白夜極光_深淵解放_11層攻略

白夜極光の深淵解放「第11層」の攻略情報をまとめた記事です。各ステージの敵編成や攻略のポイントについて解説しているので、白夜極光の深淵解放「通風設備11」の攻略にご活用ください。

深淵解放の攻略・進め方

通風設備11-1のステージ攻略・ポイント

敵編成・マップ情報

WAVE1
白夜極光_深淵解放_11-1-1

黒蹄の攻撃パターン

攻撃パターン
2マス分移動+攻撃+1マスノックバック
ランダムな4箇所に岩石を召喚
+ターン開始時にこちらがいた地点の近くに封印の石碑を設置
2マス分移動+
十字方向の攻撃範囲内にこちらがいた場合攻撃
+端までノックバック
岩石を吸収
+吸収数に応じた威力の必中攻撃

※①→②→③→④のパターンを繰り返す

クリア編成例

クリア編成例
アイコン
アズール
バートンアイコン
バートン
ラファエルアイコン
ラファエル
カレンアイコン
カレン
キシローナアイコン
キシローナ
Lv80
突破4回
Lv80
突破5回
Lv80
突破5回
Lv80
突破5回
Lv80
突破3回

黒蹄の攻撃をなるべく受けないようにしよう

ボスである黒蹄の攻撃が当たると、能動技の最もCDターンが最も少ないキャラのCDが1ターン遅延されてしまいます。

1体だけなのでそこまで致命的というわけではありませんが、転色のタイミングがずれるケースもあるので、なるべく黒蹄の攻撃は回避しましょう。

一定周期で封印の石碑が設置される

4ターンに1回、黒蹄の行動で「封印の石碑」が設置されます。石碑の破壊には2回の範囲攻撃が必要なので、立ち回りの邪魔になる場合は早めに破壊しましょう。

ただし、ステージ端などに出てきた場合に無理に破壊にいく必要はありません。育成済みのアタッカーであれば黒蹄を倒し切るためにそこまで時間を必要としないので、設置箇所が邪魔になる場合のみ破壊する程度の認識で問題ありません。

他はいつもの黒蹄と同じ

メインステージや尖塔で出てくる黒蹄から大きな変化はありません。被ダメージも激烈に高いと言うわけではないので、11層まで到達できている方なら、1~2回しっかりと攻撃できればHPを削り切れるでしょう。

通風設備11-2のステージ攻略・ポイント

敵編成・マップ情報

WAVE1
白夜極光_深淵解放_11-2-1

マクガフィンの攻撃パターン

攻撃パターン
前方の一定範囲を攻撃
+命中した場合盲目状態になる
こちらを端までノックバック
+攻撃準備状態になる
4箇所に正方形4マス範囲の攻撃
+攻撃地点に封印の石碑を設置
+移動(上と左で交互)

※①→②→③のパターンを繰り返す

クリア編成例

クリア編成例
サメヤマアイコン
サメヤマ
エルシーアイコン
エルシー
イスタバンアイコン
イスタバン
ビクトリアアイコン
ビクトリア
スモーキーアイコン
スモーキー
Lv80
突破3回
Lv80
突破4回
Lv80
突破5回
Lv80
突破4回
Lv80
突破6回

3ターンごとに設置される封印の石碑が厄介

マクガフィンは、3ターン周期でステージの真ん中あたりに等間隔で4つの「封印の石碑」を設置します。かなり広範囲が能動技使用不可エリアになるので、非常に厄介です。

幸い、マクガフィンが石碑設置直前・直後に逆側の端までノックバックしてくれるので、それを利用してエリア外へ退避し、サメヤマのような広範囲攻撃技、スモーキーのような移動+広範囲攻撃技を石碑破壊に利用すると良いでしょう。

極光タイム中の過度な攻撃はNG

マクガフィンは、極光タイム中に受けたダメージの25%をこちらに跳ね返してきます。

超大型ボスなのでボマーキャラの能動技・連鎖技はダメージを稼ぎやすくなっており、迂闊に極光タイム中に畳み掛けるとこちらが先にやられかねません。

集中攻撃は極光タイム突入前・終了後に行い、極光タイム中は攻撃の回避や次の連鎖を意識した位置取りに利用しましょう。

通風設備11-3のステージ攻略・ポイント

敵編成・マップ情報

WAVE1
白夜極光_深淵解放_11-3-1

スイェート・シャイアの攻撃パターン

スイェートの攻撃パターン
移動+周囲攻撃
2マス移動+周囲1マス攻撃
ルーンを1個生成
シャイアの攻撃パターン
2マス移動+列攻撃
2マス移動+列攻撃(ノックバック効果あり)
ルーンを1個生成

