
モンストの光属性ガチャ限定「サンダルフォン」の最新の評価とステータス・アビリティを紹介。また、適正クエストや適正神殿、長所と短所や神化素材などの情報も掲載しています。
「サンダルフォン」の評価 目次
同時期に実装された属性限定キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「サンダルフォン」の評価
総合評価 | |
---|---|
Dランク | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
詳細ステータスへ移動 | |
---|---|
▼進化へ移動 | ▼神化へ移動 |
進化の簡易評価
![]() |
【反射】超AWP/闇属性耐性+反ブロック/SS短縮 |
友情”追従型貫通弾” | |
一定期間持続する自強化SS |
優秀な友情・アビリティ!
進化は優秀な友情コンボ”追従型貫通弾”を所持。ギミック対応クエストはもちろん、貫通タイプと組み合わせて砲台キャラとして使うことも可能です。
神化の簡易評価
![]() |
【貫通】リジェネ/超AWP+回復M |
砲撃型”回復弾+反射衝撃波” | |
HIT数爆弾SS |
回復特化キャラ!!
回復量の非常に高い、”回復M”を所持しています。そして、毎ターンHPが回復していく”リジェネ“。さらに初実装された友情コンボ『回復弾』には回復効果も備わっているので、回復役に特化した性能と言えます。
進化と神化どっちがオススメ?
高難易度攻略には進化!
爆絶”アポカリプス“や禁忌の獄(20と刹那)のギミックに完全対応。高ステータスに加え、友情・軽めの自強化SSも優秀なダメージ源となります。攻略・周回の両方に貢献しますので、基本的には進化がおすすめです。
オススメの「わくわくの実」
![]() |
進化 | 加撃系、熱き友撃、ちび癒し |
---|---|---|
神化 | 熱き友撃、加撃系、ちび癒し |
英雄の神殿 関連リンク | |
---|---|
神殿ギミックまとめ | 枠を追加!英雄の書 |
サンダルフォンのユーザーレビュー
総レビュー数 : 3件
評価 ※必須 |
・レビュー投稿は1日(24時間)につき1回までです。
・皆様の参考になるページにするため、平均から極端にかけ離れたレビュー・荒らし等につきましては発見次第、該当レビューを削除させて頂くことがございます。

サンダルフォンの適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() イザナギ |
![]() クシナダ零 |
![]() イザナギ零 |
![]() アカシャ |
![]() ショクイン |
![]() イザナミ廻 |
![]() アポカリプス |
– |
神化の適正クエスト | |||
![]() ナオヒ |
![]() イザナギ |
![]() クシナダ零 |
![]() イザナギ零 |
![]() アカシャ |
![]() カイン |
– | – |
激究極クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() ジョヤベルン |
![]() 光源氏 |
– | – |
神化の適正クエスト | |||
![]() 司馬懿 |
![]() ジョヤベルン |
![]() アーチェラ |
![]() 光源氏 |
![]() ヘカトンケイル |
– | – | – |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() エティカ① |
![]() 禁忌(20) |
![]() 刹那(20) |
![]() 塔(34階) |
![]() ウィル① |
![]() ミューラン② |
– | – |
神化の適正クエスト | |||
– | – | – | – |
サンダルフォンの長所と短所
サンダルフォンの長所・強い点
進化:優秀な友情コンボ「追従型貫通弾」
遮られるギミックがなく、火力も高い友情コンボです。扱うにはある程度の慣れが必要ですが、ボスの弱点にうまくHITした際の火力は申し分なし。
進化:高ステータス、総合力の高さ
ゲージ成功時31000を越える攻撃力に超アンチワープが乗り、高い殴りの火力が期待できます。HP・スピードも高く、高水準な獣神化キャラに匹敵するステータスです。
またSSターン短縮と”一定期間自身強化”SSにより、攻撃力・友情コンボが強化される頻度が高いです。瞬間火力こそ高くないものの、継続して優れたダメージソースとなるでしょう。
神化:圧倒的回復性能!
