s_pepper光モード 2

パズドラの”光ペッパー”は強いのかどうかや、リーダー、サブとしての使い道を紹介しています。光ペッパーの入手方法やコラボ開催期間、スキル上げをするべきかについても記載していますので、Pepperを手に入れられた方は攻略の参考にしてください。

s_pepper火モード_アイコン
火Pepper
s_pepper水モード_アイコン
水Pepper
s_究極木ペッパー
木Pepper
s_pepper光モード_アイコン
光Pepper
s_pepper闇モード_アイコン
闇Pepper

光ペッパーのステータスと入手方法

s_光pepper_テキスト修正版

リーダーとしての強さ Cランク
サブとしての強さ Cランク

最強リーダーランキングはコチラ

光ペッパーのステータス

モンスター名 Pepper”光モード”
レア度 ☆5
属性 光ドロップ_jpg
タイプ s_マシン
コスト 12
最大レベル 50
スキル
はーい、Pepperです
チーム内の光ドロップ強化の覚醒数に応じてHP回復。
ターン数(8→8)
覚醒スキル
s_光ドロップ強化s_バインド耐性s_バインド耐性

おすすめの覚醒スキル覚醒方法を紹介
能力覚醒のやり方とたまドラの使い道

光ペッパーの入手方法とコラボ開催期間

入手方法

・パズドラレーダーにて入手できる「Pepperとの出会い2(一度きりの光モード)」でドロップ

プラスと経験値

入手時に必ずすべてのステータスに+33のプラス値が付いた状態でドロップします。また、このモンスターをレベルMAXにした状態で他のモンスターに混ぜる事で、ノエルドラゴンとほぼ同じ量の経験値が手に入ります。モンスターとして使うよりも、他のモンスターのプラスと経験値用と割り切って使ってしまうのも良いかもしれません。

+297Pepperとは?

※以下は8/22〜8/28の期間での情報となります。

s_取得前_Pepper_297_ショップキラキラ
特定のSoftBankショップでは本来+99で入手できるところが+297の状態で入手出来ます。+297のペッパーが入手できるSoftBankショップは上の画像のようにキラキラ輝くエフェクトがあります。

s_取得後_Pepper_297_ショップキラキラ
+297ペッパーは他の+99ペッパーとは違う判定らしく、2体の同色ペッパーがゲットできるチャンスです。近くにキラキラのあるSoftBankショップを見かけた方はちょっと寄り道してゲットしちゃいましょう!

+297光ペッパーの入手先一覧はコチラ

+297光ペッパーが入手できるSoftBankショップ一覧

※8/22〜8/28に出現していた店舗の情報となります。

各SoftBankショップの詳しい場所についてはコチラ(公式サイトに飛びます)

北海道/東北地区

北海道
札幌市北区 屯田 函館市 函館美原
札幌市 札幌中央
青森
弘前市 イオンタウン弘前 青森市 マエダガーラモール
秋田
大仙市 大曲
岩手
盛岡市 イオンモール盛岡
山形
天童市 イオンモール天童
宮城
仙台市 仙台一番町 仙台市 仙台クロスロード
仙台市 ザ・モール仙台長町 仙台市 西多賀
柴田郡 大河原
福島
福島市 野田

関東地区

栃木
ベルモール宇都宮
群馬
前橋市 前橋三俣
茨城
日立市 日立多賀
埼玉
所沢市 所沢プロペ通り さいたま市 コクーンシティ
草加市 松原団地(不具合発生中) 川越市 川越
川越市 クレアモール川越 児玉郡上里町 イオンタウン上里
千葉
松戸市 松戸駅西口 市川市 市川ニッケコルトンプラザ
市原市 市原平成通り 柏市 ららぽーと柏の葉
東京
町田市 町田駅前 品川区 五反田TOC
杉並区 阿佐ヶ谷 世田谷区 成城学園
中野区 中野駅南口 新宿区 高田馬場
大田区 蒲田東急プラザ 北区 王子駅前
新宿区 新宿東口中央通り
神奈川
横浜市 横浜駅西口 川崎市 武蔵新城
藤沢市 テラスモール湘南 横須賀市 ショッパーズクラブ横須賀
山梨
調査中

東海地区

長野
松本市 松本西
静岡
浜松市 プレ葉ウォーク浜北
岐阜
岐阜市 岐阜オーキッドパーク 各務原市 各務原中央
愛知
豊橋市 豊橋佐藤 豊田市 愛環梅坪駅前
丹羽郡扶桑町 扶桑 一宮市 一宮妙興寺
三重
四日市 四日市生桑

北信越地区

新潟
新潟市 アピタ新潟亀田 長岡市 長岡
富山
富山市 山室 高岡市 高岡四屋
石川
金沢市 金沢ベイ
福井
福井市 アピタ福井大和田 坂井市春江町 春江

近畿地区

滋賀
草津市 イオンモール草津
和歌山
岩出市 岩出バイパス中島
京都
京都市 桂 城陽市 城陽
奈良
生駒市 生駒菜畑
大阪
大阪市 心斎橋長堀通り 牧方市 牧方宮之阪
堺市堺区 三国ヶ丘 牧方市 牧方藤坂東
八尾市 アリオ八尾 大阪市鶴見区 イオンモール鶴見緑地
寝屋川市 ビバモール寝屋川モール棟
兵庫
尼崎市 あまがさきキューズモール 神戸市中央区 神戸ハーバーランドumie
西宮市 ららぽーと甲子園 神戸市垂水区 ブルメール舞多聞

