メインクエスト_カムトラ-1

カムトラ(神式一閃 カムライトライブ)におけるメインクエストについて記載しています。登場する敵キャラの情報やドロップアイテムについてもまとめているので、メインクエストをプレイする際の参考にしてください!

メインクエストの基本情報

7/28〜 第3幕完結!

カムトラ_ストーリー3幕

7/25(日)15:00より、メインクエスト第3幕「タタラ鉱国」「夜天本部」エリアが追加されました。これに伴い、★5確定ガチャ券などを獲得できるミッションや、エネルギーなどがもらえる記念プレゼントが実施されています。

▼攻略情報はこちら

大量の虹水晶を獲得できる

IMG_3020-1
メインクエストは一つクリアするごとに虹水晶を50個獲得できます。難易度も「普通」「難しい」「激ムズ」の3種類あり、それぞれで虹水晶を獲得でき、一つのエリアの全難易度をクリアすると合計で1050個の虹水晶を獲得できます。ドマグラに関しては8エリアあるので1200個の虹水晶を獲得できます。

クリアで獲得できる虹水晶の総数

第一部 第二部 第三部
8,400 8,550 8,400

狙ったまが玉を獲得できる

IMG_3021-1

エリア別でドロップするまが玉が決まっているため、始めたてのプレイヤーや黄泉周回が厳しい方は、まずメインクエストを周回して、必要な箇所のまが玉を集めていきましょう。

※ただし、サブ効果やレア度が低いのである程度の戦力が整ったら黄泉周回に切り替えましょう。

まが玉の詳細はこちら

メインクエストの攻略情報

イツクシマ

ボス情報
第一幕 第二幕 第三幕
スクリーンショット 2018-10-01 15.27.21タコ スクリーンショット 2018-10-01 15.26.20ドン・グリド スクリーンショット 2019-06-03 15.21.22水龍オロチ
ドロップ情報
ステージ1 ステージ2 ステージ3
hp左上 HPのまが玉 hp中上 HPのまが玉 hp右上 HPのまが玉
ステージ4 ステージ5 ステージ6
hp左下HPのまが玉 hp中下HPのまが玉 hp右下HPのまが玉
ステージ7
スクリーンショット 2018-10-02 11.14.47HPのまが玉

第一幕の攻略ポイント

イツクシマで出現する敵は水属性がメインです。地属性を多めに編成に組み込むことで難易度を下げることができるでしょう。また、全体攻撃を使用してくるサメから優先して倒すことで安定してクリアすることができます。

第二幕の攻略ポイント

ボスのドン・グリドはゲージダウンの全体攻撃や味方2体回復を使用してくるので、免疫キャラや高火力キャラを編成して挑みましょう。特に地属性キャラであれば属性相性も良いのでおすすめできます。

第三幕の攻略ポイント

最後のボスは水龍オロチが登場しますが、イベントにて登場したオロチよりステータスが低く、助っ人で[龍滅]フツも使えるため、そこまで苦戦することはないでしょう。

水龍オロチ討伐戦の攻略はこちら

マキナリカ

ボス情報
第一幕 第二幕 第三幕
古神兵 [龍魂晶]トライ・[龍魂晶]フブキ スクリーンショット 2019-06-03 15.45.23風龍オロチ
ドロップ情報
ステージ1 ステージ2 ステージ3
攻撃左上攻撃力のまが玉 攻撃中上攻撃力のまが玉 攻撃右上攻撃力のまが玉
ステージ4 ステージ5 ステージ6
攻撃左下攻撃力のまが玉 攻撃中下攻撃力のまが玉 攻撃右下攻撃力のまが玉
ステージ7
スクリーンショット 2018-10-02 11.30.13攻撃力のまが玉

第一幕の攻略ポイント

風属性の敵がメインで出現するクエストとなっていますのでパーティを火属性キャラで固めましょう。攻撃力アップのリーダースキルを持つキャラや全体攻撃を持つキャラを連れていくことで周回速度がアップします。

第二幕の攻略ポイント

第二幕のボスは[龍魂晶]トライと[龍魂晶]フブキの2体になります。この時に助っ人で必ずハクアが参戦します。攻略法としては各種デバフや気絶等の行動不能が有効なので、ボスの動きを止めつつ防御デバフを付与して確実に倒していきましょう。

