カムトラ(神式一閃 カムライトライブ)に登場する[神楽弓]カンナの評価やステータス、所持スキル、ストーリーを紹介しています。
[神楽弓]カンナの目次
[神楽弓]カンナの基本情報
![[神楽弓]カンナ](/wp-content/themes/appmedia/lib/kamurai/img/chara/101308.png)
初期レアリティ |
★★★★★ |
得意特訓 |
基礎力 |
タイプ |
攻撃 |
属性 |
火 |
イベント前後 |
午後 |
[神楽弓]カンナの入手方法
入手方法 |
限定ガチャ
マンガガチャで入手可能
┗詳細はこちら
|
[神楽弓]カンナの評価点
対人戦評価
闘技場(攻撃) |
闘技場(防衛) |
6.5/10点 |
7.5/10点 |
ギルドバトル(攻撃) |
ギルドバトル(防衛) |
8.5/10点 |
8.5/10点 |
修行評価
修行 |
8.5/10点 |
イツクシマ |
タタラ |
雲の国 |
◎ |
◎ |
△ |
あやかし園 |
ドマグラ |
神花の園 |
◎ |
◎ |
△ |
クエスト評価
黄泉 |
残鏡の神殿 |
次元の狭間 |
8.5/10点 |
7.5/10点 |
10.0/10点 |
全キャラ評価一覧はコチラ
[神楽弓]カンナの奥義とスキル
[神楽弓]カンナのリーダースキル
スキル名 |
効果 |
運命の巫女神楽 |
ギルドバトルで全キャラクターの素早さを33%増加する。 |
スキル名 |
効果 |
【通常攻撃】 炎舞剣 | 敵1体を攻撃し、40%の確率で強化効果を1つ奪う。 |
【特技】 神楽の法 | 敵1体を攻撃する。対象の最大HPに比例してダメージが増加する。この攻撃で会心が発生した場合、75%の確率で防御力を1ターンの間減少させる。 |
【絶技】 煌く命の灯火 | 毎ターン自分が1ターンの間免疫状態になり、被クリ率を1ターンの間減少させる。 |
【奥義】 神火・破魔ノ聖矢 | 敵1体を攻撃する。対象の最大HPに比例してダメージが増加する。その後、敵全体の行動ゲージを50%減少し、素早さを1ターンの間減少させる。 |
[神楽弓]カンナの評価
[神楽弓]カンナの使用感は?
アンケート実施中
 読み込み中 ...
|
バトルキャラ評価
デバフに強いアタッカー
絶技のオートスキルで毎ターン免疫を展開できるため、弱化効果に非常に強いアタッカーになります。さらに被クリ率減少も同時に掛かるので打たれ強いのも特徴です。
HP比例スキルを2種類使える
特技と奥義が対象の最大HPに比例して威力が増加するスキルなので、次元の狭間ではもちろん、高難易度クエストのボスに対しても非常に有効です。
仲間キャラ評価
あやかし園では最適性
あやかし園では修行地キャラクターかつバトル獲得Pアップ20%持ちなので文句なく超優秀です。さらに、特技と奥義でドロロクに大ダメージを与えることができ、毎ターン免疫を張るので防御デバフや気絶になる心配もありません。
基礎固めやスキル継承要員としても優秀
得意特訓が基礎力かつエピローグで大量の技ポイントも獲得できるので、タタラでの基礎固め要員としても優秀です。絶技持ちではありますが、特技のHP比例スキルがとにかく優秀なので、スキル継承要員としても編成する機会は多いでしょう。
[神楽弓]カンナにおすすめのまが玉とスキル
おすすめのまが玉
追加ターンのまが玉 |
追加ターンが発動すれば手数がさらに増え、スキルのチャージ時間も短くなるため、装備するまが玉に迷ったらとりあえず追加ターンを装備させましょう。 |
免疫のまが玉 |
自分のターンになれば毎ターン免疫を付与できますが、バトル開始時は免疫付与がないため、まが玉で補えばデバフ対策は万全になります。 |
おすすめ効果
メイン効果 |
中上:HP%、攻撃%
右下:HP%、攻撃%
左下:会心ダメ |
サブ効果 |
「HP%」「攻撃%」「素早さ」「会心」「会心ダメ」 |
※メイン効果の「右上」「中下」「左上」は効果が決まっているので、レア度の高いまが玉を選びましょう。
まが玉の詳細はこちら
おすすめスキルセット
スキル名 |
継承キャラ |
おすすめ理由 |
【絶技】
煌く命の灯火 |
[神楽弓]カンナ |
・毎ターン免疫を付与できるので、デバフに対して非常に強い
・被クリ率減少で打たれ強くなる |
【特技】
神楽の法 |
[神楽弓]カンナ |
・敵の最大HPに比例した攻撃がボスキャラに有効
・会心発生で防御デバフも付与できる |
[神楽弓]カンナのストーリー攻略
※記載している獲得ポイントはキャラレベル・調子・仲間ボーナスにより前後する場合がございます。
主人公ストーリー
傷つける覚悟
矛を収めるモノ
教え導くこと
選択肢 | 獲得ポイント・スキル |
---|
そういうことではなく・・・ | 力+10 心+20 スタミナ+20 |
ええ、実は・・・ (失敗) | 力+5 技+5 体+10 心+5 |
ええ、実は・・・ (成功:絶技(解放済)) | 力+10 技+10 体+20 心+10 |
ええ、実は・・・ (成功:絶技(未解放)) | 力+10 技+10 体+20 心+10 |
運命に抗え!
