
パズドラのセンリ降臨(壊滅級)の攻略パーティやスキル上げ用の周回編成を紹介しています。センリ降臨のドロップ情報やダンジョンデータなども掲載していますので、ノーコン攻略の参考にして下さい。
降臨ダンジョン一覧はこちら
パズドラ降臨ダンジョン一覧
センリの評価はこちら |
---|
![]() |
センリ降臨の基本情報
初開催 | 2019.9/20(金)18:00~9/26(木)23:59 |
---|
センリ降臨のクリア報酬
報酬獲得条件 | クリア報酬 (初回のみ) |
---|---|
全難易度をクリア | ![]() |
ダンジョンの基本情報
経験値 | 110,792 |
---|---|
コイン | 197,874 |
消費スタミナ | 99 |
バトル数 | 6 |
制限/特殊ルール | – |
センリ降臨(壊滅級)の出現モンスター
先制ギミック早見表
※階層/アイコンをタップで該当バトルの詳細へ移動します。
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() HP:1464万 |
【光半減】 ランダム8個のドロップをロック |
![]() ![]() HP:1952万 |
【闇半減】 最上段横一列、最下段横一列操作不可状態 |
|
B2 | ![]() ![]() HP:1766万 |
スキル遅延0〜2ターン ランダム3色を ![]() |
B3 | ![]() ![]() ![]() HP:3000万 |
999ターン:状態異常無効 3ターン:被ダメ95%減少 |
B4 | ![]() ![]() ![]() HP:3526万 |
【根性】 10ターン:状態異常無効 3ターン:被ダメ50%減少 10ターン:操作時間50%減少 |
B5 | ![]() ![]() ![]() HP:5000万 |
5ターン:9コンボ以下吸収 5ターン:覚醒無効 |
B6 | ![]() ![]() HP:5億 |
999ターン:状態異常無効 999ターン:2500万以上ダメージ無効 2ターン:リーダーチェンジ |
パズドラにはどんなダンジョンギミックが存在する?
ダンジョンギミック一覧
センリ降臨の攻略のポイント
対策必須ギミック | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
要注意ギミック | |||
![]() |
![]() |
![]() お邪魔 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
ギミック一覧と対策方法
スサノオの95%激減
B3のスサノオが3ターンの95%の激減をしてきます。3ターン後にHPが半分削れていなければ受けられない攻撃をしてくるのでそれまでに敵の攻撃をできるだけ削る必要があります。
HP半分までは3億ダメージを与えれば良いので、キラーなどで一気に削るのが一番無難といえます。
※LF75%減、HP倍率+半減などのパーティではダメージを受けられます。軽減スキルで耐えることも可能ですが、3ターン以内に火力で押し切れるのであれば耐久する必要はありません。
操作時間延長スキルが欲しい
究極闇イザナミが10ターン操作時間短縮をしてきます。このフロアをなんとか突破できたとしても、次フロアの覚醒ヨミが覚醒無効5ターンの状態で9コンボを要求してくるので、ほとんどパズルができなくなってしまいます。
操作延長スキルで操作短縮を回復し、それ以降のフロアでうまく立ち回れるようにしましょう。
覚醒無効回復も欲しい
上記でも触れている通り、覚醒ヨミが覚醒無効5ターンと9コンボ吸収をしてきます。5回行動後の発狂攻撃は耐えることが難しいので、覚醒無効回復スキルは編成しておきたいです。前フロアの操作時間短縮もあるので合わせて対応したいです。
威嚇も通るので、猶予を伸ばして覚醒無効とコンボ吸収を剥がしてから突破するのもアリです。
操作延長+覚醒無効回復スキル持ち | |||
---|---|---|---|
![]() 5ターン回復 |
![]() 全回復 |
![]() 5ターン回復 |
![]() 全回復 |
リダチェンからのダメージ無効
センリが先制で、2ターンのリダチェンと2500万ダメージ無効をやってきます。パーティの構成によっては戦うことすらままならなくなるので、耐久するか、片方の倍率でも突破できる火力を用意するかなどの対応が必要になります。
潜在キラーはバランスタイプなので刺さりにくく無効貫通で突破がしやすいキャラも限られてしまいます。
オススメ無効貫通持ちキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめの攻略リーダー(パーティ)
リーダーと立ち回りのコツ
リーダー | 立ち回りのコツ |
---|---|
![]() ダーク花梨 |
操作時間が長く安定したパズルができるリーダーです。キラーとエンハの後押しもあり、楽々と攻略が可能です。 |
![]() アルバトリオン |
属性相性が良く耐久、火力共に高水準のパーティです。ギミック対策を行うことでサクサクと突破することが可能です。 |
![]() ティファ |
7×6リーダーなので、覚醒ヨミに対して覚醒無効回復さえできれば、9コンボ吸収を簡単に突破できます。 |
センリ降臨周回用編成
スキル上げ用ソロ2枚抜き編成(超地獄級)
※センリはスキブまで覚醒を解放
※プロンプト、エキドナはLv.110推奨
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
センリ降臨(壊滅級)のダンジョンデータ
バトル1
裏光の守護鬼・ショウキ
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
2 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
14,640,000 | 39,095 | 1,800 |
特性 | ||
光半減 | 光属性のダメージを半減 | |
先制 | ||
ここから先は | ランダム8個のドロップをロック |
裏闇の守護鬼・ジャキ
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
2 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
19,520,000 | 35,448 | 0 |
特性 | ||
闇半減 | 闇属性のダメージを半減 | |
先制 | ||
通さねぇ! | 最上段、最下段を操作不可状態にする |
バトル2
藍海司・ワダツミ=ドラゴン
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
17,664764 | 32,584 | 1,560 |
先制 | ||
どれ、儂が相手をしてやろうかの | スキルターンを0~2ターン遅延する | |
転界・海神の呪詛 | ランダム3色を![]() |
バトル3
斬魔閃神・スサノオノミコト
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
3 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
30,000,000 | 35,000 | 740 |
特性 | ||
行動変化 | HP50%以下で行動ターンが3→1になる | |
先制 | ||
我が守りを破れるか? | 999ターンの間、状態異常を無効化する | |
退屈させるでないぞ | 3ターンの間、受けるダメージを95%減少 |
バトル4
平定の黄泉神・イザナミ
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
35,261,700 | 30,600 | 1,560 |
特性 | ||
闇半減 | 闇属性から受けるダメージを半減 | |
根性 | HP88%以上の時HPが1残る | |
先制 | ||
黄泉の加護 | 10ターンの間、状態異常無効 | |
黄泉の羽衣 | 3ターンの間、受けるダメージを半減 | |
怨みの嗤笑 | 10ターンの間、操作時間を半減 |
バトル5
覚醒ツクヨミ
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
50,000,000 | – | 840 |
先制 | ||
近寄らないで・・・ | 5ターンの間、9コンボ以下の攻撃を吸収 | |
居待の調律 | 5ターンの間、覚醒スキルを無効化 |
バトル6(ボス)
神門の狛犬姫・センリ
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
500,000,000 | 45,960 | 1,220 |
先制 | ||
あなた手は空いてる? | 999ターンの間、状態異常を無効化 | |
よかったらこの子達と遊んでよ | 999ターンの間、2500万以上のダメージを無効化 | |
二対の戯れ | 2ターンの間、サブとリーダーを入れ替える |
センリ降臨のドロップ情報
ドロップするモンスターと用途
ドロップ | 用途と対象 |
---|---|
![]() |
【スキル上げ】![]() |
![]() |
【スキル上げ】![]() |
![]() |
【進化素材】![]() ![]() ![]() ![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!