カムトラ(神式一閃 カムライトライブ)における基礎固めデッキについて記載しています。基礎固めデッキのテンプレやおすすめの仲間キャラの特徴、修行中の立ち回り方などを紹介しているので、修行で仲間キャラを編成する際の参考にしてください。
各種デッキのテンプレと立ち回り | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基礎固めデッキの解説
基礎固めデッキの特徴
バランスよくポイントを獲得できる
基礎固めデッキは師匠以外を全て基礎力キャラで固めることにより、絆ブーストの発生率を高め、大量のポイントを稼ぐことが目的のデッキになります。力・技・体ポイントを効率よく獲得できるためバランスの良いキャラが作れるデッキです。
基礎固めデッキのメリット
火力特化キャラが育成できる
得意特訓が基礎力なので、力・技・体ポイントを多めに獲得できます。特に力ポイントは大量獲得が狙えるので、攻撃力や会心ダメが上げやすく攻撃タイプの育成がしやすいのも特徴です。
また、ドマグラと違って攻撃超越持ちのキャラを複数積みやすいので、単純に攻撃力&会心ダメなど火力に特化したキャラを育成しやすくなっています。
絆ブーストで大量にポイントを獲得できる
仲間キャラ全員が同じ得意特訓だとそれだけ絆ブーストの発生率も上がるので、重なった際のブーストによる恩恵が非常に大きくなります。また、タタラで修行した際はこれに加えて極限特訓もあるので、さらにポイントが伸びやすいです。
基礎固めデッキのデメリット
編成難易度が非常に高い
基礎固めデッキは技術力デッキや腕力デッキと違い、低レアリティキャラでの代用がほとんどできません。基礎力キャラはバランスよくポイントを獲得できる分、各ポイントの獲得量が低く、星5キャラの体獲得Pアップなどのボーナスがないと非常に厳しいです。
運の要素が大きい
絆ブーストの重なり方次第で合計獲得ポイントに天と地ほどの差が出るので、とにかく運の要素が非常に大きいです。噛み合うまで何回もやり直す必要がある為、エネルギーに余裕がある時に挑戦することをおすすめします。
基礎固めデッキのテンプレ
デッキ編成例①(師匠有)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各キャラの特徴
キャラ名 | 前後 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
午後 | 【属性:無】 ・メインとなる師匠キャラ ・安定して獲得Pを稼ぐことができる |
![]() |
午後 | 【属性:火】 ・絆ブースト140%アップキャラ ・得意特訓出現率+20%も所持 ・修行地キャラのためバーストゲージをためやすい ・アビリティ「攻撃超越[超]」を継承できる |
![]() |
午後 | 【属性:水】 ・絆ブースト150%アップキャラ ・得意特訓出現率+20%も所持 ・アビリティ「攻撃超越[超]」を継承できる |
![]() |
午前 | 【属性:地】 ・絆ブースト獲得Pアップ150%が超優秀 ・超覚醒で「攻撃超越」を継承できる ・キイチとのコンボイベント有 |
![]() |
午前 | 【属性:地】 ・絆ブースト150%アップキャラ ・得意特訓出現率+20%も所持 ・アビリティ「攻撃超越」を継承できる |
![]() |
午前 | 【属性:地】 ・絆ブースト150%アップキャラ ・得意特訓出現率+20%も所持 ・修行地キャラのためバーストゲージをためやすい ・アビリティ「攻撃超越」を継承できる |
デッキ編成例②(完全基礎固め)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各キャラの特徴
キャラ名 | 前後 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
午後 | 【属性:地】 ・修行地キャラ ・一緒に特訓するとスタミナ回復 ・優秀な敵HP比例特技を継承できる ・星7対応で絆ブーストも130%まで向上 |
![]() |
午後 | 【属性:水】 ・絆ブースト150%アップキャラ ・得意特訓出現率+20%も所持 ・アビリティ「攻撃超越[超]」を継承できる |
![]() |
午後 | 【属性:火】 ・絆ブースト140%アップキャラ ・得意特訓出現率+20%も所持 ・修行地キャラのためバーストゲージをためやすい ・アビリティ「攻撃超越[超]」を継承できる |
![]() |
午前 | 【属性:地】 ・絆ブースト獲得Pアップ150%が超優秀 ・超覚醒で「攻撃超越」を継承できる ・キイチとのコンボイベント有 |
![]() |
午前 | 【属性:地】 ・絆ブースト150%アップキャラ ・得意特訓出現率+20%も所持 ・アビリティ「攻撃超越」を継承できる |
![]() |
午前 | 【属性:地】 ・絆ブースト150%アップキャラ ・得意特訓出現率+20%も所持 ・修行地キャラのためバーストゲージをためやすい ・アビリティ「攻撃超越」を継承できる |
その他のおすすめキャラ
午前キャラ
午後キャラ
午後の基礎力キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 修行地キャラ |
![]() 修行地キャラ |
![]() 修行地キャラ |
![]() 修行地キャラ |
![]() 修行地キャラ |
![]() 修行地キャラ |
![]() 修行地キャラ |
![]() 修行地キャラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
午後の師匠キャラ | |||
![]() |
![]() |
得意特訓出現率アップ持ち
午前キャラ
得意特訓出現率アップ持ち | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午後キャラ
得意特訓出現率アップ持ち | |||
---|---|---|---|
![]() 修行地キャラ |
![]() 修行地キャラ |
![]() 修行地キャラ |
![]() 修行地キャラ |
![]() 修行地キャラ |
![]() 修行地キャラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
絆ブースト110%以上のキャラ
150% | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
140% | |||
![]() 修行地キャラ |
![]() 修行地キャラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
130% | |||
![]() |
![]() ※星7/Lv45で解放 |
![]() ※星7/Lv45で解放 |
![]() |
![]() ※星7/Lv45で解放 |
|||
110% | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
修行中の立ち回り方とポイント
絆ゲージ上げが最優先
基礎固めデッキは絆ブーストをいかに重ねて発生させるかが重要なので、できるだけ早く仲間の絆ゲージを上げておきましょう。なお、師匠を編成している場合は師匠の絆ゲージ上げ最優先事項となります。
スタミナ回復はキイチか集中力が基本
修行中のスタミナ回復は基本的にキイチとの修行か集中力で調整しましょう。スタミナゲージが赤まで減っている場合は思い切って休息を選択することも重要です。
基礎力の特訓レベルをあげよう
基礎力特訓は腕力、技術力に比べて特訓時のスタミナ消費が少ないので、コンスタントに基礎力を選択して特訓レベルを上げていきましょう。特訓レベルが高いと修行で獲得できるポイント量が多くなるので、1の巻から意識していきましょう。
基礎固めデッキのまとめ
基礎固めデッキは師匠以外を基礎力キャラで固めることにより、一回の絆ブーストでバランスよく大量にポイントを獲得できるデッキとなります。
ただ、基礎力はバランスよくポイントを獲得できる分、ブースト時のポイント量が非常に低いので、星5キャラの体獲得Pアップや力獲得Pアップが必須になります。その為、編成難易度が非常に高く、組めるプレイヤーが限られてしまうのが難点です。
カムトラ関連リンク
最新ランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
メインコンテンツ攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
修行地一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ別キャラ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
検索システム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
まとめのとこが基礎じゃなくて技術になってますよー
ご指摘ありがとうございます!
修正させていただきました。