
白夜極光の「ビクトリア」の評価や特徴、強い点などを紹介しています。ステータス、技(スキル)や覚醒・突破・装備の詳細情報も掲載しておりますので、ビクトリア(びくとりあ)の性能・育成情報を調べる際にご活用ください。
ビクトリアの評価・基本情報
ランキング評価
最強(tier) | リセマラ | ||
---|---|---|---|
S (突破0) |
S (突破3) |
S (突破6) |
S |
基本情報・ステータス
レア度 | 所属 | ジョブ |
---|---|---|
★6 | ![]() |
![]() |
主属性 | 副属性 | 入手方法 |
![]() |
![]() |
ガチャ |
攻撃力 | 防御力 | HP |
3,345 | 1,207 | 9,315 |
*覚醒・突破・キャラLv・装備Lv・光の絆が全て最大時のステータスとなります。
所持技の簡易紹介
能動技【終節・海割り】 | |
---|---|
![]() |
CD:3ターン 周囲3マス以内にいる最大3体の敵に250%のダメージを与える。敵が1体だけの場合は250%の防御力無視のダメージを与え、そのダメージの25%のHPを回復する |
連鎖技【詩篇・吸収】 | |
![]() |
4チェイン
攻撃範囲を見る
![]() ![]() 菱形12マスに160%のダメージを与え、出血状態を1スタック付与する。2ターン持続
【出血状態:毎ターン、失ったHPの2%を失う。最大5スタックまで重ね掛け可能】 |
9チェイン
攻撃範囲を見る
![]() ![]() 縦、横、斜めの16マスに175%のダメージを与え、出血状態を1スタック付与する。2ターン持続
【出血状態:毎ターン、失ったHPの2%を失う。最大5スタックまで重ね掛け可能】 |
|
12チェイン
攻撃範囲を見る
![]() ![]() 周囲2マス以内に180%のダメージを与え、出血状態を1スタック付与する。2ターン持続
【出血状態:毎ターン、失ったHPの2%を失う。最大5スタックまで重ね掛け可能】 |
|
装備技【箴言・興亡】 | |
![]() |
連鎖技が出血状態の敵に命中すると、出血1スタックにつきビクトリアの最大HPの2%のHPを回復する |
ビクトリアの強い点
- 強い点の簡易まとめ
- 周囲の敵を攻撃+HPを回復する能動技
- 連鎖技の攻撃範囲が優秀+“出血”も付与できる
- 装備技効果で、出血状態の敵に連鎖技を当ててもHPを回復可能
攻守に貢献できる汎用性の高いキャラ
後述の能動技・装備技の効果で、敵にダメージを与えながらHPを回復できるキャラです。回復量や頻度に関しては純ヒーラーキャラに劣りますが、火力を出しつつ継続的にHPを回復できる非常に器用なキャラと言えるでしょう。
能動技で周囲の敵を攻撃+HPを回復できる
周囲3マス以内にいる敵3体を攻撃し、与ダメージの25%分のHPを回復する能動技を所持しています。複数の敵を巻き込めると、HPをしっかりと回復することが可能です。
また、標的が1体のみの場合には防御無視ダメージになります。範囲攻撃ではないため大型の敵への火力は物足りませんが、ボスとの一対一のステージでもHP維持に貢献しやすくなります。
出血状態の敵にはダメージが増加
覚醒R2で出血状態の敵に対する火力が上昇します。自身の連鎖技はもちろん、ネイルスのような出血付与に長けたキャラと組み合わせることで能動技の火力・回復力を底上げできるでしょう。
突破で回復性能が上昇
突破3回目で与ダメの35%分を回復できるようになり、突破6回目(完凸)で攻撃範囲がステージ全体(最も近くの3体)に広がります。
1回あたりの回復量が増え、敵が散っている場合でも能動技を当てやすくなることで、無凸時よりも回復技としては使い勝手がよくなります。
連鎖技の攻撃範囲が優秀
ビクトリアの連鎖技は、菱形12マス/縦横斜め16マス/周囲2マス範囲を攻撃する周辺攻撃に特化したタイプです。複数マスに跨る大型ボスへのアタッカーとしては非常に優秀な構成となっています。
