
白夜極光の最強パーティ編成をまとめた記事です。各属性の最強パーティや多色編成の最強パーティを紹介しておりますので、白夜極光のパーティ(チーム)を考える際の参考にしてください。
おすすめ関連記事 | |
---|---|
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強キャラランキング |
▶︎低レアおすすめキャラ | ▶︎隊長おすすめキャラ |
最強パーティ編成について
「尖塔挑戦」「静かなる地」が最終目標
現状、エンドコンテンツに該当する難関コンテンツは「尖塔挑戦(43階以降)」と「静かなる地」です。
どちらも難易度が非常に高いため、高レアキャラの入手や突破、育成を前提とした編成難易度の高いパーティなども紹介しておりますがご了承ください。
関連記事 | ||
---|---|---|
▶︎尖塔挑戦の攻略 | ▶︎旧き印の詳細 | ▶︎静かなる地 |
火力枠と転色チェンジャー枠は必須
白夜極光のパーティ(チーム)を編成する上で、行動できるマスを増やせる転色技を持ったチェンジャーを編成することがほぼ必須です。
また、チェンジャーのみだと火力不足になりやすいため、必ず火力枠になるボマーやスナイパーも必要です。そのため、転色枠・火力枠をバランス良く編成することが、チーム編成の重要なポイントとなります。
火属性の最強パーティ編成
テンプレパーティ編成
★5-6キャラの完凸あり | ||||
---|---|---|---|---|
![]() サメヤマ |
![]() カロン |
![]() ノーヴィオ |
![]() マギー |
![]() エルシー |
隊長 | 火力 | 回復+火力 | 転色 | 転色+回復 |
★5-6キャラは無凸のみ | ||||
![]() サメヤマ |
![]() カロン |
![]() ノーヴィオ |
![]() エルシー |
![]() ファウスト |
隊長 | 火力 | 回復+火力 | 転色+回復 | 転色 |
転色チェンジャーの確保が重要
斜め通常攻撃が可能なサメヤマ・カロンを筆頭に、火属性は強力なアタッカーが多い属性です。
一方で転色チェンジャーの選択肢が非常に狭く、高レアキャラの無凸前提であればエルシー・ファウストがいないとかなり苦しいので、アタッカー以上に転色枠の確保が重要な属性と言えるでしょう。
水属性の最強パーティ編成
テンプレパーティ編成
★5-6キャラの完凸あり | ||||
---|---|---|---|---|
![]() アズール |
![]() キシローナ |
![]() ベツレヘム |
![]() カレン |
![]() フィリス |
隊長 | 火力+移動 | 転色 | 転色+移動 | 回復+移動 |
★5-6キャラは無凸のみ | ||||
![]() アズール |
![]() キシローナ |
![]() シャリー |
![]() クレーケン |
![]() フィリス |
隊長 | 火力+移動 | 転色 | 回復+移動 |
アズールやキシローナが優秀
エピック光霊の禁衛座を除いた場合、水属性ではキシローナ・アズール・ベセルがアタッカーとしては特に優秀です。この3体を中心として、残りの枠を転色枠や必要であれば回復枠で埋めると良いでしょう。
雷属性の最強パーティ編成
テンプレパーティ編成
★5-6キャラの完凸あり | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ミカエル |
![]() フロリナ |
![]() イルンティ |
![]() ナミシス |
![]() ロイ |
隊長 | 火力+補助 | 転色 | 回復+転色 | |
★5-6キャラは無凸のみ | ||||
![]() ミカエル |
![]() レビィ |
![]() イルンティ |
![]() ガルー |
![]() ロイ |
隊長 | 火力 | 転色 | 回復+転色 |
イルンティの存在が大きい
最高峰の転色技を持つイルンティが雷属性の編成における中核です。エピック光霊の鎮魂座やミカエル・レビィ・フロリナといった強力なアタッカーたちが性能を十全に発揮するためにも、イルンティは必ずパーティに編成したいと言えるでしょう。
森属性の最強パーティ編成
テンプレパーティ編成
★5-6キャラの完凸あり | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ヒイロ |
![]() スカーレイ |
![]() ガブリエル |
![]() ヘイディ |
![]() ルイス |
隊長 | 転色 | 転色+移動 | 回復+補助 | |
★5-6キャラは無凸のみ | ||||
![]() ヒイロ |
![]() ミジャード |
![]() ナシリス |
![]() セファー |
![]() ユーライア |
隊長 | 火力+移動 | 転色 | 回復 |
ヒイロの汎用性が非常に高い
火力と転色のどちらにもしっかりと貢献できるヒイロの汎用性が圧倒的に高いです。
森属性は特に高レアキャラの性能水準が高く、上記以外にも様々なキャラが優秀な戦力になりますが、ヒイロを外すという選択肢は現状ないと言っても過言ではありません。
白夜極光攻略お役立ち記事

ランキング情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
初心者おすすめ情報 | |
▶︎リセマラはできる? | ▶︎リセマラのやり方 |
▶︎事前登録ガチャの受け取り方 | ▶︎ガチャ演出まとめ |
▶︎序盤の進め方 | ▶︎毎日やるべきこと |
データベース系 | |
▶︎全キャラ評価一覧 | ▶︎素材・アイテム一覧 |
▶︎出演声優(CV)一覧 | ▶︎所持キャラチェッカー |
掲示板 | |
▶︎フレンド募集掲示板 | ▶︎質問・雑談掲示板 |
雷パの転色役ってナミシスとバーバラならどっちがいいんですか?