中国地区

鳥取
調査中
岡山
岡山市 下中野 倉敷市 倉敷白楽町
島根
出雲市 ゆめタウン出雲 出雲市 イオンモール出雲
広島
広島市中区 本通駅前 安芸郡府中町 イオンモール広島府中
山口
下関市 ゆめシティ

四国地区

香川
高松市 ゆめタウン高松 善通寺市 善通寺
徳島
調査中
愛媛
伊予郡 エミフルMASAKI
高知
高知市 土佐道路

九州/沖縄地区

福岡
福岡市 天神 福岡市 福岡天神西通り
久留米市 久留米花畑
佐賀
鳥栖市 フレスポ鳥栖
長崎
調査中
大分
大分市 パークプレイス大分
熊本
熊本市 下通 菊池郡菊陽町 光の森北郵便局前
宮崎
宮崎市 大塚
鹿児島
鹿児島市 鹿児島中央駅西口
沖縄
中頭郡 イオンモール沖縄ライカム 沖縄市 泡瀬
 

究極進化で強力に?!

s_究極木ペッパー素材
火ペッパーくんを素体とした究極進化が9/3(土)より実装されます。能力詳細は以下リンクよりご覧下さい。

究極木ペッパーの評価はコチラ

トレジャー配信期間

※8/29〜の日程を掲載しています。

配布時間 10:00〜20:00
日程 種類 +数
8/29(月) s_pepper水モード_アイコン +99
8/30(火) s_pepper火モード_アイコン +99
8/31(水) s_pepper闇モード_アイコン +99
9/1(木) s_pepper光モード_アイコン +99
9/2(金) s_pepper水モード_アイコン +99
9/3(土) s_pepper火モード_アイコン +99
9/4(日) s_pepper闇モード_アイコン +297
9/5(月) s_pepper光モード_アイコン +99
9/6(火) s_pepper水モード_アイコン +99
9/7(水) s_pepper火モード_アイコン +99
9/8(木) s_pepper闇モード_アイコン +99
9/9(金) s_pepper光モード_アイコン +99
9/10(土) s_pepper水モード_アイコン +99
9/11(日) s_pepper火モード_アイコン +297

Pepperくんアンケート

※各Pepperくんの記事内に同一アンケートを設置しています。

Pepperシリーズで一番煽り性能が高いのは?

投票結果

読み込み中 ... 読み込み中 ...

光ペッパーの評価

リーダーとしての評価

気分はマシンゼウス

マシンタイプで統一し、マルチプレイであればすべての倍率が乗ります。マルチプレイで倍率が上がるシリーズと言えばマシンヘラマシンゼウスが代表的ですが、どちらも非常に強力なモンスターですね。

完全バインド耐性

バインドが効かない為、常に倍率を維持できます。常時倍率タイプのリーダースキルで回復倍率もあるので、耐久性能はそこそこあるでしょう。

このキャラと協力プレイする人の気持ちを考える

マルチプレイ時でしか真の力を発揮できません。しかしこのモンスターをリーダーで使う人はよほどの物好きと言えるでしょう。仲の良い友達とふざけて使ったりする分には面白いかもしれません。

サブとしての評価

光ドロップ強化の覚醒数が命

光のドロップ強化覚醒の数に応じてHPが回復します。光ドロップ強化が大量に詰めるパーティであればかなりの回復量が期待できるでしょう。

継承ベースとしても良い

完全バインド耐性なので、スキル継承でバインド回復スキルを継承させる事でバインド回復役として役割を持たせる事も出来ます。光ドロップ強化の覚醒を持っているので、どちらにしろ光属性主体のパーティで採用してあげたいです。

上位互換がいくらでもいる

HPを回復したいだけならHPを完全回復しつつバインドも治せるアマテラスという上位互換がいますし、短いターンで回復したいなら光メタなどがもっと早いターンでスキルを打てます。パーティ全体の覚醒に依存する為安定感もなく、回復役の中ではかなり下の部類です。

光ペッパーの使い道

サブとしての使い道

オススメの就職先となるリーダー

リーダー 適正度 テンプレ
花嫁エスカマリ ☆・・・・ テンプレ
リンカ ☆・・・・ テンプレ
パイモン ☆・・・・ テンプレ

適正度について
☆5:最適(テンプレに入る)
☆4:適正(テンプレの代用として有用)
☆3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
☆2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
☆1:間に合わせ程度

パズドラ攻略情報

最強リーダーランキングはこちら
▶︎最強リーダーランキング

リセマラでおすすめのモンスターはこちら
▶︎最新リセマラランキング

おすすめの潜在覚醒スキル/付け方を考察
おすすめの潜在覚醒スキルや付け方

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】