
パズドラの裏魔廊の支配者(うらまろう/裏修羅2)の攻略情報や出現モンスター、対策すべき要注意ギミックをまとめています。安定攻略・周回のポイントやおすすめの攻略パーティなども掲載していますので、攻略の参考にどうぞ。
「裏魔廊の支配者」の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
「裏魔廊の支配者」の概要
裏魔廊の支配者の基本情報
※経験値とコイン、プラスは出現する敵によって変動します。
実装日 | 2020.12/17(木)メンテナンス後〜 ※テクダンに常設 |
---|---|
潜入条件 | 裏修羅の幻界「裏魔門の守護者」クリア |
ランク経験値 | 約45,000,000 |
獲得コイン | 213,520~312,720 |
獲得プラス数 | 4,158 |
消費スタミナ | 99 |
バトル数 | 14 |
陽/陰 | ![]() |
特殊ルール | ノーコンテニュー コンボドロップが降ってくる 同キャラ禁止 |
初クリア報酬 | – |
新たなボスが2種類登場!
アップデート日時 | 2022.1/27(木)メンテ後~ |
---|
ボス戦で従来の転生ジルレガートに加え、水ジルレガート・木ジルレガートが一定確率で出現します。倒すとそれぞれの希石をドロップします。
それらの希石を使ったジルレガートの新たな進化形態が追加されました。またグッズ付録だった水ジルレガートが超転生進化で作成できるようになっています。
新たな進化形態はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリアするたびに「+ポイント3,000以上」ゲットできる
裏魔廊の支配者は+ポイントを大量にゲットできるダンジョンとなっており、クリアするたびに表魔廊よりも多い「+ポイント3,000以上」獲得することができます。
+297×約10体分以上ゲットでき、周回可能な方であれば非常に効率的にプラスポイント稼ぎができます。
一部の希石が出現
チィリンドラゴンの希石やガウェインの希石など一部のレア希石がランダムで出現するバトルがあり、出現した希石は倒すと必ずドロップします。
登場する希石 | ||
---|---|---|
![]() の希石 |
![]() の希石 |
![]() の希石 |
![]() |
![]() |
![]() |
稀にシェヘラザードドラゴンが出現
裏魔廊ではシェヘラザードドラゴンが稀に出現します。シェヘラザードドラゴンの希石は貴重な進化素材ですが、それを集める目的なら金曜の闘技場の方が良いでしょう。
「裏魔廊の支配者」の出現モンスター
B1〜B7の出現モンスターと先制ギミック
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 4体出現 |
![]() ![]() HP:4.5億 防御:2000万 |
※確定出現 【超根性】(HP75%↑) スキル遅延5ターン |
![]() ![]() HP:12億 防御:2000万 |
※確定出現 【超根性】(HP75%↑) 先制なし |
|
![]() ![]() HP:4.5億 防御:2000万 |
※確定出現 【超根性】(HP75%↑) 10ターン:全体バインド |
|
![]() ![]() HP:4.5億 防御:2000万 |
【超根性】(HP75%↑) 15ターン:2マス分を雲 |
|
![]() ![]() HP:4.5億 防御:2000万 |
【超根性】(HP75%↑) 現HP99%の割合ダメージ |
|
B2 りん系は 2体出現 |
![]() ![]() HP:500万 防御:20億 |
※確定出現 【超根性】(HP75%↑) 攻撃ターゲットを自身に固定 |
![]() ![]() HP:6億 防御:2000万 |
※確定出現 【超根性】(HP75%↑) 10ターン:操作時間50%減少 |
|
![]() ![]() HP:15億 防御:5000万 |
※確定出現 【超根性】(HP75%↑) 999ターン:状態異常無効 |
|
![]() ![]() HP:5億 防御:1000万 |
【超根性】(HP75%↑)![]() |
|
![]() ![]() HP:5億 防御:1000万 |
【超根性】(HP75%↑)![]() |
|
![]() ![]() HP:5億 防御:1000万 |
【超根性】(HP75%↑)![]() |
|
![]() ![]() HP:5億 防御:1000万 |
【超根性】(HP75%↑)![]() |
|
![]() ![]() HP:5億 防御:1000万 |
【超根性】(HP75%↑)![]() |
|
B3 4体出現 |
![]() ![]() HP:8億 防御:1億 |
※確定出現 【超根性】(HP75%↑) 先制なし |
![]() ![]() HP:6億 防御:1億 |
※確定出現 【超根性】(HP75%↑) 136,000ダメージ |
|
![]() ![]() HP:4億 防御:1億 |
※確定出現 【超根性】(HP75%↑) 3ターン:被ダメ75%減少 |
|