命中した敵に出血を付与できる
ビクトリアの連鎖技が命中した敵に対しては、スリップダメージの状態異常“出血”を1スタック付与できます。出血は残HPの少ない相手ほど与ダメージが増えるため、高耐久の敵の終盤の削りを助けてくれます。
ただし、連鎖技の命中したマス数に関係なく、出血のスタック数は1つずつしか増加しないため、ビクトリアだけで最大までスタックするのは難しいです。
能動技・装備技の効果をフルに活かしたいのであればネイルスと組み合わせることをおすすめします。
出血状態の敵に連鎖技が当たると回復できる
装備技の効果で、出血状態の敵に連鎖技を当てた際にHPを回復することができます。回復量は少ないですが、自身の連鎖技で出血を付与できるため、極光タイムを挟んで連続で連鎖技を発動できるタイミングなどでは効果を発揮できるでしょう。
ビクトリアのユーザーレビュー

◼︎ ユーザーの投稿
出血吸血があるせいだろうけど、基本的に火力不足。
イベントの敵は出血無効のパターン多いし、刺されば強いと感じる事もあるが刺さらないことが多い。
総合 |
---|
突破6に初めてなったキャラだけど、3体固定はぶっちゃけ良いのかよく分からない
もちろん近くに敵がいない時は便利だけど雑魚を量産してくる敵とかの場合普通に4体以上入ってる(突破5以下なら)って状況が結構ある
まあ最強だけど
総合 |
---|
唯一の難点が対ボス性能について。出血などのデバフが多くのボスに効かない環境のため、ボス戦で回復や火力が充分に活かせず今一つになりやすい。
ただ、上記を除けば火力は高め、エルシーや出血持ちとの組み合わせでヒーラーを必要としなくなるなどまずトップクラスの実力。出血はビクトリアのみではスタック数を増やしにくいため、ネイルスやパソロを合わせるのが良い。
総合 |
---|
ビクトリアの能動技・連鎖技・勤務技
能動技
能動技【終節・海割り】 | |
---|---|
![]() |
CD: 3ターン 周囲3マス以内にいる最大3体の敵に250%のダメージを与える。敵が1体だけの場合は250%の防御力無視のダメージを与え、そのダメージの25%のHPを回復する |
能動技【終節・海割り】 | |
---|---|
![]() |
CD: 3ターン 周囲3マス以内にいる最大3体の敵に250%のダメージを与える。敵が1体だけの場合は250%の防御力無視のダメージを与え、そのダメージの25%のHPを回復する。ターゲットは出血状態1スタックにつき最終ダメージ+10% |
連鎖技
技名【詩篇・吸収】 | |
---|---|
![]() |
4チェイン
菱形12マスに160%のダメージを与え、出血状態を1スタック付与する。2ターン持続
【出血状態:毎ターン、失ったHPの2%を失う。最大5スタックまで重ね掛け可能】 |
9チェイン
攻撃範囲を見る
![]() ![]() 縦、横、斜めの16マスに175%のダメージを与え、出血状態を1スタック付与する。2ターン持続
【出血状態:毎ターン、失ったHPの2%を失う。最大5スタックまで重ね掛け可能】 |
|
12チェイン
攻撃範囲を見る
![]() ![]() 周囲2マス以内に180%のダメージを与え、出血状態を1スタック付与する。2ターン持続
【出血状態:毎ターン、失ったHPの2%を失う。最大5スタックまで重ね掛け可能】 |
勤務技
アイコン | 勤務技詳細 |
---|---|
![]() |
派遣応援 派遣室に配属されると、派遣回数の回復速度+11% |
![]() |
蛍火マスター 光力貯蔵室に配属されると、蛍灯の1時間ごとの追加回復効率+5% |
ビクトリアの光霊覚醒・突破情報
覚醒素材一覧
R | 必要素材 |
---|---|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
突破の強化内容一覧
星 | 突破の強化内容 |
---|---|
1 | HP+300 |
2 | 防御力+40 |
3 | 能動技強化:ダメージをHPに変換する係数+10% |
