組み合わせですが、闇コンボ強化を含めて強力な装備であることは間違いないので是非作成しておきたいです。
イベント専用の進化素材が必要
究極ニルオーカムからのアシスト進化で、ニルオーカム本体と進化素材「虹のジョウロ」は原則として「星を紡ぐ精霊」イベント期間中しか入手できません。
ニルオーカムの究極進化素材はイベント期間外でも入手可能ですので、少なくともイベント期間中にニルオーカムと虹のジョウロは確保しておきましょう。
ニルオーカム装備をアシストしたいキャラ
ニルオーカム装備と相性の良いキャラ
ベース | 理由 |
---|---|
・神・バランスタイプに最大25億出せるようになる ・上限解放できない変身キャラと特に相性が良い |
|
・同じく火力補強に優秀 ・スキルマでアシストすると4ターンで使えるスキルとしては十分有用 |
|
・キラー対象に副属性カンストを目指しやすくなる ・アシストするスキルとしては微妙 |
ニルオーカム装備はスキル上げするべき?
基本的に上げるべきではない
スキルターンが短いキャラにスキルマでアシストする使い道も考えられますが、基本的には12ターンのままにしておきましょう。
ドロップキャラですので12ターンと2ターンの2種類を作っておき使い分ける手もあります。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピィ(各色) |
![]() ニジピィ |
|
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
ニルオーカム装備のステータス詳細
呪幹の妖桜精・ニルオーカムの標本のステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
7935 | 3171 | 362 | |
限界突破 | |||
✖︎ | |||
アシストボーナス(※+297時) | |||
794 | 159 | 54 | |
属性 | タイプ | レアリティ | |
![]() ![]() | ![]() | 9 | |
付与可能キラー | 潜在覚醒枠 | ||
![]() | 6枠 | ||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
250 | 99 | 60,000,000 |
スキル
カースブロッサム | |
---|---|
1ターンの間、回復ドロップが消せなくなる。 ドロップのロックを解除し、闇を6個生成。 | |
スキルターン | 12 → 2 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() ![]() |
リーダースキル
なし | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
星を紡ぐ精霊イベント関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星を紡ぐ精霊の登場キャラクター
★7 | |||
---|---|---|---|
![]() (スズラン) |
![]() (ハイビスカス) |
![]() (アジサイ) |
![]() (ダリア) |
★6 | |||
![]() (カーネーション) |
![]() (エンジェルス トランペット) |
![]() (ユキノシタ) |
![]() (ハエトリグサ) |
![]() (トリカブト) |
![]() (ベニテングダケ) |
![]() (アサガオ) |
![]() (パンジー) |
![]() (スイセン) |
![]() (ラフレシア) |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (公式サイト) |
![]() |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |