パズドラにおける第16回チャレンジダンジョンLv9のノーコン攻略パーティやダンジョン情報などを紹介しています。
チャレンジダンジョンLv9の目次
チャレンジダンジョンLv9ノーコンパーティ
※おすすめのノーコンパーティです。ミス等などがあれば必ずクリアできるわけではないですが参考にしてください。
覚醒ラーパーティ






指定色を決めることさえできれば非常に安定
基本的にスキルを使った上で色を決めればワンパンできるでしょう。
ノルディスの闇バインド対策に覚醒アヌビスを入れていますが、筆者が闇カーリーを持っていないだけなのでお持ちの方はもちろんそちらを使われるのが一番いいですね。
覚醒シヴァパーティ






変換をうまく使いつつ、ボスでは陣からのドロップ強化でワンパン
闇属性吸収があるためカグツチは左側に寄せておきましょう。
4個消しを意識しつつしっかりとコンボを組めれば比較的安定してクリアできるパーティですね。
▶覚醒シヴァパの詳しい攻略はこちら!
チャレンジダンジョンLv9ノーコンパーティのまとめ
レベル1から始まる特殊ダンジョンです。ボスにチャレダンで初めて登場したノルディスが出てきますね。
その高HPに加え半減もあることから非常に難しいダンジョンです。
火属性メインのパーティでいくことをおすすめします。
チャレンジダンジョンLv9の攻略情報

チャレンジダンジョンLv9の基本情報
経験値(超地獄級) |
43,080 |
必要スタミナ |
90 |
ダンジョン数 |
7 |
制限 |
なし |
ドロップ |
なし |
階層別攻略情報
▼B1/▼B2/▼B3/▼B4/▼B5/▼B6/▼B7
B1
出現モンスター |
ジェネレイトアースドラゴン |
ステータス |
 |
HP:2,502,847
防:6,150
攻撃T:1ターン |
使用スキル/効果 |
双角の猛獣/ 先制 現HPの99%のダメージ |
ブレイズホーン/ 25,524ダメージ+ランダムで1色を火ドロップに変化 |
ギガントクロー/ 2連続攻撃 計45,042ダメージ(HP50%以下で使用) |
B1ドロップ情報
・なし
B2
出現モンスター |
守護命の青龍・カリン |
ステータス |
 |
HP:43
防:600000
攻撃T:1ターン |
使用スキル/効果 |
いっちょやりますかっ!/先制 3ターンの間、状態異常無効化 |
三手終劇っ! / 何もしない |
七花八裂 連続攻撃 16,737ダメージ |
生生流転 / 11,956ダメージ+ランダム1色回復ドロップに変化 |
画竜点睛 / 597,800 ダメージ+回復ドロップを木ドロップに変化
(盤面に回復ドロップがあると使用) |
画龍…あ、あれっ? / 何もしない
(盤面に回復ドロップが1つも無い場合に使用) |
B2ドロップ情報
・なし
B3
出現モンスター |
灼爪龍・フレアドラール |
ステータス |
 |
HP:1,738,611
防:360
攻撃T:1ターン |
使用スキル/効果 |
火木属性半減/先制 火と木属性攻撃を50%軽減 |
突進 / 先制 現HPの80%のダメージ
(その後もランダムで使用 |
フレアクロー/12,319ダメージ+縦2列目と5列目を火ドロップに変化
(HP50%以上で使用) |
ストームクロー/12,319ダメージ+縦2列目と5列目を木ドロップに変化
(HP50%以下で使用) |
ユニオンクロー/ 18,479ダメージ+縦左から1,2列目を火ドロップに、5,6列目を木ドロップに変化
(HP30%以下で使用) |
B3ドロップ情報
・なし
B4
出現モンスター |
絶冥の黄龍神・ファガン |
ステータス |
 |
HP: 4,032,500
防:432
攻撃T:1ターン |
使用スキル/効果 |
畏怖の波動/先制 5ターンの間、ドロップ操作時間が2秒減少 |
冥龍波 / 14,625ダメージ+ランダムで1色を闇ドロップに変換
(HP70%以上では通常攻撃と交互に使用)
(HP70%以下では絶・双龍掌と交互に使用) |
絶・双龍掌/2連続攻撃 計19,500ダメージ
(HP70%以下で冥龍波と交互に使用) |
絶・神滅冥龍波/ 29,250ダメージ+ランダムで1色を闇ドロップに変換
(HP30%以下で必ず使用) |
B4ドロップ情報
・なし
B5
出現モンスター |
天冥の星龍帝・デフォード |
ステータス |
 |
HP:5,073,333
防:0
攻撃T:1ターン |
使用スキル/効果 |
星帝の煌き/先制 99ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収 |
ネビュラインフェルノ/105,420 ダメージ+ドロップが真っ暗になる
(7の倍数の行動時に使用) |
フォトンブレス/ 3連続攻撃 計15,813ダメージ
(HP30%以上で使用) |
天雷/ 8,434ダメージ+ランダムで1色を光ドロップに変換
(HP50%以上で使用) |
冥轟/8,434ダメージ+ランダムで1色を闇ドロップに変換
(HP50%以下で使用) |
ディバインスター/5連続攻撃 計26,355ダメージ
(HP30%以下で使用) |
B5ドロップ情報
・なし
B6
出現モンスター |
カオスドラゴンナイト・ヴォイス |
ステータス |
 |
HP:2,654,789
防:3600
攻撃T:1ターン |
使用スキル/効果 |
混沌の衣/先制 3ターンの間、闇属性の攻撃を吸収 |
カオスサイス/ 13,603ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 |
ブラックストーム/27,206ダメージ+お邪魔ドロップを闇ドロップに変換 |
B6ドロップ情報
・なし
B7
出現モンスター |
解放の騎龍王・ノルディス |
ステータス |
 |
HP:8,656,458
防:980
攻撃T:1ターン |
使用スキル/効果 |
木・光属性半減/特性 木・光属性の攻撃を50%軽減 |
①ゆくぞ!好敵手よ!
②ナイツ・オブ・ドラゴン/先制
①999ターンの間、状態異常無効化
②闇属性のモンスターが3ターンの間、行動不能(闇属性モンスターがいない場合は通常攻撃) |
①剣を振り上げた
②プラウドスラッシュ/①2ターンの間、攻撃力2倍
②攻撃力2倍時19,933ダメージ+中央横1列を光ドロップに変化 |
①ルースレスソウ
②龍樹の大盾/①2連続攻撃 計12,458ダメージ(攻撃力2倍時24,916ダメージ)
②1ターンの間、水属性のダメージを吸収 |
①スタンバックラー
②斬突/①全員のスキル使用までのターン数が0~1ターン増加
②連続攻撃13,704ダメージ(攻撃力2倍時27,408ダメージ) |
ブレイブレジスタンス/こちらの補助スキルの効果を解除
(補助スキルの効果がかかっているとき)
現HPの99%ダメージ
(補助スキルの効果がかかっていないとき)
|
ラストビリーフ/ 2連続攻撃 計 124,580 ダメージ(攻撃力2倍時 249,160 ダメージ) |
B7ドロップ情報
・なし
お役立ち情報
▶︎チャレンジダンジョンの報酬一覧
▶︎リセマラランキング
▶︎降臨ランキング