
パズドラの”闇ペッパー”は強いのかどうかや、リーダー、サブとしての使い道を紹介しています。闇ペッパーの入手方法やコラボ開催期間、スキル上げをするべきかについても記載していますので、Pepperを手に入れられた方は攻略の参考にしてください!
![]() 火Pepper |
![]() 水Pepper |
![]() 木Pepper |
![]() 光Pepper |
![]() 闇Pepper |
闇ペッパーのステータスと入手方法
リーダーとしての強さ | Cランク |
---|---|
サブとしての強さ | Cランク |
闇ペッパーのステータス
モンスター名 | Pepper”闇モード” |
---|---|
レア度 | ☆5 |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
コスト | 12 |
最大レベル | 50 |
スキル |
---|
ペッ・ペッ・ペッ・パー! |
1ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。 |
ターン数(4→4) |
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() |
おすすめの覚醒スキル覚醒方法を紹介
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
闇ペッパーの入手方法とコラボ開催期間
入手方法
・パズドラレーダーにて入手できる「Pepperとの出会い1(一度きりの闇モード)」でドロップ
プラスと経験値
入手時に必ずすべてのステータスに+33のプラス値が付いた状態でドロップします。また、このモンスターをレベルMAXにした状態で他のモンスターに混ぜる事で、ノエルドラゴンとほぼ同じ量の経験値が手に入ります。モンスターとして使うよりも、他のモンスターのプラスと経験値用と割り切って使ってしまうのも良いかもしれません。
究極進化で強力に?!
火ペッパーくんを素体とした究極進化が9/3(土)より実装されます。能力詳細は以下リンクよりご覧下さい。
トレジャー配信期間
※8/29〜の日程を掲載しています。
配布時間 | 10:00〜20:00 |
---|
日程 | 種類 | +数 |
---|---|---|
8/29(月) | ![]() |
+99 |
8/30(火) | ![]() |
+99 |
8/31(水) | ![]() |
+99 |
9/1(木) | ![]() |
+99 |
9/2(金) | ![]() |
+99 |
9/3(土) | ![]() |
+99 |
9/4(日) | ![]() |
+297 |
9/5(月) | ![]() |
+99 |
9/6(火) | ![]() |
+99 |
9/7(水) | ![]() |
+99 |
9/8(木) | ![]() |
+99 |
9/9(金) | ![]() |
+99 |
9/10(土) | ![]() |
+99 |
9/11(日) | ![]() |
+297 |
Pepperくんアンケート
※各Pepperくんの記事内に同一アンケートを設置しています。
![]() |
闇ペッパーの評価
リーダーとしての評価
マシンタイプの攻撃力アップ
タイプ制限の常時倍率を持っています。最近はマシンタイプも少しづつ増えてきたので、マシン統一もそこまで難しくはなくなりました。
マルチプレイ時にHPと攻撃倍率
協力プレイ時であれば、マシンタイプへの常時倍率にプラスして攻撃とHP倍率が乗ります。マルチプレイはフレンドとHPを合計した数字となります。それに更にHP倍率がかかる事で、非常に高いHPになります。こちらにはマシンタイプの縛りがないのもポイントですね。
いっしょに遊べない
協力プレイでやっとスタートラインの倍率がかかるリーダーです。そもそもこのモンスターをリーダーにするフレンドが見つからないと思いますし、フレンドがいたとしても攻撃倍率は4倍です。自慢のHP倍率もバインド耐性がないため、すぐ無くなってしまいます。
サブとしての評価
4ターンで打てる軽減
かなり短いターンで軽減スキルが使えます。敵の攻撃を食らわざるを得ないタイミングで使うだけでなく、スキルの軽さを活かしてスキル使用時系リーダースキルとも相性が良いです。
ヘラドラゴンのような覚醒
スキブ、闇ドロップ強化、操作時間延長と汎用性の高い覚醒ばかりが並んでいます。闇属性のパーティであればどの覚醒も腐らずに活かせるでしょう。
ステータスが低すぎる
攻撃力以外のステータスが低すぎます。ガチャの銀卵レベルと言っていいでしょう。ダメージを軽減するスキルなのも関わらず、耐久性能に重要なHPと回復力が非常に低く、もっと高ステータスなモンスターを入れたほうが総合的な耐久性能が向上する可能性すらあります。
闇ペッパーの使い道
サブとしての使い道
オススメの就職先となるリーダー
リーダー | 適正度 | テンプレ |
---|---|---|
エスカマリ | ☆・・・・ | テンプレ |
闇水カストル | ☆・・・・ | テンプレ |
マシンネッキー | ☆・・・・ | テンプレ |
適正度について
☆5:最適(テンプレに入る)
☆4:適正(テンプレの代用として有用)
☆3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
☆2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
☆1:間に合わせ程度
パズドラ攻略情報
最強リーダーランキングはこちら
▶︎最強リーダーランキング
リセマラでおすすめのモンスターはこちら
▶︎最新リセマラランキング
おすすめの潜在覚醒スキル/付け方を考察
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!