![]() ![]() HP:7億 防御:2000万 |
【超根性】(HP75%↑) 5ターン:ランダム3ヶ所ルーレット |
|
![]() ![]() HP:7億 防御:2000万 |
【超根性】(HP75%↑) 5ターン:超暗闇目覚め |
|
B4 3体出現 |
![]() ![]() HP:8億 |
【超根性】(HP75%↑) 1ターン:覚醒無効 【超根性発動時】 600,000ダメージ |
![]() ![]() HP:17億 |
【超根性】(HP75%↑) ■通常盤面の場合 1ターン:7×6マスに変化 ■7×6盤面の場合 99ターン:ランダム1マスを雲 ■7×6盤面かつ雲がある場合 215,600ダメージ |
|
![]() ![]() HP:17億 |
【超根性】(HP75%↑) 10ターン:LFバインド |
|
B5 4体出現 |
![]() ![]() HP:7億 防御:1000万 |
※確定出現 【超根性】(HP75%↑) 現HP99%ダメージ |
![]() ![]() HP:9億 |
※確定出現 【超根性】(HP75%↑) 10ターン:スキル封印 |
|
![]() ![]() HP:7億 防御:2000万 |
※確定出現 【超根性】(HP75%↑) 2ターン:リダチェン ■既にリダチェンしている場合 現HP400%ダメージ |
|
![]() ![]() HP:6億 防御:3000万 |
【超根性】(HP75%↑) 10ターン: ![]() |
|
![]() ![]() HP:6億 防御:3000万 |
【超根性】(HP75%↑) 10ターン: ![]() |
|
B6 4体出現 |
![]() ![]() HP:6億 防御:5000万 |
※確定出現 【超根性】(HP75%↑) 2ターン:攻撃力75%減少 |
![]() ![]() HP:6億 防御:5000万 |
※確定出現 【超根性】(HP75%↑) 2ターン:回復力75%減少 |
|
![]() ![]() HP:6億 防御:5000万 |
※確定出現 【超根性】(HP75%↑) 2ターン:操作時間75%減少 |
|
![]() ![]() HP:7億 防御:3000万 |
【超根性】(HP50%↑) ■ ![]() ![]() ![]() 205,500ダメージ ■ ![]() 171,250ダメージ |
|
![]() ![]() HP:7億 防御:3000万 |
【超根性】(HP50%↑)![]() ![]() ![]() 205,500ダメージ ■ ![]() 171,250ダメージ |
|
![]() ![]() HP:8億 防御:3000万 |
【超根性】(HP75%↑)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 233,450ダメージ ■ ![]() 133,400ダメージ 全ドロップ ![]() |
|
B7 5体出現 |
![]() ![]() HP:1000万 防御:9億 |
※確定出現 【超根性】(HP75%↑) スキル遅延5ターン |
![]() ![]() HP:1000万 防御:9億 |
※確定出現 【超根性】(HP75%↑) 5ターン:覚醒無効 |
|
![]() ![]() HP:5億 防御:1000万 |
※5種からランダム3体出現 ※左端の時「消せない攻撃」 【超根性】(HP75%↑) 3ターン: ![]() or 67,400ダメージ+ ![]() |
|
![]() ![]() HP:5億 防御:1000万 |
※左端の時「消せない攻撃」 【超根性】(HP75%↑) 3ターン: ![]() or 67,400ダメージ+ ![]() |
|
![]() ![]() HP:5億 防御:1000万 |
※左端の時「消せない攻撃」 【超根性】(HP75%↑) 3ターン: ![]() or 67,400ダメージ+ ![]() |
|
![]() ![]() HP:5億 防御:1000万 |
※左端の時「消せない攻撃」 【超根性】(HP75%↑) 3ターン: ![]() or 67,400ダメージ+ ![]() |
|
![]() ![]() HP:5億 防御:1000万 |
※左端の時「消せない攻撃」 【超根性】(HP75%↑) 3ターン: ![]() or 67,400ダメージ+ ![]() |
B8~B14の出現モンスターと先制ギミック
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B8 | ![]() ![]() ![]() HP:12億 防御:5000万 |
※15ターンで発狂ダメージ 【 ![]() ![]() 【根性】(HP75%↑) 999ターン:状態異常無効 999ターン:5コンボ以下吸収 10ターン:操作時間75%減少 |
![]() ![]() ![]() HP:17億 防御:1億 |
※15ターンで発狂ダメージ 【 ![]() ![]() 【根性】(HP50%↑) 現HP100%ダメージ 106,990ダメージ 全ロック |
|
B9 | ![]() ![]() ![]() HP:12億 防御:1000万 |