※①→②→③のパターンを繰り返す

クリア編成例

クリア編成例
パロマアイコン
パロマ
ヒイロアイコン
ヒイロ
ヘイディアイコン
ヘイディ
ルイスアイコン
ルイス
アイコン
ミジャード
Lv80
突破2回
Lv80
突破3回
Lv80
突破6回
Lv80
突破5回
Lv80
突破3回

雑魚の数に応じてボスの防御力が上昇

スイェートはプローバー、シャイアは双剣の数に応じて防御力が上昇します。小型ボス2体で少し削りづらいので、パロマやミジャードのような雑魚処理性能の高いスナイパーを主体にして戦うのがおすすめです。

なお、こちらが能動技を使うたびに、シャイアかスイェートがランダムに召喚のルーンを設置します。ルーンから雑魚が増えるとまた防御力が上がるので、連鎖中に通ってこまめに潰しておきましょう。

片方が先に倒れるとHP回復+発狂状態に

スイェート・シャイア戦ではお馴染みですが、片方が先に倒れると残った方がHPを回復+発狂状態になって攻撃内容が強化されます。眩暈などは本ステージにはありませんが、なるべく同時に倒せる方が良いでしょう。

通風設備11-4のステージ攻略・ポイント

敵編成・マップ情報

WAVE1
白夜極光_深淵解放_11-4-1

ライアンの攻撃パターン

攻撃パターン
こちらが近距離攻撃範囲内にいる場合、近づいて攻撃
近距離攻撃範囲外にいる場合、引き寄せ攻撃

※ライアンの近距離攻撃は、最大2マス分移動+周囲1マス攻撃

ステージギミック

ギミック名 効果
不屈の弱者 ミュートは撃破されない。ただし、ターン開始時にミュートのHPが最大HPの10%に満たなかった場合、ライアンの防御力が低下する

クリア編成例

クリア編成例
アイコン
レインハト
アイコン
ナミシス
アイコン
イルンティ
ロイアイコン
ロイ
 アイコン
フロリナ
Lv80
突破6回
Lv30
突破5回
Lv80
突破2回
Lv80
突破5回
Lv80
突破4回

HP管理に注意

ライアンの設置するトゲトゲや、ミュートと召喚された雑魚による攻撃などでHPを削られやすくなっています。岩を破壊すると出てくる回復アイテムだけではHPが保たない可能性があるので、ロイやナディーンのようなヒーラー枠を編成しておきましょう。

ボスの防御力上昇が減ってから攻めよう

ライアンは最初、エリートエントリーの効果で防御力が大幅に上がっています。

このバフはターン経過の他に、攻撃することでもスタック数を減らせますが、小型ボスなので回数を稼ぎづらく、初手に畳み掛けてもあまりダメージが伸びません。

そのため、最初は先制攻撃の転色技だけ使っておいて、2~3ターン経過したタイミングから一気に攻めるのがおすすめです。

ミュートのHPが低いとボスの防御力が低下

最初左側にいるミュートは、耐久力が高い上に倒すことはできませんが、HPを10%以下にするとライアンの防御力を低下させます。

雑魚の召喚と遠距離攻撃+HP吸収を交互に繰り返すため、遠距離攻撃を回避できないと10%以下の維持は難しいですが、開幕に余裕があればミュートを削っておくと良いでしょう。

ただし、ライアンはエリートエントリーによる防御バフがなければ問題なく削れます。耐久力の高めなミュートに拘って、HPやターンの余裕がなくなるくらいであれば、ミュートに手を出す必要はありません。

