
パズドラのフェニックスの入手方法とおすすめの集め方を紹介しています。レイランバードを交換する時に必要なモンスターとなっているので、レイランバードを入手する際の参考にご覧ください。
フェニックスの入手方法と集め方
フェニックスのおすすめ入手方法
対象 | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・白鯨降臨 ・周瑜降臨 ・ドラクリスト降臨 |
白鯨降臨がおすすめ
フェニックスは様々な降臨ダンジョンで出現しますが、それなりに開催頻度が高くパズパス会員であれば常に挑戦可能な白鯨降臨で入手するのがおすすめです。
操作時間4秒固定というルールがあるものの、周回編成が組めれば操作時間を気にする必要もないですし、周回編成が組めない人であっても操作時間固定リーダーを使えば上書きできるので、楽にクリアすることができます。
また白鯨降臨ではフェニックス自体は確定で出現するものの、ドロップ率は100%ではありません。
リーダーと助っ人を両方ドロップ率アップリーダーにすることでほぼ確実にドロップするようになるので、周回の際はできるだけヴェロアキティなどのドロップ率アップ効果を持ったリーダーで挑戦するようにしたいです。
白鯨降臨!闇魔女キティ(5スキップ)編成 ”1:15″
![]() slv.max |
![]() |
![]() slv.max |
![]() slv.max |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
難易度を下げたいなら周瑜降臨
白鯨降臨よりも開催頻度が落ち、パズパスにもありませんが周瑜降臨でもフェニックスがドロップします。
こちらもLFをドロップ率アップリーダーにしないと話になりませんが、実装された時期の関係で白鯨降臨よりも難易度は圧倒的に下なので、フェニックスを集めたい時に周瑜降臨が来ていたらこちらにシフトするのも良いでしょう。
ドラクリスト降臨も悪くない
不定期開催ですがドラクリスト降臨も悪くありません。白鯨降臨よりもギミックが少なめなので、周回のしやすさは上です。
周瑜降臨と同じく、こちらも開催されていたら挑戦するか考慮する程度で良いでしょう。
ドラクリスト降臨!闇魔女キティ(5スキップ)編成 ”1:03″
![]() |
![]() |
![]() slv.max |
![]() slv.max |
![]() slv.max |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッジ | 自由 |
---|
テクダンは非推奨
フェニックスはテクダンの火の神秘龍でもドロップしますが、スタミナ消費量が上記降臨と同じでありながら出現自体がランダムなので非推奨です。
一応出現さえすれば確定ドロップという旨味はありますが、そもそもの出現確率が低すぎるのでおすすめできません。(4〜5回に1体程度)
パズパス会員でないプレイヤー+上記3種の降臨が開催されていない時に、どうしてもフェニックスを集めたいと考えている人のみ周回するようにしましょう。
フェニックスの使い道
レイランバードの交換素材
期間限定でモンスター交換所にて交換できる「レイランバード」の交換素材として指定されています。
現環境でレイランをそのまま使う機会は少ないと思うので、この機会に是非レイランバードに交換しておきたいです。
レイランと黒メダルも忘れずに
フェニックスだけでなく、レイランバードの交換には超転生レイランとイベントメダル【黒】×2が必要です。
レイランや黒メダルの在庫が足りているかどうかもしっかりと確認しておきましょう。
対象 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() バード |
![]() ×1 |
![]() ×2 |
![]() ×10 |
![]() ×15 |
![]() ×30 |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |