セイレーンの入手方法_パズドラ

パズドラのセイレーンの入手方法とおすすめの集め方を紹介しています。エアクルを交換する時に必要なモンスターとなっているので、エアクルを入手する際の参考にご覧ください。

エアクルカットイン_パズドラ

エアクルは交換するべき?

セイレーンの入手方法と集め方

セイレーンのおすすめ入手方法

対象 入手方法
究極セイレーン_アイコン究極セイレーン マーメイド_アイコンマーメイドでドロップ
▼ノーマルダンジョン
・1-9「ネプトゥ氷河/人魚達の宴」
・2-2「メルクリア海底洞窟/魔性の歌声」
・2-8「極夜の塔/誘惑の宴」
・2-12「オケアーノ大瀑布/深海へ誘うもの」
・3-3「ヴェスティーア大空洞/灼熱の地底湖」
・3-4「プロ―セ凍土/氷ついた城」
・3-5「マル―スクレーター/星降りの樹海」
・「伝説龍の足跡/絶対零度」
・「天空龍の領域【回復なし】/蒼海の空」
▼テクニカルダンジョン
・3-2「裏・樹水の祠/祠の砦龍」
・3-3「裏・水火の祠/謳う人魚」
・3-5「裏・三海の神殿/乙女達のワルツ」
・「歴龍の大魔境/碧の孤島」
▼降臨
・レジェロンテ降臨
・ワダツミ降臨
・ミオン降臨
セイレーン_アイコンセイレーンでドロップ
・ビッグフット降臨

ビッグフット降臨がおすすめ

ビッグフット降臨

ビッグフット降臨ではバトル3でセイレーンが出現する。

ドロップ率アップリーダーでなくともドロップしやすく、マーメイドから1つ進化したセイレーンの状態でドロップするため、軽く進化の手間が省ける。

不定期開催の降臨ではあるものの、パズパス会員であればいつでも挑戦可能できる。

バルゴも入手可能

同ダンジョンでバルゴもドロップすることがある。

こちらはドロップ率を上げる必要があるが、メタルスピカの交換素材になっているため、同時に集めたい場合は効率が良い。

1/14までパズパスのスタミナ10!

年末年始イベントに伴い、パズパスでの降臨がスタミナ10で挑戦できる。

パズパス会員でかつ年内にメタルスピカ・年始にエアクルを交換したいならこちらで集めておくと良い。

闇魔女キティ(6スキップ)編成 ”1:31″

※セイレーン&バルゴ確保用

鱗滝左近次_アイコン 火オーズ(タジャトル)_アイコン 水着ラクシュミー装備_アイコン ジャミラス_アイコン
slv.max
水着ラクシュミー装備_アイコン キマリス装備_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
闇魔女キティ_アイコン
Lv110
ゲンム(進化後)_アイコン
Lv110
ジャミラス_アイコン
Lv110
究極千代女_アイコン
Lv110
パズドラ_水セイナ_アイコン
Lv110
闇魔女キティ_アイコン
Lv120
ダンジョンボーナス_覚醒スキル_パズドラ パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_バインド耐性+ パズドラ覚醒_スキルブースト+ ダンジョンボーナス_覚醒スキル_パズドラ
パズドラ_潜在覚醒_水ダメージ軽減+
パズドラ_潜在覚醒_水ダメージ軽減+
パズドラ_潜在覚醒_水ダメージ軽減+
パズドラ_潜在覚醒_悪魔キラー
パズドラ_潜在覚醒_悪魔キラー
パズドラ_潜在覚醒_悪魔キラー
パズドラ_潜在攻撃強化++
パズドラ_潜在攻撃強化++
バッジ パズドラ_覚醒バッジ_落ちコンなしバッジ落ちコンなし
立ち回り詳細

闇魔女キティ(6スキップ)編成 ”1:30″

※セイレーン確保用

鱗滝左近次_アイコン パズドラ_継承なし ハエトリグサのハーバリウム_アイコン パズドラ_継承なし パズドラ_継承なし パズドラ_継承なし
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
闇魔女キティ_アイコン
Lv110
究極セイナ_アイコン
Lv110
ジャミラス_アイコン
Lv110
ジャミラス_アイコン
Lv110
超サムライオーガ_アイコン
Lv110
超サムライオーガ_アイコン
Lv110
パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_バインド耐性+ パズドラ覚醒_バインド耐性+
推奨バッジ パズドラ_覚醒バッジ_落ちコンなしバッジ落ちコンなし
立ち回り詳細

ドロ率上昇リーダーで低難易度周回もあり

マーメイドでのドロップとなるが、ノーマルダンジョンやテクニカルダンジョンでも手に入る。

ドロップ率を高める必要があるが、いつでも挑戦できるのと難易度が低い点ではかなり周回しやすい。

主なドロップ率アップリーダー
かーばんくるず 如月ナイト ハゲ丸
ヴェロア 闇魔女キティ リヴァイ

セイレーンの使い道

エアクルの交換素材

パズドラ_エアクルの評価

期間限定でモンスター交換所にて交換できる「エア=クル」の交換素材として指定されている。

エアを複数持っていれば、1体はぜひ交換しておこう。

エアと黒メダルも忘れずに

セイレーンだけでなく、エアクルの交換にはエアとイベントメダル【黒】×2が必要となる。

エアや黒メダルの在庫が足りているかどうかもしっかりと確認しておこう。

対象 素材
パズドラ_エアクル_アイコンエアクル 超究極エア_アイコン超究極エア
×1
黒メダル
×2
究極セイレーン_アイコン究極
セイレーン
×5
ダブミスリット_アイコンダブミス
×15
神化の蒼面_アイコン神化の蒼面
×30

エアクルの性能と評価

最新更新情報

6月25日(火)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎アークのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ネクサスのテンプレパーティ
6月24日(月)新着・更新の記事
ランキング
▶︎ウルトラマン当たりランキング
お役立ち
▶︎ウルトラマン交換おすすめ
攻略
▶︎ウルトラヒーローラッシュ攻略
攻略
▶︎ウルトロイドゼロ降臨攻略
攻略
▶︎ジャグラスジャグラー降臨攻略
テンプレ
▶︎ウルトラマン&セブンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ゼロ&ゼットのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ビクトリーのテンプレパーティ
6月17日(月)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ハトホルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練アヌビスの試練ダンジョン攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー