
パズドラのドット闇チェスターのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ドット闇チェスターの性能紹介
ドット闇チェスターの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
4,005 | 2,240 | 172 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 敵の残りHPが10%減少。ランダムで闇ドロップを6個生成。 消せないドロップ状態を5ターン回復。 (12→7) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | B | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ドット闇チェスターのリーダーとしての評価
組めれば火力は優秀
闇の2コンボ以上が条件のため、自身が持つ闇コンボ強化の覚醒が発動します。元々20倍と高い攻撃倍率がさらに強化され、火力は優秀だと言えます。
耐久力が中途半端
HPだけは2.5倍と高いですが、ダメージ軽減と回復倍率がなくバランスに欠けます。耐久性能にはあまり期待できません。
編成難易度が高い
フレンド以外をドット進化キャラのみで編成する必要があります。実質的に闇属性縛りもあるため、使えるサブ候補が極端に少ないのが難点です。
ドット闇チェスターのサブとしての評価
軽い割合+生成+消せない回復
敵の残りHPに対する10%の割合ダメージです。ターン数相応にダメージ量は低く、最大HPに対する割合ではないため使える場面は限られます。
消せない状態回復と闇6個生成が付いて7ターンと軽いので、割合が役に立たない場面でも気軽に使えそうです。
闇コンボ強化2個持ち
闇の複数コンボを組みやすいパーティで全体の火力を底上げする効果が大きいです。スキルも闇2コンボ分を生成するので噛み合っています。
キラーが局所的
神と体力キラーは超覚醒でどちらかを増やすことができ、潜在キラーの付与も可能です。バランスキラーも同時に刺さる場面があれば有用です。
全体的に現環境では活躍しにくいキラーであるため、裏列界など特定のダンジョン以外ではあまり火力に期待できません。
ドット闇チェスターは超覚醒させるべき?
使うなら価値あり
起用機会があれば超覚醒は有用です。ただし4択で厳選が少々大変です。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() スキルブースト+ |
![]() バインド耐性+ |
![]() 神キラー |
![]() 体力キラー |
キラーよりもサポート力を上げる方が無難ですが、裏列界などでは神+バランスタイプの強敵が出てくるので神キラーを増やすと強力です。
ドット闇チェスターのスキル上げ情報
ドット闇チェスターはスキル上げするべき?
小回りが利く方が便利に違いありません。起用する機会があるならスキル上げをしておきましょう。
ドット闇チェスターのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヤミピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
ドット闇チェスターのステータス詳細
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
4995 | 2735 | 469 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
5596 | 3071 | 495 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+560 | +154 | +74 | |
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
27 | 99 | 4,000,000 |
スキル
シャドウルーム | |
---|---|
敵の残りHPが10%減少。ランダムで闇ドロップを6個生成。 消せないドロップ状態を5ターン回復。 | |
スキルターン | 12 → 7 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
境界のジグソーパズル | |
---|---|
ドット進化のみでチームを組むと、HPと攻撃力が2.5倍。 闇の2コンボ以上でで攻撃力が8倍、固定1ダメージ。 |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/25(月)10:00~2/8(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶富士見コラボガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)10:00~2/1(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/25(月)10:00~2/8(月)9:59 ▶降臨希石ラッシュの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/23(土)12:00~1/31(日)23:59 ▶ウィンターチャレンジの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |