パズドラの水アルキオネのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
アルキオネの関連記事一覧 | |
---|---|
水アルキオネ |
光アルキオネ |
水アルキオネの性能紹介
水アルキオネの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
最強リーダーランキング | 最強サブランキング |
水アルキオネのリーダー評価
光をつなげるだけで高火力
光を5個以上つなげれば1コンボで最大倍率が出る上に固定1ダメージが発生します。光の列生成・花火スキルなどを並べて高速周回パーティを組むことができ、根性を気にする必要もありません。
攻略向けではない
HP2.8倍に加えて回復4個消しで回復力もアップしますが、ダメージ軽減がないため耐久力は決して高い方ではありません。
また回復を4個ちょうどで消さないと回復力が上がりません。追加攻撃を組む必要はないものの、回復の常時倍率があるリーダーなどに比べれば使い勝手が微妙です。
水アルキオネのサブ評価
大型変換+状態異常回復
回復・闇・お邪魔・毒を光ドロップに変換し、消せないドロップと覚醒無効の全回復が可能です。また1ターンチャージによりパーティのスキル回転を少し早めることができます。
スキブ最大6個
超覚醒によりスキブ6個となります。スキルチャージ効果を含めると実質7個分となり、大量のスキブが必要な変身キャラがいるパーティなどで役立つかもしれません。
覚醒の汎用性が低い
光の列強化とドロップ強化を豊富に持っていますが、単体火力は低いです。また光の列で火力を上げるリーダーはそれほど多くないので汎用性は微妙です。
スキブと封印耐性は多いですが、操作時間延長やバインド耐性を持っていない点に注意が必要です。
水アルキオネにおすすめの超覚醒
水アルキオネは超覚醒させるべき?
明確な使い道があるなら超覚醒は必要ですが、分岐の光アルキオネにスライドする際に超覚醒が消えてしまうので注意しましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
4 | |||
---|---|---|---|
スキルブースト+ |
超つなげ消し強化 |
暗闇耐性+ |
毒耐性+ |
超つなげ消し強化を付けることで単体火力が1倍→12倍に大幅アップしますが、活かせるパーティは限定的です。スキブまたは完全耐性の方が役立つかもしれません。
水アルキオネはスキル上げするべき?
使う予定があれば上げる
汎用性の狭いモンスターですが、スキルはかなり優秀です。使うのであれば上げておきましょう。
スキル上げ方法一覧
専用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
タウラス | 【入手場所】 ・セラフィス降臨 ・煌と地の鉄星龍 |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
ヒカピィ |
ニジピィ |
コハクノセイケン |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
水アルキオネのステータス詳細
微睡の星機神・アルキオネのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5075 | 2178 | 340 |
Lv110 | 6505 | 2767 | 355 |
Lv120 | 6913 | 2851 | 357 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
/ | 7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
スキル
スキル | |
---|---|
闇、回復、毒ドロップを光ドロップに変化。 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | |
スキルターン | 14 → 7 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
光属性のHPが2.8倍。回復の4個消しで回復力が3倍。 光を5個以上つなげて消すと攻撃力が22倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
付与可能な超覚醒スキル | |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク
パズドラ 攻略トップページランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト |
周回リーダー | リセマラ | - |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
リーダースキル一覧 | スキル一覧 | 覚醒スキル一覧 |