王と『いけにえ』
プロローグ
エピローグ
選択肢 | 獲得ポイント・スキル |
---|
- | 力+10 技+10 体+10 |
戦巫女の神気
【1回目】
選択肢 | 獲得ポイント・スキル |
---|
- (次の話へ) | 力+10 技+10 体+30 心+10 |
【2回目】
選択肢 | 獲得ポイント・スキル |
---|
ここは自分が戦う (失敗) | 力+5 技+5 体+25 心+5 スタミナ-10 |
ここは自分が戦う (成功:奥義) | 力+10 技+10 体+50 心+10 スタミナ-20 |
やはり増援を求める (終了) | 力+10 技+10 体+10 心+20 スタミナ+10 |
仲間設定時ストーリー
高潔なる巫女カンナ
祈りを捧げる巫女
選択肢 | 獲得ポイント・スキル |
---|
- (失敗) | 力+6 技+6 体+12 心+6 |
- (成功:スキル) | 力+12 技+12 体+24 心+12 絆+5 (攻撃タイプ)★神楽の法 (防御タイプ)★火炎半月斬り (補助タイプ)★火の恵み |
エピローグ
選択肢 | 獲得ポイント・スキル |
---|
- (評価オレンジ以下) | 技+48 |
- (評価ピンク以上) | 技+96 |
カンナの『とっておき』
【1回目】
選択肢 | 獲得ポイント・スキル |
---|
- (次の話へ) | 力+12 技+12 体+12 心+12 |
【2回目】
選択肢 | 獲得ポイント・スキル |
---|
敵を集めて下さい ([火]奥義の極意) | 力+36 技+18 体+18 スタミナ-12 絆+5 【[火]奥義の極意】 |
発動まで時間稼ぎを (獲得P多め) | 力+51 技+24 体+24 スタミナ-12 絆+5 |
タッグストーリー
瞑想って難しい
対象キャラ | カンナ コーナ |
---|
選択肢 | 獲得ポイント・スキル |
---|
- | 力+12 技+12 体+12 心+12 |
2人の女神さま?
対象キャラ | ユキノ カンナ |
---|
選択肢 | 獲得ポイント・スキル |
---|
拝みにいってみる | 心+24 |
買い出しを済ませる | 体+24 |
笑顔の練習
対象キャラ | ロコ カンナ |
[神楽弓]カンナのボーナス詳細
仲間ボーナス
レベル | ボーナス内容 | 上昇値 |
---|
Lv.1 |
絆ブースト獲得Pアップ |
40% |
|
Lv.1 |
極意ストーリー獲得Pアップ |
40% |
|
Lv.1 |
開始時絆ゲージ |
35 |
|
Lv.5 |
開始時絆ゲージ |
45 |
|
Lv.10 |
極意獲得Lv.アップ |
2 |
|
Lv.15 |
絆ブースト獲得Pアップ |
50% |
|
Lv.20 |
得意特訓出現率アップ |
20% |
|
Lv.25 |
バトル獲得Pアップ |
10% |
|
Lv.30 |
開始時絆ゲージ |
65 |
|
Lv.35 |
絆ブースト獲得Pアップ |
80% |
|
Lv.40 |
ストーリー獲得Pアップ |
50% |
|
Lv.40 |
バトル獲得Pアップ |
20% |
|
主人公ボーナス(覚醒ボーナス)
覚醒 | ボーナス内容 | 上昇値 |
---|
+1 |
バトル獲得Pアップ |
40% |
|
+2 |
ストーリー発生率アップ |
10% |
|
+3 |
特訓獲得Pアップ |
5% |
|
+3 |
バトル獲得Pアップ |
50% |
|
+4 |
特訓「力」アップ |
6 |
|
+5 |
絶技解放 |
- |
|
+5 |
バトル獲得Pアップ |
60% |
|
+6 |
ストーリー発生率アップ |
20% |
|
+7 |
特訓獲得Pアップ |
10% |
|
+7 |
バトル獲得Pアップ |
70% |
|
+8 |
特訓スタミナ消費ダウン |
10% |
|
+9 |
特訓「力」アップ |
12 |
|
+10 |
ストーリー獲得Pアップ |
10% |
|
+10 |
バトル獲得Pアップ |
90% |
|
カムライトライブの関連リンク
Twitter
フォローして攻略情報をチェック
最新ランキング |
 |
 |
カムトラ攻略TOPページへ戻る
【AppMedia - ゲーム情報局】
みんなが選ぶ注目アプリTOP10!
こいつのステータスはHPと攻撃と素早さ会心会心ダメを優先で上げればいいんでしょうか?防御も多少なり上げるべきなのでしょうか?
何に使うかわからないのにとりあえず黄泉くらいって情報をあげるのって意味がわからんコメントだよね。それなりの運用があるから出してるわけで今の新しいトライだって今の評価よりもかなり低いと思ってるけど継承スキルとステータス次第でどのクエストと攻略出来るようになってんだからただの運用下手くその回答だと思った方がいい。
次元、黄泉くらいかな
正直なにに使うかわからない
次元では有用
後あやかし園の修行枠でも優秀だと思う
わざわざ狙って引くほどの性能でも無い
持っている人、使用感どうですか?
持ってる人、使用感を教えてくださいm(_ _)m
10連で出ました
外れた。。。
課金に手を出すべきなのか。。
結構強そうなんじゃない?
めっちゃ欲しい!