第三幕の攻略ポイント

第三幕のボスはイベントクエストにて登場した風龍オロチです。風龍ゲージこそありませんが、攻撃・耐久力共に高いため、しっかり対策してから挑みましょう。

風龍オロチ討伐戦の攻略はこちら

桃花郷

ボス情報
第一幕
スクリーンショット 2018-10-01 15.39.17クジャク
ドロップ情報
ステージ1 ステージ2 ステージ3
防御左上防御力のまが玉 防御中上防御力のまが玉 防御右上防御力のまが玉
ステージ4 ステージ5 ステージ6
防御左下防御力のまが玉 防御中下防御力のまが玉 防御右下防御力のまが玉
ステージ7
スクリーンショット 2018-10-02 11.32.45防御力のまが玉

第一幕の攻略ポイント

出現する敵の属性が水、風、地となっているため、どの属性にも弱点とならない風属性のキャラを多めに編成することで安定して戦うことができます。さらに、道中で出現するハスは対象を睡眠状態にするスキルを使用してきます。次にターンを獲得するか、攻撃されるまで行動ができなくなるので早めに倒すようにしましょう。

タタラ鉱国

ボス情報
第一幕 第二幕 第三幕
スクリーンショット 2018-10-01 15.39.25オニ 龍魂晶トライ[龍魂晶]トライ 地龍オロチ地龍オロチ
ドロップ情報
ステージ1 ステージ2 ステージ3
素早さ左上素早さのまが玉 素早さ中上素早さのまが玉 素早さ右上素早さのまが玉
ステージ4 ステージ5 ステージ6
素早さ左下素早さのまが玉 素早さ中下素早さのまが玉 素早さ右下素早さのまが玉
ステージ7
スクリーンショット 2018-10-02 11.32.55素早さのまが玉

第一幕の攻略ポイント

道中は水属性のキャラクターを編成することで簡単に攻略が可能なマップになっています。ボスのオニは気絶攻撃やHP比例の攻撃などを使用してくるため、水属性の攻撃タイプのキャラか攻撃タイプの水属性秘技を習得しているキャラを編成しておくと良いでしょう。

第二幕の攻略ポイント

ボスのトライはこちらの強化効果を奪ってくるので、できるだけバフの付与は控えましょう。ただし、その場合はトライの地属性スキルの攻撃力が50%増加するので、耐久力が高い防御タイプのキャラクターで攻めるのがおすすめです。

第三幕の攻略ポイント

第三幕のボスは直近で登場した地龍オロチになります。攻略法としてはイベントクエストの地龍オロチ討伐戦と同じなので、下のリンクからボス戦の攻略情報をチェックしてください!

地龍オロチ討伐戦の攻略はこちら

ダイヤクシマ

ボス情報
第一幕 第三幕
スクリーンショット 2018-10-01 15.39.35大樹 スクリーンショット 2019-06-03 15.36.58ハクア
ドロップ情報
ステージ1 ステージ2 ステージ3
会心左上会心のまが玉 会心中上会心のまが玉 会心右上会心のまが玉
ステージ4 ステージ5 ステージ6
会心左下会心のまが玉 会心中下会心のまが玉 会心右下会心のまが玉
ステージ7
スクリーンショット 2018-10-02 11.33.07会心のまが玉

第一幕の攻略ポイント

ダイヤクシマのボス大樹はオートスキルの効果で毎ターン10%のHPを回復します。耐久パーティで挑戦する場合、ダメージが回復量に追いつかないこともありえるので、回復妨害の効果を持ったスキルを継承させたキャラを連れて行くことをおすすめします。

第三幕の攻略ポイント

第三幕のボスはハクアが登場します。助っ人NPCとして[獣王]シシが必ず参戦するので、防御デバフに困ることはありません。なので、火属性キャラを中心に編成すれば難なく攻略することができます。

ミラの里

ボス情報
第一幕 第二幕 第三幕
スクリーンショット 2018-10-01 15.39.46白熊 龍魂晶フブキ[龍魂晶]フブキ スクリーンショット 2019-06-03 15.28.41ロコ
ドロップ情報
ステージ1 ステージ2 ステージ3
命中左上命中のまが玉 命中中上命中のまが玉 命中右上命中のまが玉
ステージ4 ステージ5 ステージ6
命中左下命中のまが玉 命中中下命中のまが玉 命中右下命中のまが玉
ステージ7
スクリーンショット 2018-10-02 11.33.16命中のまが玉