※15ターンで発狂ダメージ 【 ![]() ![]() 【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 3ターン:被ダメ90%減少 3ターン:7×6マスになる ┗7×6の場合:247,240ダメージ |
![]() ![]() ![]() HP:10億 防御:3000万 |
※15ターンで発狂ダメージ 【 ![]() ![]() 【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 999ターン:8000万以上ダメ無効 ■下記いずれかを使用 5ターン: ![]() ![]() 5ターン: ![]() ![]() 5ターン: ![]() ![]() 5ターン: ![]() ![]() 5ターン: ![]() ![]() |
|
B10 | ![]() ![]() ![]() HP:14億 防御:5000万 |
※15ターンで発狂ダメージ 【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 136,304ダメージ ![]() ![]() ┗ ![]() 10ターン:回復力75%減少 |
![]() ![]() ![]() HP:19億 防御:3000万 |
※15ターンで発狂ダメージ 【 ![]() ![]() 【根性】(HP50%↑) 1ターン:覚醒無効 盤面 ![]() 3ターン:ルーレット3個生成 |
|
B11 | ![]() ![]() ![]() HP:15億 |
※20ターンで発狂ダメージ 【超根性】(HP50%) 999ターン:状態異常無効 |
![]() ![]() ![]() HP:15億 |
※20ターンで発狂ダメージ 【超根性】(HP50%) 999ターン:状態異常無効 |
|
![]() ![]() ![]() HP:15億 |
※20ターンで発狂ダメージ 【超根性】(HP50%↑) スキル遅延3ターン |
|
![]() ![]() ![]() HP:15億 |
※20ターンで発狂ダメージ 【超根性】(HP50%↑) スキル遅延3ターン |
|
![]() ![]() ![]() HP:15億 |
※20ターンで発狂ダメージ 【超根性】(HP50%↑) スキル遅延3ターン |
|
![]() ![]() ![]() HP:15億 |
※20ターンで発狂ダメージ 【超根性】(HP50%↑) スキル遅延3ターン |
|
B12 | ![]() ![]() ![]() HP:20億 防御:1億 |
※5ターンで発狂ダメージ 【 ![]() ![]() 【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 999ターン:1億以上ダメ無効 99ターン:ランダム1色を吸収 |
![]() ![]() ![]() HP:11億 防御:1000万 |
※5ターンで発狂ダメージ 【 ![]() ![]() 【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 999ターン:1億以上ダメ無効 999ターン:被ダメ75%減少 |
|
B13 | ![]() ![]() ![]() HP:15億 防御:3000万 |
※10ターンで発狂ダメージ 【 ![]() ![]() 【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 スキル遅延6ターン 10ターン:被ダメ75%減少 10ターン:攻撃力75%減少 |
![]() ![]() ![]() HP:20億 防御:5000万 |
※10ターンで発狂ダメージ 【 ![]() ![]() 【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 10ターン:ルーレット4個生成 10ターン:被ダメ75%減少 10ターン:攻撃力75%減少 |
|
![]() ![]() ![]() HP:12億 防御:5000万 |
※10ターンで発狂ダメージ 【 ![]() ![]() 【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 10ターン:覚醒無効 10ターン:被ダメ75%減少 10ターン:攻撃力75%減少 |
|
![]() ![]() ![]() HP:10億 防御:2,200 |
【![]() ![]() 【超根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 15ターン:ルーレット3個生成 |
|
B14 | ![]() ![]() ![]() HP:20億 |
※ランダムで1体出現 247,680ダメージ 999ターン:状態異常無効 999ターン:被ダメ90%減少 999ターン:2億以上ダメ無効 99ターン:ロック目覚め 【HP50%以下で必ず1回使用】 5ターン:覚醒無効 5ターン: ![]() 闇属性変化 650,160ダメージ |