通風設備11-5のステージ攻略・ポイント

敵編成・マップ情報

WAVE1
白夜極光_深淵解放_11-5-1

黒蹄の攻撃パターン

攻撃パターン
2マス分移動+攻撃+1マスノックバック
ランダムな4箇所に岩石を召喚
2マス分移動+
十字方向の攻撃範囲内にこちらがいた場合攻撃
+端までノックバック
+岩石召喚
岩石を吸収
+吸収数に応じた威力の必中攻撃

※①→②→③→④のパターンを繰り返す

クリア編成例

クリア編成例
ベセルアイコン
ベセル
フィリスアイコン
フィリス
ベツレヘムアイコン
ベツレヘム
フィアアイコン
フィア
ニナアイコン
ニナ
Lv80
突破2回
Lv30
突破5回
Lv80
突破6回
Lv60
突破2回
Lv80
突破3回

能動技を使ってボスの防御力バフを剥がす

黒蹄は、自身のターン開始時or攻撃が命中するたびに10%の防御力バフを1スタック獲得します。

能動技の回転率が悪いキャラが多いと防御バフの除去に手間取るので、ベセル・ニナ・フィアのようなCD1ターン以下のキャラがいると、安定して火力を出しやすくなります。

他はいつもの黒蹄と同じ

他の能力に関しては、メインステージや尖塔で出てくる黒蹄から大きな変化はありません。被ダメージも激烈に高いと言うわけではないので、11層まで到達できている方ならHPを削り切るのは難しくないでしょう。

通風設備11-6のステージ攻略・ポイント

敵編成・マップ情報

WAVE1
白夜極光_深淵解放_11-6-1

マクガフィンの攻撃パターン

攻撃パターン
前方の一定範囲を攻撃
こちらを端までノックバック
+雑魚(センター)を召喚
+攻撃準備状態になる
一定箇所に正方形4マス範囲攻撃
+攻撃地点のマスを粉砕
+移動(上と左で交互)

※①→②→③のパターンを繰り返す

クリア編成例

クリア編成例
カロンアイコン
カロン
マギーアイコン
マギー
ファウストアイコン
ファウスト
トールアイコン
トール
ベニ&クロアイコン
ベニ&クロ
Lv80
突破2回
Lv30
突破5回
Lv30
突破5回
Lv80
突破2回
Lv1
突破5回

能動技・連鎖技メインで削ろう

マクガフィンは、通常攻撃を毎ターン7回目までしか受け付けません。そのため、範囲攻撃の連鎖技・能動技を主体にしてダメージを稼いでいきましょう。

彩暈石を利用しよう

2個の彩暈石が登場するため、うまく利用すれば転色チェンジャーなしでも立ち回ることが可能です。

特に真ん中下付近にある彩暈石は最初から火属性になっているので、マクガフィンが左側へ移動したタイミングなら火属性マスの連鎖でほぼ確実に攻撃することができます。

通風設備11-7のステージ攻略・ポイント

敵編成・マップ情報

WAVE1
白夜極光_深淵解放_11-7-1

スイェート・シャイアの攻撃パターン

スイェートの攻撃パターン
移動+周囲攻撃
2マス移動+周囲1マス攻撃
ルーンを1個生成
シャイアの攻撃パターン
2マス移動+列攻撃
2マス移動+列攻撃(ノックバック効果あり)
ルーンを1個生成

※①→②→③のパターンを繰り返す

クリア編成例

クリア編成例
童謡座アイコン
童謡座
セファーアイコン
セファー
ナシリスアイコン
ナシリス
ナルセールアイコン
ナルセール
レノーアアイコン
レノーア
Lv80
突破5回
Lv30
突破5回
Lv30
突破4回
Lv80
突破5回
Lv80
突破3回

ボスはHP1%で一回耐えるので注意

スイェート・シャイアは、はじめてHP1%に達した時に1ターンだけ無敵状態になります。そのターンにそれ以上ダメージを与えることはできないので、攻撃範囲からの離脱や次の連鎖の起点への移動を優先しましょう。

また、無敵状態が解けたタイミングでHPが回復します。回復後の削りも意識してマスを残せると理想的です。

能動技を使うたびに召喚ルーンを設置

こちらが能動技を使うたび、ランダム1マスに召喚ルーンを設置します。耐久力が高いわけではないので、召喚の危険度は低いですが、潰せる時には潰しておきましょう。

スイェートを倒すと味方1体が呪い状態になる

スイェートが倒れた時、最もダメージを与えた光霊1体が呪い状態になります。ほぼ確定でメインアタッカーを3ターンの間封じられるため、シャイアと均等に削っていき、ほぼ同時のタイミングで倒せるように調整しておくのがおすすめです。

