スプラトゥーン3の「クラッシュブラスター」シリーズのブキ「クラッシュブラスターネオ(クラネオ)」について掲載しています。評価や性能、おすすめギアパワーについてまとめていますので、スプラ3/Splatoon3(switch)の攻略にお役立てください。
新武器まとめ
クラッシュブラスターネオの基本情報と性能

同シリーズの武器
基本情報
メイン武器射程一覧
詳細データ(ナワバリ/バンカラ)
撃ち方 | 威力 | 連射 | DPS | 確定数 | キル速度 |
---|
直撃 | 60 | 20F 0.333秒 | 180 | 2発 | 21F 0.35秒 |
爆風 | 30 | F 0秒 | | 4発 | F 秒 |
各項目の解説
項目名 | 解説 |
---|
射程(黄) | ショップや装備画面で表示されている値 |
射程(青) | ダメージが出る最長距離を射撃場の試し打ちラインを基準に掲載。こちらがより実践向きで参考になる値 |
威力 | 減衰する前の値 |
F | フレームのこと。1秒=60F、0.017秒=1F |
連射 | 連射の間隔 |
DPS | 1秒間に出せる火力 |
確定数 | 相手を何発で倒せるか |
キル速度 | 1発目が当たった段階から、倒すまでどれだけ時間が掛かるか確定数が1の場合は表記しない |
インク消費 | サーモンランで打ち続けてインクが無くなるまでの弾数と、消費するインク量(%) ナワバリ/バンカラマッチとは異なるブキもある |
総ダメージ | インク全消費時の合計ダメージ |
クラッシュブラスターネオの解放条件
性能と評価
戦闘 | 塗り | 機動力 | 射程 | 難易度 |
---|
★☆☆ | ★★☆ | ★★☆ | ★☆☆ | ★★☆ |
クラッシュブラスターネオのおすすめギアパワー
ギアパワー | おすすめポイント |
---|
アクション強化 | ジャンプ撃ちの精度を上げることができます。ジャンプ撃ちをよく使うため恩恵が大きいです。 |
イカダッシュ速度アップ | 前線に出るブキなので機動力は生命線となります。追いかけたり、前線から下がったり、裏取りをしたりとすべての行動に関わってきます。 |
ヒト移動速度アップ | 少し積むことで弾を避けたり、引き撃ちがしやすくなります。 |
カムバック | 前線に出るブキなのでデスしやすく、恩恵を受ける機会が多いです。 |
イカニンジャ | 前衛ブキと相性が良いです。短射程なので相手に極力近づく必要があり、イカダッシュを見えにくくすることで接近と奇襲の成功率を高めることができます。 |
復活時間短縮 | キルを取れずにデスした時の保険として有効です。 |
スペシャル減少量ダウン | 復活時間短縮と同様、キルを取れなかった時の保険です。 |
インク効率アップ(サブ) | スプラッシュボムを多用する場合におすすめです。立ち回りにスプラッシュボムを上手く混ぜることで、遅めのキルタイムを補うことができます。 |
ステルスジャンプ | 安全に前線復帰して、裏取りなどがしやすくなります。 |
ギアパワー一覧|ブランド毎のつきやすさまとめ
クラッシュブラスターネオの長所短所と立ち回り
クラッシュブラスターネオの長所短所
長所
- 連射力が高い
- 爆風で相手の視界を奪える
- デコイチラシでエリア制圧
短所
デコイチラシでエリア制圧
デコイチラシでエリア制圧をしている間にカーリングボムを使ってクラッシュブラスターの射程内に潜り込むことができます。カーリングボムの機動力をうまく活かせられるがクラネオをうまく使えるかのカギとなるでしょう。
クラッシュブラスターネオのアップデート情報
クラッシュブラスターネオのアップデート情報
ブラスター種のアップデート情報
Ver | 内容 |
---|
ver.1.2.0 | - 弾が、エナジースタンドやウルトラハンコに着弾したとき、空中での爆発と同じ爆風が発生している問題を修正しました。
|
ver.2.0.0 | - 相手のカサやスプラッシュシールドの端に弾を命中させたとき、裏側にいる相手のプレイヤーにダメージを与えることがある問題を修正しました。
|
※赤字:ナーフ(弱化) / 青字:バフ(強化) / 黒字:その他修正など最新アップデート情報
スプラトゥーン3関連記事
スプラトゥーン3 攻略TOP関連記事[データベース]