![]() ![]() ![]() HP:20億 |
247,680ダメージ 999ターン:状態異常無効 999ターン:被ダメ90%減少 999ターン:2億以上ダメ無効 99ターン:ロック目覚め 【HP50%以下で必ず1回使用】 5ターン:覚醒無効 5ターン: ![]() 371,420ダメージ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() HP:20億 |
247,680ダメージ 999ターン:状態異常無効 999ターン:被ダメ90%減少 999ターン:2億以上ダメ無効 99ターン:ロック目覚め 【HP50%以下で必ず1回使用】 5ターン:覚醒無効 5ターン: ![]() 371,420ダメージ |
|
![]() ![]() HP:20億 |
※確定出現 99ターン:被ダメ99%減少 |
|
![]() ![]() HP:20億 |
※確定出現 99ターン:被ダメ99%減少 |
「裏魔廊の支配者」の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
「裏魔廊の支配者」の攻略のポイント
- このダンジョンの特徴
- 道中は超根性/根性持ちだらけ、威嚇スキルは有効
- 注意すべき吸収ギミックは属性吸収のみ
- 最低40万ダメージまで受けられなければキツイ
対策しておきたいギミック
対策必須ギミック | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
要注意ギミック | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() お邪魔/爆弾 |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
ギミック一覧と対策方法
表魔廊との変更点
表との変更点 |
---|
【各超根性ラインが変更】 ・序盤の超根性持ちの根性発動ラインが50%→75%に変更 【各敵の行動パターンが若干追加】 ・全ての敵にターン発狂が追加 ・後半の敵に属性orタイプ半減が追加 ・敵のHPが若干増加、攻撃力もパワーアップ 【B4:削除】 ・オモテ魔廊で存在したB4が削除され、後ろのバトルが前倒しに 【B11に希石階層が追加】 ・レア希石が2体出現 ・超根性(HP50%↑)持ち ・毎ターン属性変化 ・HP50%以下にすると30万ダメージ、2体同時で60万ダメージ 【B13:進化前モンポ龍&シェヘドラ階層追加】 ・ランダムで進化前モンポ龍(シヴァドラ/ネプドラ/オデドラ)が登場 ・シェヘドラは稀に出現 【B14:先制攻撃が追加】 ・先制247,680ダメージ+99ターンロック目覚め ・ボスが3種からランダムで登場 |
ターン発狂に注意
後半の敵には新たにターン経過による発狂攻撃が追加されています。基本的には15ターン経過となりますが、シェリアスとシェリアスルーツは5ターン、モンポ龍3種は10ターンと発狂ターンが異なるので注意が必要です。
スキルなしで60万ダメージを受けられるようにしておくと楽
B9孫権の初回行動で約55.6万ダメ、B11希石の通常攻撃の30万ダメ×2、覚醒無効状態でジルの50%以下の約65万ダメを受け切る必要があります。
激減や半減スキルを編成しておきたいですが、孫権と希石をどちらも対応するのはスキルの枠数的に厳しいので、スキル無しで60万を受け切られるように調整しておくとかなり安定感が増します。
属性吸収はランダム
B10のガネーシャとB12のシェリアスの属性吸収はランダムなので、どのパーティであっても運が悪ければ吸収に引っかかります。
ガネーシャの属性吸収は5ターンと長くないので耐久する事もできますが、シェリアスの属性吸収は単色99ターンと非常に長く、ターン発狂もあるので属性吸収無効スキルがなければ突破が不可能となる場合があります。
B13:先制ギミックに注意
B13の先制攻撃は対策さえすればそこまで面倒ではありませんが、対応を疎かにすると致命的なギミックとなっています。メインで回す変換スキル持ちには遅延耐性を6個つけ、B13までに覚醒無効回復スキルが溜まるように立ち回りましょう。
B13 | 先制/特性 |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【![]() ![]() 【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 スキル遅延6ターン 10ターン:被ダメ75%減少 10ターン:攻撃力75%減少 |
![]() ![]() ![]() |
【![]() ![]() 【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 10ターン:4カ所ルーレット 10ターン:被ダメ75%減少 10ターン:攻撃力75%減少 |
![]() ![]() ![]() |
【![]() ![]() 【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 10ターン:覚醒無効 10ターン:被ダメ75%減少 10ターン:攻撃力75%減少 |