通風設備11-8のステージ攻略・ポイント

敵編成・マップ情報

WAVE1
白夜極光_深淵解放_11-8-1

ライアンの攻撃パターン

攻撃パターン
こちらが近距離攻撃範囲内にいる場合、近づいて攻撃
近距離攻撃範囲外にいる場合、引き寄せ攻撃

※ライアンの近距離攻撃は、最大2マス分移動+周囲1マス攻撃

ステージギミック

ギミック名 効果
難攻の敵 ミュートは光霊の攻撃目標にならない

クリア編成例

クリア編成例
鎮魂座アイコン
鎮魂座
バーバリーアイコン
バーバリー
ガルーアイコン
ガルー
ミカエルアイコン
ミカエル
レビィアイコン
レビィ
Lv80
突破0回
Lv30
突破5回
Lv30
突破3回
Lv80
突破6回
Lv80
突破3回

ミュートの攻撃に当たると疲労状態になる

ミュートは2ターンに1回遠距離攻撃を放ちますが、これに当たると疲労状態になってしまいます。連鎖数のカウントが1/2になるので、なるべく当たらないようにしましょう。

ライアン対策は10-4とほぼ同じ

ライアンの行動パターンは10-4とほぼ変わりません。開幕の防御バフもないので、先制攻撃の転色チェンジャーや移動技持ちがいる場合は、初手から攻めていきましょう。

彩暈石を雷に変えられるとより楽になる

中央の彩暈石の下のマスを雷属性に変えられると立ち回りがより楽になります。狙ったところを変えられるイルンティ・ポルクスや、近くの水属性マスを転色できるガルーを編成できる場合はここで使うのがおすすめです。

通風設備11-9のステージ攻略・ポイント

敵編成・マップ情報

WAVE1
白夜極光_深淵解放_11-9-1

黒蹄の攻撃パターン

攻撃パターン
2マス分移動+
十字方向の攻撃範囲内にこちらがいた場合攻撃
+端までノックバック
+岩石召喚
こちらから2マス分離れる
+ランダムな4箇所に岩石を召喚
岩石を吸収
+吸収数に応じた威力の必中攻撃

※①→②→③のパターンを繰り返す

クリア編成例

クリア編成例
禁衛座アイコン
禁衛座
Ms.ブランアイコン
Ms.ブラン
クレーケンアイコン
クレーケン
シャリーアイコン
シャリー
ヒドライアイコン
ヒドライ
Lv80
突破5回
Lv1
突破4回
Lv30
突破5回
Lv30
突破4回
Lv80
突破5回

黒蹄がこちらから距離を取る

このステージの黒蹄には「距離が遠いほど攻撃ダメージが増加する」という特性があります。そのため、3ターンに1回の頻度でこちらから2マス分距離を取る行動を取ります。

距離を取った時に水属性マスのない場所へ行くことがあるので、万色マス生成もうまく使いつつ攻撃しやすい地点へ誘導しましょう。

通風設備11-10のステージ攻略・ポイント

敵編成・マップ情報

WAVE1
白夜極光_深淵解放_11-10-1

マクガフィンの攻撃パターン

攻撃パターン
前方の一定範囲を攻撃
こちらを端までノックバック
+雑魚(センター)を召喚
+攻撃準備状態になる
一定箇所に正方形4マス範囲攻撃
+移動(上と左で交互)

※①→②→③のパターンを繰り返す

クリア編成例

クリア編成例
グラムアイコン
グラム
タイニーアイコン
タイニー
ウリエルアイコン
ウリエル
リオナアイコン
リオナ
ノーヴィオアイコン
ノーヴィオ
Lv80
突破2回
Lv50
突破3回
Lv80
突破5回
Lv60
突破5回
Lv80
突破2回