神化は全キャラ屈指の回復特化キャラ。アビリティ回復Mは味方全員にふれると約1/3のHPが回復できます。さらに、リジェネで毎ターン回復、そして友情コンボでもHP回復が可能。ハートなしクエストにおいては、1体いるだけでHP管理が楽になるでしょう。
神化:友情”回復弾”【砲撃型】
回復弾の仕様 | |
---|---|
① | 進行方向に向かって飛ぶ(ダンクと同じ) |
② | 爆発友情で誘発された場合、近くの敵に飛ぶ |
③ | コピーでは進行方向に向かって飛ぶ |
④ | 回復弾に味方が当たると1体につき5000回復 |
→ | 手番の(操作している)キャラが当たっても回復可能 |
友情コンボ”回復弾”を搭載。回復弾の詳細は上記表の通りです。
うまく弱点ヒットした際の火力が高い上に、味方に当たるとHP回復することができます。また、サブ友情”反射衝撃波6″も雑魚処理能力の高く強力な友情セットです。
サンダルフォンの短所・弱い点
共通:ハマるクエストは多くない
進化が特定の高難易度クエストで抜群の活躍をしますが、汎用性自体は高くありません。
神化はギミック対応・火力面が乏しく、高難易度にも周回にもあまり出番のないキャラとなっています。
神化:SSを活かせる編成が必要
蒲公英で良く知られている超火力SSです。蒲公英の場合は自身がヒット数の多い友情を持っており、2体以上の編成や爆発友情と組みわせる等、比較的簡単にHIT数を稼ぐことができる性能となっています。
しかし、サンダルフォンは自身の友情でヒット数を稼ぎづらく、火力を伸ばすためにはそれに合わせたキャラを編成する必要があります。場合によってはその編成の制限が足かせになることもあるでしょう。
▼公式動画ではランスロットの膨大なヒット数のスパークバレットと組み合わせて394ヒットを稼ぎ、約330万のダメージを出していますが、蒲公英と比較すると”超火力”と呼べるほどではありません。
神化:現状微妙な友情コンボ
回復弾がサンダルフォンで初実装された後に多くのキャラに導入され、珍しいものではなくなっています。砲撃型の威力とはいえ、現状では限定キャラにふさわしい性能と言えなくなってしまいました。
サンダルフォン(進化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 光 | 妖精 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | バランス型 | クリティカル |
進化のアビリティ
アビリティ | 超アンチワープ/闇属性耐性 |
---|---|
ゲージ | アンチブロック/SSターン短縮 |
進化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 24452 | 25973 | 372.62 |
ゲージ成功 | 31168 |
進化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
ノンストップ・ヘブンミックス | 16ターン |
自身のスピードとパワーが一定期間アップ | |
友情コンボ | |
追従型貫通弾 | 威力(7845) |
仲間を追従する貫通弾で攻撃 |
サンダルフォン(神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 光 | 妖精 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通ゲージ | 砲撃型 | 友情クリティカル |
神化のアビリティ
アビリティ | リジェネ/超アンチワープ |
---|---|
ゲージ | 回復M |
神化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 24083 | 20086 | 402.13 |
ゲージ成功 | 24104 |
神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
聖光のバルーンプリズン | 20ターン |
HIT数で威力が変わる爆弾を、最初の敵にセットし爆発 | |
友情コンボ | |
回復弾 | 威力(164000) |
回復弾を触れたキャラの進行方向に発射 | |
副友情コンボ | |
反射衝撃波6(光) | 威力(24132) |
6発の属性反射衝撃波で攻撃 |
サンダルフォンの神化素材
必要な素材 | ラック※ | 攻略記事 |
---|---|---|
明智光秀 | 3(2) | ▶明智光秀(究極) |
信号鬼 | 3(2) | ▶信号鬼(究極) |
※()内は進化後からスライドする場合
参考動画
関連記事
同時期に実装された属性限定キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Eランクに落とせ
昔はすごく欲しかったのにな
獣神化は貫通砲撃、リジェネ、超ワープ、闇耐性、ゲージで回復M、ブロック、ssは進化の、友情は回復弾以外でなんか強いの、反射衝撃波12でオナシャス
サンダルフォンαが、ランキングに出てないのは気のせいかな?
ファン玉で引きました
禁忌には興味がありません
彼女はどこで輝けますか?ポカリですか?
文殊bならこいつもbでええやろ使い道無
まさかの限定のお姉ちゃんに殺された
正直ほぼ20獄のみで上がっただけに文殊の存在が痛いな
各サイトなどでも言っているように禁忌20実装当時から15と比べてやっぱり現状でも確実に刹那が出やすいのは明らか…
ただ刹那に関してはサンダル一強の中、かつ光属性限定に加え、15から20までのハードルが以前と比べクリアしやすくなったと言っても時間もストレスもかかる。
だけど平均しても数倍以上刹那が出やすいのは確かだし、難易度もルーがいたらぬるい15と比べ事故りやすい20だけどサンダル艦隊持ちからすると人権キャラと言っていいほど重要なキャラ。
レア度があるからこそ、キャラ愛が出るね。
ただ神化はSSと友情が噛み合ってないだけ残念。
アニメでの陽キャラ感ほんとすこ
神化は使ってて楽しいし友情めちゃくちゃ強いけど低ステ、性能と合ってないss、メイン友情が無属性だから全く使いどころがないのが…
カナンとかカインみたいな古い所でのお遊びキャラになってる…
この娘持ってるのに16で詰むから結局20で使ってあげられない…
こいつはラフ絵で実装してれば人気出てた
セーラーヴィーナスの劣化版
両方持ってるけど全く逆 笑
ヴィーナスが劣化版
両方持ってるけどワープくらいしか共通のとこないものと比べてるのは頭悪いと思うの
サンダル持ってないの丸わかりのコメやめてw笑うからw