
パズドラの水ジルレガート(凍月夜の魔王ジルレガート/超転生ジルレガート)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシスト、入手方法なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ジルレガートの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
魔廊の支配者の攻略 | 裏魔廊の支配者の攻略 |
水ジルレガートの性能紹介
水ジルレガートの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
5,538 | 3,218 | 503 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 消せないドロップ状態を全回復。 ドロップのロックを解除し、火ドロップを闇ドロップに変化。 (14→4) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- | AA | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
水ジルレガートのリーダー評価
全パラメータ2.2倍+35%軽減
2.2倍の耐久倍率を持ち、闇の2コンボ以上で35%軽減を張ります。耐久値はHPの3.385倍となり、ブラックバードなどの70%軽減リーダーよりもわずかに高いです。
スキルターンが短いので、リダチェンスキルをアシストして7×6マスでブラックバードと組ませることもできそうです。
コンボ加算がやや控えめ
降臨モンスターとしては優秀ですが、3コンボ加算リーダーがかなり増えてきているので、2コンボ加算なのはやや物足りません。
闇の2コンボが必要
闇が6個以上ないと軽減を張れないので、変身キャラなどの軽い生成スキルを用意しないと万全の耐久力を発揮しにくいです。
水ジルレガートのサブ評価
4ターンで消せない全回復
消せないドロップ全回復・ロック解除・火→闇の変換を4ターンの早さで使うことができます。
裏神秘の次元のようなダンジョンでは小回りの利く状態回復スキルが1つでは間に合わないので、水ジルとベリアルなどのサポートキャラを併用すれば万全のギミック対策ができるでしょう。
火力・サポート共に優秀な覚醒
超覚醒を無効貫通または十字にするとなかなかの打点になります。闇コンボ強化が2つあるのでパーティ全体の火力補強も可能です。
サポート面も整っており、超覚醒を含めてスキブ4個にしたり、雲と操作不可耐性を同時に持たせることも可能です。
競合が強すぎる
ワンパンマンコラボの黒メダル交換で入手できたガロウは消せないギミック対策ができる闇の火力枠として最高峰です。水ジルレガートはだいぶ劣る性能で、ガロウを持っていない方が代用で使う程度のキャラになってしまいました。
またブラックバードパーティでは火→闇の変換が完全に腐ってしまうので、水ジルはブラックバード以外のパーティで活躍させるのが無難でしょう。
水ジルレガートにおすすめの超覚醒
水ジルレガートは超覚醒させるべき?
5択で厳選が大変ですが、様々な役割から選べるので価値は高いです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() スキルブースト+ |
![]() 十字消し攻撃 |
4 | 5 | |
![]() 操作不可耐性 |
![]() 闇コンボ強化 |
無効貫通を付けると打点として優秀になります。十字消し攻撃も同様ですが、こちらは超暗闇目覚め対策の意味合いが強いです。
サポート系の超覚醒でも問題ありません。
水ジルレガートにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
キラーや上限解放で火力を強化する価値もありそうですが、サポート面を重視する方が合っている印象です。 |
![]() 遅延耐性 |
|
![]() 枠解放 |
枠解放すると潜在覚醒の自由度が大幅にアップします。6枠潜在を付ける場合は特に効果的です。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
水ジルレガートにおすすめのアシスト
アシストベースにしやすい
ダンジョン序盤でターン稼ぎに利用し、終盤に溜め直せればまた役立つようなスキルが理想的です。
その他、色々なスキルを付けてアシストベースとして運用可能です。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (→14) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、受けるダメージを無効化。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (→13) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 サブの時にリーダーと入れ替える。もう一度使うとサブに戻る。9ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (29→19) |
水ジルレガートの入手方法
パズドラトランプの付録
2021年8月26日よりローソンなどで発売された「パズドラトランプ」に付属するモンスターメモリーカードのQRコードを読み込むと入手可能です。
QRコードの使用期限は2021年12月31日まででした。
ジルレガートからの進化が可能に
超転生進化に必要な希石は2022.1/27(木)より裏魔廊の支配者で入手できるようになりました。
水ジルレガートはスキル上げするべき?
必ず上げよう
軽く優秀なスキルですので必ず最大にしておきたいです。同スキル持ちの希石は非常に貴重なのでピィで上げましょう。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() |
・裏魔廊の支配者 |
![]() ヤミピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
![]() |
・機構城の絶対者 ・百花繚乱3 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
水ジルレガートのステータス詳細
凍月夜の魔王・ジル=レガートのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6528 | 3713 | 800 |
Lv110 | 7913 | 4518 | 926 |
Lv120 | 8466 | 4678 | 951 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
消せないドロップ状態を全回復。ドロップのロックを解除し、火ドロップを闇ドロップに変化。 | |
スキルターン | 14 → 4 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
闇属性の全パラメータが2倍。8コンボ以上で攻撃力が9倍。 闇の2コンボ以上でダメージを軽減(35%)、2コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!