
カムトラ(神式一閃 カムライトライブ)における「ボーナス」についてを解説しています。これからカムトラを始める方は是非参考にしてください!
仲間ボーナスとは?
修行時の獲得ポイントに影響する
仲間ボーナスとは、修行の際に仲間キャラとしてメンバーに設定した際に発動するボーナスです。主にステータスをアップする際に必要な修行ポイントの獲得数に影響を与えます。
レベルアップで解放
仲間ボーナスは修行キャラのレベルを上げることで解放or上昇値アップさせることができます。
仲間ボーナスの種類
ボーナス | 効果 |
---|---|
開始時絆ゲージ | 開始時の絆ゲージがアップ |
絆ブースト獲得Pアップ | 絆ブーストでの獲得P倍率がアップ |
極意ストーリー獲得Pアップ | 極意ストーリーでの獲得Pがアップ |
極意獲得Lv.アップ | 極意獲得時のLv.がアップ |
調子効果アップ | 一緒に特訓すると調子の状態により獲得Pが変動 |
◯獲得Pアップ | 一緒に特訓すると「◯」の獲得Pアップ |
特訓獲得Pアップ | 一緒に特訓すると獲得Pがアップ |
得意特訓出現率アップ | 得意特訓の出現率がアップ |
極意ストーリー出現率アップ | 極意ストーリーが発生しやすくなる |
バトル獲得Pアップ | バトルでの獲得Pがアップ |
ストーリー獲得Pアップ | ストーリーでの獲得Pがアップ |
主人公ボーナスとは?
覚醒/超覚醒によって追加されていくボーナス
主人公ボーナスは、修行で主人公に設定したときに発生するボーナスで「覚醒」と「超覚醒」によって習得、又は強化されます。仲間ボーナスより増加量が多いのが特徴で大幅に獲得ポイントを増加させることができます。
ガチャの被りか覚醒の宝珠で解放(+10まで)
主人公ボーナスはガチャで同じキャラを入手した時かイベント等で獲得できる覚醒の宝珠を使用することで解放できます。覚醒は+10までとなります。
10凸後に超覚醒の宝珠で解放(+11以降)
覚醒を+10まで解放した後に超覚醒の宝珠を使用することで+11~15の超覚醒部分が解放できます。超覚醒は+15まで行えます。
主人公ボーナスの種類
ボーナス | 効果 |
---|---|
ストーリー獲得Pアップ | ストーリーでの獲得Pがアップ |
特訓獲得Pアップ | 特訓時の獲得Pがアップ |
バトル獲得Pアップ | バトルでの獲得Pがアップ |
特訓失敗率ダウン | 特訓での失敗率がダウン |
特訓スタミナ消費ダウン | 特訓でのスタミナ消費量ダウン |
特訓◯獲得Pアップ | 特訓時の「〇」の獲得Pアップ |
神羅戦発生率アップ | 神羅戦の発生率がアップ |
奥義極意獲得 | 奥義イベントで極意を獲得 |
絶技解放 | イベントで絶技を習得可能 |
奥義[改]解放 | イベントで奥義[改]を習得可能 |
カムトラ関連リンク
Twitter
Tweets by appmedia_dqr
フォローして攻略情報をチェック
最新ランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
メインコンテンツ攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
修行地一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ別キャラ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
検索システム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!