バーバラじゃなくてバーバリーでしたすみません
完凸してるならナミシスの方がおすすめですがCDが長いことがネック、バーバリーはナミシスよりCDが短いですが転色数が少ないので不便かもしれません。できれば2枚同時に使うのがおすすめかと。
無課金でやってる人いたら返信下さい
無課金だよ
無課金です
僕今日パンツ履いてないです。
このゲーム属性統一強制してるみたいなのがなぁ
雷属性レビィミナリスバーバリーガルーナディーンパーティーなんですけどガルーをカフカと入れ換えるってありですかね?
個人的にはあんまりかな
追加でアタッカーが欲しいならテッサおすすめ
オート周回で便利な多色パとかあったら便利そうよなぁ〜
個人的な極論だけど、塔攻略よりも周回に便利な編成を育てた方が良い気もする。特にダルい秘境探索が楽になるキャラは欲しいね。
完凸バーバラ、完凸リオナは持ってるとホント強い。先制全体攻撃能動技連打→連撃能動技でマス目動かずに大半のステージ攻略出来るらしいね。崩蟻とかバリア持ちがいるとグダるけど
覚醒3 カロンLv10 覚醒3 ミジャードLv12 覚醒3 キシローナLv13 覚醒3 サメヤマLv10 覚醒3 エルシーLv10
でパーティを組んでいます。どこか変えた方がよい部分はありますか?ビクトリアと、ヒイロもいるので育てた方が良いキャラも教えてください!!
メインステージを行くにしても、チェンジャーを一枚増やして2色パにする方がアタッカー詰め込むよりも断然強いかと思われます!(例えばファウストがいるなら、隊長キシローナ、カロン、ビクトリア、エルシー、ファウストなど)
ぜひ試してみてください!
火のヒーラーってフィリスでいいかな?
塔では使えないから他にも用意する必要は出てきますね
アリスとかオススメですよ
塔後半は回復ないと詰むから、流石に回復は星4覚醒3レベル1でも良いので育てないとだめ(火80クリア済)
おすすめ編成:ボマーorスナイパー2(カロン、キシローナ、ミジャード、ミカエルなら1でも可)、チェンジャー2or3、ヒーラー1(ヒーラーいらないステージは0)
塔登るのにサポートはいらない(毒や恐怖パーティ、低レア縛りはまた別の話)
突破数によっても編成優先度変わるし、このページ参考にしない方が良いです💦
ミジャードだけだと大型の敵に強く出れないのでアイリーナを同時に編成したり、色々変えるところはありますが基本的にこの比率が良いかな?という印象
回復無しパーティあるけど、回復無いと安定しなくない?自分がまだ弱いのはわかるけども回復無しはきつい
序盤や中盤ならそれでいいんですけど、後半になってくると火力やマスの供給が追いつかなくなるんですよね…敵の攻撃なら最悪マスで避けることもできますし
編成やステージによると思う。
ストーリーはヒーラーもフレも使わずに終わったよ。
尖塔も45層くらいまではアタッカーに偏らせた育成の方が少ないリソースで登りやすいから、レベルそんなに上げなくても機能する色変や火力補助に枠を譲ってるのは確か。
ただこれから先は分からない。
よく水属性一色パーティーが強いと聞くのですが、なぜですか?
ちなみに私は全属性入れてるのですが(ナミシス、スカーレイ、カレン、ナディーン、ピープ)どちらが強いですか?
水属性が強いと言われるのはバイス、Ms.ブランを初期確定で持っている事とMs.ブラン⇒バイスの能動技で安定して高火力が出せる事だと思っています
全属性編成とどちらが強いか、ですが1つの色を繋いだ長さで技の火力が変わる性質上ちゃんと変色を組み込める統一PTにはどうしても勝てないと思います。
1プレイヤーの主観ですが参考になれば幸いです
全色を入れるのはやめた方が良いね。
1ターンに通れる色/連鎖を伸ばせる色は1種類なので、その編成だと毎ターン仕事してるのは1人、緑マス通った時だけ2人。
他のキャラはただくっついて動いてるだけで何もしてない状態だよ。
水1色に限らず他の色でも単色が基本的に強い。
または2色だけど、2色といっても単色に便利キャラか単体で完結してるキャラを1枚刺しする感じになる。
そもそも尖塔がエンドコンテンツで単色のみだから単色以外を突き詰める必要が今のところない。
火の尖塔30階行くまでに、火パの対小型はジョナ1体いれば十分だった
雷属性低レア(☆3)のユニメートおすすめ
CD1で1マス変換+アイテム生成と汎用性が高い
何も考えずに殲滅するならリーダーだけ別属性必中連鎖技持ち、後ろ4人の属性を統一して色変えしながら歩いていくのが早いと思う。
水星4サポのクロエが大変に強くて可愛いのでダイマしておきます
スカーレイは必中連鎖技とは言え攻撃力低めだから攻撃頻度が高いリーダーには不向きだと思う。
そこそこ範囲あるしミジャードでもいいし、他の属性から引っ張ってきてもいいのでは。
覚醒2になると通常でソウル刈り取り→防御無視の必中連鎖技となるので、育った場合は小型敵に対してのリーダーとして十分使えるかと思います〜!何より可愛いので、、ッ