第一幕の攻略ポイント

ボスの白熊はオートスキルでHPが半分を切るとダメージを40%カットします。耐久パーティで挑戦するとダメージが通りにくくなってしまうので、地属性の高火力キャラを複数体編成して挑戦するようにしましょう。

第二幕の攻略ポイント

フブキの防御無視スキルにさえ気をつければそこまで苦戦することはありません。対策としてはスキル再使用時間技をフブキに与えて奥義を封印しつつ戦っていきましょう。

第三幕の攻略ポイント

第三幕のボスはロコが登場し、助っ人NPCとして[特務]コーナが必ず編成されます。ロコは非常に高い攻撃力を誇りますが、その分、耐久力も低いため、地属性キャラを多めに編成し、防御デバフを付与して一気に攻撃していきましょう。

月都カグヤ

ボス情報
第一幕 第二幕 第三幕
スクリーンショット 2018-10-01 15.40.09ゾウ カムトラ_ハオラハオラ カムトラ_クズリクズリ
ドロップ情報
ステージ1 ステージ2 ステージ3
回避左上回避のまが玉 回避中上回避のまが玉 回避右上回避のまが玉
ステージ4 ステージ5 ステージ6
回避左下回避のまが玉 回避中下回避のまが玉 回避右下回避のまが玉
ステージ7
スクリーンショット 2018-10-02 11.33.25回避のまが玉

第一幕の攻略ポイント

クエスト全体を通して地属性の敵が多く出現しますので風属性のキャラ多くパーティに編成しましょう。ボスのゾウが挑発や回復をしてくるので、苦戦するようなら先に処理してしまいましょう。

第二幕の攻略ポイント

ハオラは倒れると100%のHPで復活し、火属性以外の攻撃だとダメージが50%減少します。復活が厄介なので、スキル遅延をかけて復活を防ぎ、防御デバフを付与しつつ、火属性スキルで倒していきましょう。

取り巻きの攻撃力が高いので、取り巻きから倒すことで、被ダメージを軽減することができます。おすすめは「黒炎龍の憤怒」を持っている防御タイプのキャラクターです。

第三幕の攻略ポイント

第三幕のボスはクズリです。開幕からいきなり全体攻撃を使ってくるので、脆いアタッカーだとすぐに倒されてしまいます。さらに、毎ターン免疫を張ってくるため、[暗殺者]トライのような耐久力が高く、コンスタントに強化効果を解除できるキャラクターがおすすめです。

他には強化妨害も有効です。強化妨害を付与できれば、気絶などで行動を止めつつ戦うこともでき、防御デバフからの攻撃スキルで一気に大ダメージを与えていくこも可能です。

ドマグラ

ボス情報
第一幕 第二幕
スクリーンショット 2018-10-01 15.40.44ゴーレム スクリーンショット 2019-02-19 15.46.19マガラ・ジン
ドロップ情報
ステージ1 ステージ2 ステージ3
会心ダメ左上会心ダメのまが玉 会心ダメ中上会心ダメのまが玉 会心ダメ右上会心ダメのまが玉
ステージ4 ステージ5 ステージ6
会心ダメ左下会心ダメのまが玉 会心ダメ中下会心ダメのまが玉 会心ダメ右下会心ダメのまが玉
ステージ7
スクリーンショット 2018-10-02 11.33.32会心ダメのまが玉

第一幕の攻略ポイント

ボスのゴーレムはオートスキルにダメージ反射を持ちます。攻撃するだけで反射によるダメージを受けてしまいますのでHPを回復できるスキルを覚えたキャラを連れて行くことをおすすめします。

第二幕の攻略ポイント

ボスのマガラ・ジンは速度が非常に速く行動不能に対して免疫があるので気絶や凍結は有効ではありません。免疫を付与しても全体剥がしを使ってくるため、スキル遅延を使って剥がしスキルを封じるか、行動ゲージを下げつつ戦っていきましょう。

ボスキャラのHPが非常に高いので、基本は毒を付与して削っていきます。回復してくるボスには回復妨害を付与して戦いましょう。また、弱化解除や免疫、回復スキルで味方のHPをしっかり管理することも重要です。

日向

ボス情報
腐敗オロチ腐敗オロチ
ドロップ情報
ステージ1 ステージ2 ステージ3
会心左上会心のまが玉 会心中上会心のまが玉 会心右上会心のまが玉
ステージ4 ステージ5 ステージ6
会心左下会心のまが玉 会心中下会心のまが玉 会心右下会心のまが玉
ステージ7
スクリーンショット 2018-10-02 11.33.07会心のまが玉

