パズドラ_ドット光諸葛_アイキャッチ

パズドラのドット光諸葛(ドット孔明)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

スーパーゴッドフェス当たりランキングはこちら

TOPへボタン_パズドラ

ドット光諸葛の性能紹介

ドット光諸葛の簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
ドット・命龍神・諸葛亮_アイコンパズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_回復パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン 3,065 1,481 921
スキル/リーダースキル
【スキル】
左端縦1列を光に、右端縦1列を回復ドロップに変化。
回復力×20倍のHP回復。
(11→6)


【リーダースキル】
ドット進化のみでチームを組むと、HPと攻撃力が2倍。
HP満タン時に攻撃力が9倍、99%以下で6倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_追加攻撃パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_2体攻撃
【超覚醒】
パズドラ覚醒_2体攻撃/パズドラ覚醒_スキルブースト+/パズドラ覚醒_操作不可耐性

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
C B C
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

スーパーゴッドフェス当たりランキングはこちら

ドット光諸葛の評価

ドット光諸葛のリーダーとしての評価

ドットキャラで統一するHP依存リーダー

サブモンスターをドットキャラで統一する事で高い常時倍率がかかるようになり、HPに応じて更に追加倍率がかかります。

HP最大時では攻撃倍率18倍となかなかの高倍率となっています。

パーティの幅が狭くなる

ドット進化のみという都合上、パーティ編成の幅がかなり狭いです。昔よりもドットキャラは多くなっているものの、光諸葛は光ドロップ生成スキルを持っているので、その恩恵にあやかろうとした場合は途端にパーティが組みにくくなります。

ドット光諸葛のサブとしての評価

光と回復の縦生成

花嫁シェアトのような攻撃色と回復ドロップの同時縦生成スキルを持ちます。

ついでに回復力×20倍のHPが回復しますが、ドット光諸葛は元々の回復力がかなり高く、意外とバカにできない回復力となっています。

火力には貢献できない

昨今の環境にあっていない2体攻撃に特化された覚醒内容となっています。そもそも攻撃力が低いのでコンボ強化などの覚醒を持っていても活躍出来るかと言われると微妙ですが、いずれにしろパーティの打点としての運用は難しいです。

ドット光諸葛は超覚醒させるべき?

基本的に一点狙い

優秀な覚醒が限られています。そもそもドット光諸葛自体の性能が微妙なので、優先して超覚醒させるほどではありません。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_2体攻撃
2体攻撃
同色ドロップを4個揃えて消すと、2体攻撃を所持したモンスターのみが敵2体に1.5倍の攻撃力で同時攻撃する
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
パズドラ覚醒_操作不可耐性
操作不可耐性
操作不可攻撃を無効化する

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
パズドラ覚醒_操作不可耐性
操作不可耐性
パズドラ覚醒_2体攻撃
2体攻撃

元々の覚醒と合わせてスキブ4個持ちとなり、変身スキルなどのスキルターンの重いモンスターを助ける事が出来ます。操作不可耐性の確保が難しいようであれば、次点の操作不可耐性も悪くありません。

火力を高める2体攻撃の付与は焼け石に水なのでやめておきましょう。

ドット光諸葛のスキル上げ情報

ドット光諸葛はスキル上げするべき?

よく使いそうであればスキル上げは必須です。変換内容は悪くないので、回転率を高めていきましょう。

ドット光諸葛のスキル上げ素材入手場所

スキル上げ素材 主な入手場所
ヒカピィ_アイコン
ヒカピィ
・一度きりピィダンジョン
・極限の闘技場
など
ニジピィ(虹ピィ)_アイコン
ニジピィ
裏極限の闘技場
裏異形の存在
・スペダンのスコアSランクボーナス  など
スキル上げのやり方
キングタンで上げる方法 ピィで上げる方法

ドット光諸葛のステータス詳細

パズドラ_ドット光諸葛_アイキャッチ

ドット・命龍神・諸葛亮のステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 4055 1976 1218
Lv110 4668 2272 1402
Lv120 4975 2346 1448
属性 レア 潜在覚醒枠
光 / 水 8 6枠
タイプ 付与可能キラー
神ドラゴン回復 悪魔キラー マシンキラー 回復キラー ドラゴンキラー 攻撃キラー

スキル

スキル
左端縦1列を光に、右端縦1列を回復ドロップに変化。
回復力×20倍のHP回復。
スキルターン11 → 6

リーダースキル

リーダースキル
ドット進化のみでチームを組むと、HPと攻撃力が2倍。
HP満タン時に攻撃力が9倍、99%以下で6倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+封印耐性スキルブーストスキルブースト操作時間延長+追加攻撃2体攻撃2体攻撃2体攻撃
付与可能な超覚醒スキル
2体攻撃スキルブースト+操作不可耐性
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
スキルブーストアイコン
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
追加攻撃アイコン
追加攻撃
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージで追い打ち、シールドに20%のダメージ
2体攻撃アイコン
2体攻撃
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が1.7倍、敵2体に攻撃をする

超覚醒

所持覚醒効果
2体攻撃アイコン
2体攻撃
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が1.7倍、敵2体に攻撃をする
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
操作不可耐性アイコン
操作不可耐性
操作不可攻撃を無効化する
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】