4 | 基礎最大HPを300+5%アップ |
5 | 基礎防御力を40+5%アップ |
6 | 能動技強化:最も近くにいる敵3体にダメージを与える |
ビクトリアの光霊装備・装備技
装備技
箴言・興亡 | |
---|---|
![]() |
連鎖技が出血状態の敵に命中すると、出血1スタックにつきビクトリアの最大HPの2%のHPを回復する |
Lvアップ効果
Lv | 装備技効果 |
---|---|
3 | 連鎖技が出血状態の敵に命中すると、出血1スタックにつきビクトリアの最大HPの3%のHPを回復する |
6 | 連鎖技が出血状態の敵に命中すると、出血1スタックにつきビクトリアの最大HPの4%のHPを回復する |
10 | 連鎖技が出血状態の敵に命中すると、出血1スタックにつきビクトリアの最大HPの5%のHPを回復する |
箴言・興亡 | |
---|---|
![]() |
連鎖技が出血状態の敵に命中すると、出血1スタックにつきビクトリアの最大HPの2%のHPを回復する。チームよりも敵のHP比率の方が高い場合、回復効果+50% |
Lvアップ効果
Lv | 装備技効果 |
---|---|
3 | 連鎖技が出血状態の敵に命中すると、出血1スタックにつきビクトリアの最大HPの3%のHPを回復する。チームよりも敵のHP比率の方が高い場合、回復効果+50% |
6 | 連鎖技が出血状態の敵に命中すると、出血1スタックにつきビクトリアの最大HPの4%のHPを回復する。チームよりも敵のHP比率の方が高い場合、回復効果+50% |
10 | 連鎖技が出血状態の敵に命中すると、出血1スタックにつきビクトリアの最大HPの5%のHPを回復する。チームよりも敵のHP比率の方が高い場合、回復効果+50% |
装備能力(ステータス)
Lv | 攻撃力 | 防御力 | HP | 火有利属性ダメージ |
---|---|---|---|---|
1 | +30 | +10 | +50 | +3% |
2 | +60 | +20 | +100 | +7% |
4 | +90 | +30 | +200 | +11% |
5 | +120 | +40 | +300 | +15% |
7 | +170 | +55 | +450 | +20% |
8 | +220 | +70 | +600 | +25% |
9 | +270 | +85 | +750 | +30% |
装備強化素材一覧
ビクトリアの光霊データ・プロフィール


プロフィール
名前 | ビクトリア |
---|---|
通称 | 紅血の教典 |
性別 | 女 |
身長 | 170cm |
誕生日 | 12月31日 |
出生地 | ワラーキ村 |
所属組織 | 真理結社 |
戦闘方式 | 紅血の邪術 |
性向 | 変わった趣味を持っている |
CV | 遠藤綾 |
白夜極光攻略お役立ち記事

ランキング情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
初心者おすすめ情報 | |
▶︎リセマラはできる? | ▶︎リセマラのやり方 |
▶︎キャラ育成の基本 | ▶︎ガチャ演出まとめ |
▶︎序盤の進め方 | ▶︎毎日やるべきこと |
データベース系 | |
▶︎全キャラ評価一覧 | ▶︎素材・アイテム一覧 |
▶︎出演声優(CV)一覧 | ▶︎所持キャラチェッカー |
掲示板 | |
▶︎フレンド募集掲示板 | ▶︎質問・雑談掲示板 |
そろそろネイルス以外の☆6出血火キャラ欲しいなぁー
新コーディネートの追加で覚醒絵が怖いという唯一の弱点ご克服されたな
あと少しで完凸なんや!
一月後のピックアップがジョナじゃなければ!
欲しいけど全然ピックアップされねぇな
強いんだけど最終覚醒後の3Dキャラの目が怖すぎる
3Dは覚醒前の方がいいな
連鎖技がガチなので火力高いヒーラー
秘境や4マス以上の大型相手でめちゃくちゃ助かる
回復もできるし連鎖技が強い。火以外にピンで刺すのオススメ。