攻略ポイント

毒状態になってしまうと腐敗オロチのスキルで即死してしまうので、免疫キャラの編成は必須となります。また、耐久力がとにかく高いので長期戦覚悟で挑みましょう。

イヅモ

ボス情報
カムトラ_ネクロネクロ
ドロップ情報
ステージ1 ステージ2 ステージ3
防御左上防御力のまが玉 防御中上防御力のまが玉 防御右上防御力のまが玉
ステージ4 ステージ5 ステージ6
防御左下防御力のまが玉 防御中下防御力のまが玉 防御右下防御力のまが玉
ステージ7
スクリーンショット 2018-10-02 11.32.45防御力のまが玉

攻略ポイント

ネクロは地属性なので風属性スキルが非常に有効です。ただし、ネクロはスキルこそ強力ですが、攻撃タイプなので耐久力はそこまで高くありません。さらに単体で出現するので、むしろ道中の雑魚戦の方が苦戦するでしょう。

残鏡の神殿

ボス情報
カムトラ_イザナギイザナギ
ドロップ情報
ステージ1 ステージ2 ステージ3
防御左上防御力のまが玉 防御中上防御力のまが玉 防御右上防御力のまが玉
ステージ4 ステージ5 ステージ6
防御左下防御力のまが玉 防御中下防御力のまが玉 防御右下防御力のまが玉
ステージ7
スクリーンショット 2018-10-02 11.32.45防御力のまが玉

攻略ポイント

既存の残鏡の神殿とは違い、HPも低く取り巻きがいないので、単体ゲージ下げスキルを継承しているキャラを複数編成すれば、一度も行動させることなくクリアすることが可能です。
アタッカーはNPCのマヒトに任せ、こちらはゲージ下げと防御デバフ・素早さデバフを意識するだけでOKです。

夜天本部

ボス情報
カムトラ_キョウ(敵ver)キョウ
ドロップ情報
ステージ1 ステージ2 ステージ3
会心ダメ左上会心ダメのまが玉 会心ダメ中上会心ダメのまが玉 会心ダメ右上会心ダメのまが玉
ステージ4 ステージ5 ステージ6
会心ダメ左下会心ダメのまが玉 会心ダメ中下会心ダメのまが玉 会心ダメ右下会心ダメのまが玉
ステージ7
スクリーンショット 2018-10-02 11.33.32会心ダメのまが玉

攻略ポイント

キョウはHPゲージが複数あるタイプのボスになります。
全てのステータスが非常に高く、中でも素早さが異様に速いです。
奥義の効果で強化効果(バフ)を張っていると解除されてから気絶させられるので、バフを付与するスキルは使わないようにしましょう。
属性が水なので、基本は地属性で固めるのがおすすめです。
中でも[隠密]トライは、1人でも戦える自己完結性能があるため、持っていない人はフレンドのトライを借りのも手です。
味方には防御デバフをケアするための免疫キャラと回復スキルを持たせ、防御デバフからの攻撃スキルで削っていきましょう。

メインクエスト攻略のまとめ

8島のドマグラや第二幕の敵は攻撃力や耐久力が非常に高いので、防御タイプのキャラクターに「黒炎龍の憤怒」と「窮地に活路」等の回復+防御バフスキルを持たせることで安定してクリアできるようになります。

カムトラ関連リンク

Twitter
フォローして攻略情報をチェック
最新ランキング
リセマラbtn_カムライ 最強btn_カムライ
メインコンテンツ攻略
闘技場btn_カムライ ギルバトbtn_カムライ
黄泉btn_カムライ 神殿btn_カムライ 次元の狭間btn_カムライ
修行地一覧
イツクシマbtn_カムライ タタラbtn_カムライ 雲の国btn_カムライ
あやかしbtn_カムライ ドマグラbtn_カムライ 農園btn_カムライ
レアリティ別キャラ一覧
icon_星3-min星3 icon_星4-min星4 icon_星5-min星5
属性別キャラ一覧
icon_火属性-min火属性 icon_水属性-min水属性 icon_風属性-min風属性 b2a65214bfcd021771aae2cf65746853地属性
検索システム
カムトラ_スキル検索btn カムトラ_ボーナス検索btn カムトラ_エピローグ検索btn
カムトラ攻略TOPページへ戻る
AppMediaゲーム攻略求人バナー