彩暈石を利用して極光タイムに入ろう

中央の彩暈石の下を火属性マスに変えることができれば転色枠が少ない編成でも攻略可能です。

開幕に初期位置の手前から万色マス→タイニーのプリズムマスの順に設置し、真っ直ぐ前に進んでいくと、プリズムマスの効果で確実に火属性に転色できるのでおすすめです。

位置によって有効な攻撃が変わる

このステージのマクガフィンは、上側にいる時は通常攻撃、左側にいるときは能動技・連鎖技によるダメージをそれぞれ完全無効化します。

そのため、左側にいる時は基本的に攻撃せず、上側にいる時に連鎖技で一気にダメージを稼ぐのがおすすめです。

通風設備11-11のステージ攻略・ポイント

敵編成・マップ情報

WAVE1
白夜極光_深淵解放_11-11-1

スイェート・シャイアの攻撃パターン

スイェートの攻撃パターン
移動+周囲攻撃
2マス移動+周囲1マス攻撃
ルーンを1個生成
シャイアの攻撃パターン
2マス移動+列攻撃
2マス移動+列攻撃(ノックバック効果あり)
ルーンを1個生成

※①→②→③のパターンを繰り返す

クリア編成例

クリア編成例
ローラアイコン
ローラ
スカーレイアイコン
スカーレイ
ガブリエルアイコン
ガブリエル
ベリエアイコン
ベリエ
バートン・鋭刃アイコン
バートン鋭刃
Lv80
突破5回
Lv30
突破5回
Lv80
突破3回
Lv80
突破3回
Lv80
突破2回

床の移動に注意

本ステージには、床の移動範囲が2つあります。縦3列範囲→横3列範囲の順に2マスずつ回転するので、攻撃を回避するときは移動床の範囲に巻き込まれてずれないように注意しましょう。

他はいつもと同じ

他の能力に関しては、メインステージや尖塔で出てくるスイェート・シャイアから大きな変化はありません。

雑魚がいると攻撃命中時にHPを回復するようになりますが、回復量が高いわけではないので、ある程度回避していれば火力で上回るのは容易です。

通風設備11-12のステージ攻略・ポイント

敵編成・マップ情報

WAVE1
白夜極光_深淵解放_11-12-1

ライアンの攻撃パターン

攻撃パターン
こちらが近距離攻撃範囲内にいる場合、近づいて攻撃
近距離攻撃範囲外にいる場合、引き寄せ攻撃

※ライアンの近距離攻撃は、最大2マス分移動+周囲1マス攻撃

ステージギミック

ギミック名 効果
攻域打破 ミュートはターゲットを特定しない単体攻撃のみ攻撃対象となり、命中すると1ターンの眩暈状態になる

クリア編成例

クリア編成例
ルークアイコン
ルーク
シエルアイコン
シエル
ナディーンアイコン
ナディーン
ビビアンアイコン
ビビアン
アイコン
テッサ
Lv80
突破2回
Lv30
突破2回
Lv1
突破4回
Lv60
突破5回
Lv80
突破4回

ミュートは全体攻撃などで眩暈にできる

本ステージにいるミュートは、マスの範囲外にいます。通常攻撃などはできないので、敵を指定しない全体攻撃技で攻撃する必要があります。

攻撃が当たると眩暈状態になり、攻撃や雑魚の召喚を防げるのでなるべく手持ちに入れておきましょう。

彩暈石を雷に変えられるとより楽になる

中央の彩暈石の下のマスを雷属性に変えられると立ち回りがより楽になります。

狙ったところを変えられるイルンティ・ポルクスや、近くの水属性マスを転色できるガルーのうち1体を残しておければ、攻撃がより楽になるでしょう。

白夜極光攻略お役立ち記事

白夜極光攻略白夜極光攻略TOPページはこちら
ランキング情報
白夜極光_最強キャラランキング最強キャラランキング 白夜極光_リセマラ当たりランキングリセマラランキング
初心者おすすめ情報
▶︎リセマラはできる? ▶︎リセマラのやり方
▶︎キャラ育成の基本 ▶︎ガチャ演出まとめ
▶︎序盤の進め方 ▶︎毎日やるべきこと
データベース系
▶︎全キャラ評価一覧 ▶︎素材・アイテム一覧
▶︎出演声優(CV)一覧 ▶︎所持キャラチェッカー
掲示板
▶︎フレンド募集掲示板 ▶︎質問・雑談掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー