
モンスト井上織姫(獣神化)の最新の評価と適正クエストを紹介しています。また、おすすめのわくわくの実や強い点・弱い点などの解説も掲載しておりますので、『井上織姫(いのうえおりひめ)』の性能評価の参考にご活用ください。
ブリーチコラボ第二弾のガチャキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 浦原喜助 |
![]() 井上織姫 |
![]() 石田雨竜 |
![]() 松本乱菊 |
![]() 茶渡泰虎 |
井上織姫の最新評価
ランキング評価
総合評価 | |
---|---|
Cランク(排出終了) | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
獣神化の簡易ステータスと評価
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | バランス型 | 亜人 |
アビリティ:反魔法陣/超レザスト/状態異常レジスト ゲージ:超AWP/反減速壁/回復M |
|||
主友情:パワードライブ 副友情:状態異常回復ブラスト |
|||
SS:ふれた仲間のHP・状態回復+最初にふれた仲間にバリア付与 ターン数:18+4ターン |
守りに長けたサポート寄りの性能
HP・状態異常の回復に長けたアビリティ・友情・SSを搭載した、サポート寄りの性能のキャラです。HP管理の難易度が高いクエストや状態異常対策が必須となるクエストで活躍できます。
井上織姫のわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
同族・加命撃 | 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実 |
同族・加撃速 | |
兵命削り | 高難度クエスト特に有効 |
将命削り | |
熱き友撃 | 友情火力を底上げ |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
C(キャラが好きなら) |
使うのは適正が増えてからでも良い
特にサポート性能に優れた個性的なキャラですが、活躍できるクエストが古め・簡単なものばかりとなっています。友情の性質上、普段使いに関してはクエストを選びやすく、英雄の書を使うのは今後適正クエストが増えてからで良さそうです。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 闇時② |
![]() 水時② |
– | – |
井上織姫の適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
獣神化の主な適正クエスト
井上織姫の紋章・ソウルスキル
紋章は使うべき?
紋章のおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
![]() 魂の紋章 |
C(おすすめしない) | ||
おすすめソウルスキル | |||
– | – | – | – |
特別おすすめはしない
活躍できそうな高難度クエストが全体的に古め・簡単なものばかりとなっており、紋章による対策はほとんど必要ありません。紋章枠は貴重なのでより難易度の高いクエストの適正キャラに回すことをおすすめします。
井上織姫の強い点・長所
希少性の高いギミック対応力
魔法陣・ワープ・減速壁の3ギミックに対応した希少性の高いキャラです。2ギミックずつの組み合わせで見ても競合キャラが少なく、今後噛み合う高難度クエストが出た際には活躍に期待できるでしょう。
耐久サポート性能が高い
1段階目 | 2段階目 | |
---|---|---|
自強化倍率 | 1.1倍 | 1.15倍 |
回復量 | 2500 | 3000 |
防御アップ | 被ダメ×0.75倍 (2ターン継続) |
被ダメ×0.66倍 (3ターン継続) |
アビリティに“回復M”と“超レザスト”を所持しており、固有のSSは“ふれた味方のHP回復+状態回復”と“最初に触れた味方にバリア付与+防御アップ”という、サポートに特化したものです。
被ダメージの高いクエストでも高HPを保ちやすくなり、サポート性能は全キャラの中でもトップクラスと言えるでしょう。
状態異常対策にも長ける
アビリティにHP75%以上の時に自身の状態異常を無効化する“状態異常レジスト”を所持しつつ、友情“状態異常回復ブラスト”で味方の状態異常を解除することができます。
状態異常回復ブラストを持つキャラの多くが苦手な友情コンボロックもレジストで対策できるため、状態異常ギミック相手には非常に強いキャラと言えます。
2体目となる“パワードライブ”持ち
アルセーヌ(ファントム)以来となる、友情“パワードライブ”を搭載したキャラです。もう片方の友情が火力に貢献できないものなので壁際の相手限定にはなりますが、雑魚処理や対ボス火力に貢献できるでしょう。
井上織姫の弱い点・短所
新しめの高難度クエストで出番が少ない
アビリティの希少性は高い反面で、比較的最近の水轟絶や禁忌の獄などでの出番はあまりなさそうです。
今後のクエスト次第では大活躍できる可能性はありますが、現状は手持ちキャラが豊富な人ほど優先的に使う機会が少なくなるかもしれません。
井上織姫(獣神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 木 | 亜人 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通ゲージ | バランス | シールド |
獣神化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチ魔法陣 | 超レーザーストップ |
状態異常レジスト | |
ゲージ | |
超アンチワープ | アンチ減速壁 |
回復M |
獣神化のステータス詳細
- Lv.99
- Lv.120
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 20275 | 22920 | 366.15 |
ゲージ成功 | 27504 |
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 21584 | 23869 | 383.22 |
ゲージ成功 | 28642 |
獣神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
盾舜六花 | 18+4ターン |
ふれた仲間のHPと状態異常を『双天帰盾』で回復&停止後に最初にふれた仲間に『三天結盾』を付与する | |
友情コンボ | |
パワードライブ | 威力:51250 |
壁を沿う属性貫通弾衝撃波で攻撃 | |
副友情コンボ | |
状態異常回復ブラスト | 威力:51250 |
自分を中心に仲間の状態異常回復効果を持つ範囲攻撃 |
獣神化素材
素材 | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
獣神竜・碧 | 5 | ▶獣神竜クエスト(木)など |
獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
碧獣玉 | 30 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
碧獣石 | 50 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
井上織姫の使ってみた動画
モンスト攻略 関連記事
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上がっててよかった
阿頼耶狙いに使えるしな
私は”拒絶”するッ……!!ゴゴゴゴ
地味に実に迷うキャラ
ダウト用のエリミに将命兵命付けたからこれも付けれん
ダウトに将兵名いらんけどな
ボス1ワンパンだから将命意味ないし道中も兵名なしで問題ない
十分強いやろ Cとか頭おかしい
使い道がないからね
即死がある高難度で耐久とか意味ない
だったらブーストとかスピアップ持ってるキャラ入れるでしょ
状態異常てんこ盛りの接待待ち
Cが妥当だと思うよ?使い道が思い付かない既に言われてるがSS18ターンが本当に謎の調整
ガキは黙りましょう
なんぼ回復特化キャラにしても即死があるクエではあんま回復キャラの有り難み感じないんよな。ようするにゾンビプレイや耐久戦ができないんよ。どうせなら思いきって新アビで即死一回無効みたいなん付けてくれたらキャラとして立つのにな
どっかで聞いた声やけど思い出せない
エリミネーターと同じアビで禁忌30という事は阿頼耶用という事か
エリミネーターとアビおんなじだから、もしかしたら輝く日がくるかもしれん。
ステ微妙だけども。
禁忌30の適正ランキング上位に入ってきてるのじゃが?もしかして強いの?(掌クルー
石田以上に邪魔だと思うけど
まぁ30で使ってないからエアプだけども
無サンダル無ニャンコ民で、毎回サンダル借りてアルセーヌ、キリトでかなりキツいのでもし織姫が有用なら急いで実厳選しようかなと思ってた。
一回使ってみるか。
うん。今までどおりキリトとアルセーヌにしとくわ。
大罪のエリザベスと同じ道か。
次回水轟絶は魔法陣減速壁でツタン獣神化と一緒になるって風の噂で聞いた
謎のSS18ターンにゲージAWも駄目
減速壁利用する時にワープ外れるのは使いにくい
追加効果が強いからと言って、流石にSS倍率低すぎる。
せめて、1.3くらいは貰ってくれよ。それでも低いけど。
織姫ってこんな声だっけ…?