B14-①:転生ジルレガートは2回倒す
ジルレガートを1回倒すと両端の石柱がジルレガートを復活させますが、2回復活させることはないので、もう一度ジルレガートを倒せばダンジョンクリアです。
ただ、ジルレガートはHP50%を切ると覚醒無効からの65万ダメージを飛ばしてくるので、HP50%手前まで削ったあとに残りのHPを削りきるか、激減スキルなどで対応しましょう。
種類によって大きな違いはない
新たに追加された2種のジルレガートは元々の転生ジルレガートの行動と大きな違いはありません。水と木ジルのHP50%以下の大ダメージもやや優しくなっているので、今まで裏魔廊を攻略できている方であれば問題なく突破することができます。
木ジルレガートは攻撃タイプが無い
木ジルレガートのみ悪魔/バランスタイプなので従来の周回で攻撃キラーを使って火力を上げていた編成だと火力不足になる可能性があるので注意しましょう。
特にエクレールなどキラー中心のキャラでカンストダメージを狙う編成は一気に火力が落ちてしまいます。
B14-②:柱は威嚇が通る
ジルレガートの両サイドに現れる柱は状態異常無効をしてこないので、威嚇スキルが通ります。威嚇を使用して1回目のジルレガートを倒すと威嚇中は復活しないので盤面調整やスキル溜めができます。
復活のタイミングではダメージが飛んでこないので、1ターンの威嚇でも十分効果を実感できるでしょう。
「裏魔廊の支配者」のおすすめ攻略リーダー(パーティ)
おすすめリーダーと理由
リーダー | 理由 |
---|---|
![]() |
・KIRIMIちゃんで同キャラ禁止を回避 ・自動回復だけで復帰ができる ・ずらしだけでサクサク周回できる ▶ノルザキティ攻略解説 |
![]() |
・光4つなぎだけで簡単に耐久できる ・道中は超根性以外基本的にワンパン ・安定して高速周回が可能 ・ハンスがギミックにピッタリとハマる ▶デイトナ(クルセイダー採用)攻略解説 ▶デイトナ(ハンス採用)攻略解説 |
![]() ![]() サイタマ×サフィーラ |
・安定したドロップ供給で無効貫通が楽 ・火力調整が非常にしやすい ・サブの自由度が非常に高い ▶サイタマ×サフィーラ攻略解説 |
![]() |
・攻守が非常に優れたリーダー ・ジルHP50%以下行動を素で受けられる ・簡単に周回ができる ▶ノーチラス攻略解説 |
![]() ![]() 虎杖×真人 |
・ダンジョンギミックに対応しやすい ・属性不利がなくダメージを通しやすい ・無効貫通も容易 ▶虎杖×真人攻略解説 |
「裏魔廊の支配者」のドロップ情報
たまドラが大量にドロップ
裏魔廊の支配者はほぼ全階層でドロップしますが、ボス以外のドロップはたまドラとキングたまドラがメインです。
裏になったことでニジピィが高確率で入手でき、レア希石も入手できるのでドロップはかなり旨い内容になりました。
「裏魔廊の支配者」の主なドロップ
バトル | ドロップするモンスター |
---|---|
他 | ![]() ![]() |
B11 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
B13 | ![]() ![]() |
B14 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※いずれか1体 |
パズドラの関連記事
高難度ダンジョン攻略・周回編成まとめ

テクニカルダンジョンの攻略
∞級1人専用コロシアム | |
---|---|
![]() |
- |
再臨の超星 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
未知の新星 | 裏未知の新星 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神秘の次元 | 裏神秘の次元 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
修羅の幻界 | 裏修羅の幻界 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
壊滅極限コロシアム | |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
超絶極限コロシアム | |
![]() |
![]() |
極限降臨ラッシュ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ノーマルダンジョンの攻略
ノーマルダンジョン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン一覧
ダンジョン一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TOPページ

この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
セイナとミカゲどっちがいいんだろう?
みかげですね