s_ディオス降臨アイキャッチ

パズドラのゼウスディオス降臨の攻略のポイントやソロ、マルチでの高速周回パーティ、モンスターデータなどを掲載しています。スキル上げで周回する際の参考にご活用下さい。

TOPへボタン_パズドラ

周回するメリットと攻略時のポイント

ゼウスディオス降臨を周回するメリット

ゼウスディオスの入手/スキル上げが可能

多くのダンジョンをマルチプレイ時に花火スキルで脳死周回ができる劉備パの必須サブであるゼウスディオスが入手できます。同じくスキル上げも可能なので、14上げと大変ですが劉備を持っている方は複数体スキルマを作っておきたいです。

ヘラベオーク降臨と比べて

降臨10倍時に確定で落ちるプラスの量が少なく副産物は少ないですが、封印耐性や光吸収などを対策しなければならないヘラベオーク降臨に比べて周回がしやすいダンジョンです。時間効率を求めるのならば、こちらを周回するのがオススメです。
ヘラベオーク降臨の攻略記事はコチラ

ゼウスディオス降臨を攻略するためのポイント

先制攻撃の嵐

2/4/5Fの3フロアで先制攻撃をしてきます。合計で30,873のダメージを受けるので、この数値以下のHPのパーティで攻略する際は途中で回復することを忘れないようにしましょう。

ベルセルクは行動させないようにしよう

1Fのベルセルクはこちらのパーティに火属性が含まれている場合、初行動時に10ターンの超ファイアバインドをしてきます。なので、火パで攻略/周回をする場合はベルセルクに行動を許さないようにしましょう

高速周回のポイント

基本的には高倍率リーダーで押し切る立ち回りで十分周回が可能です。ただ、上記の通り先制攻撃が多いので、残HPの数値には気を付けましょう。

ゼウスディオス降臨高速周回パーティー紹介

s_2901_zpsw7gy37n5(1)

シヴァドラパーティ

L サブ F
s_シヴァドラjpg s_究極木アンタレスs_アレスjpgs_究極セトアイコンs_超究極ウリエルアイコン s_シヴァドラjpg

立ち回りと周回する際のポイント

ウリエルの自動回復があるため、例え道中で回復が消えなくとも先制攻撃の嵐を耐えきることができます。HPの高い後半2体にもアンタレスのキラーが刺さるので、高速周回が可能です。

立ち回りはコチラ
フロア 立ち回り
1F アレスを使用して突破
2F ウリエルを使用し、4個消しで突破
3F 2Fで残した火ドロップで1列
4F セトを使用し、1列で突破
5F アンタレスを使用し、1列で突破

劉備パーティ

L サブ F
覚醒劉備 s_佐助s_究極闇アルテミスs_究極緑ソニア 4s_超究極ペルセウス 覚醒劉備

立ち回りと周回する際のポイント

先に劉備を覚醒進化させ、まだディオスを作っていない方向けのパーティです。変換持ちを多く編成すれば簡単に押しきれます。劉備を4Fで使用すればボスの先制も十分耐えられます。

立ち回りはコチラ
フロア 立ち回り
1F 変換を使用し、列を含む9個消しで突破
2/3F 変換を使用し、1列で突破
4F 劉備を使用し、9個消しで突破
5F 緑ソニア→劉備で花火を作ってワンパン

曹操パ(マルチプレイ)

マルチプレイについてはコチラ

A側
L S
s_超究極ヤマトタケル スルト進化後アイコンスルト進化後アイコンスルト進化後アイコン自由枠
B側
L S
s_超究極ヤマトタケル s_トゥバンスルト進化後アイコン自由枠自由枠

立ち回りと周回する際のポイント

2Fをトゥバン、他のフロアは全てスルトの花火で突破します。自由枠では火属性のモンスターで問題ありませんが、3枠でスキブは4個以上確保できるようにしておきましょう。なお、スルトがいない場合はアレス赤ソニアなど火ドロップを大量生成できるモンスターを詰め込めば十分早く周回ができます。

立ち回りはコチラ
フロア 立ち回り
1F A側:スルトを使用して突破
2F B側:トゥバンを使用し、1列消しで突破
3F A側:スルトを使用して突破
4F B側:スルトを使用して突破
5F A側:スルトを使用して突破

ディオス降臨(超地獄級)出現モンスターデータ

バトル1

ベルセルク

出現/ドロップ 行動T タイプ
ベルセルク アイコン/ベルセルク アイコン 2 パズドラ_タイプアイコン_体力
HP 攻撃 防御
1,117,076 14,085 66
詳細な行動パターンはコチラ
初行動時に使用(パーティ内に火属性がいる時)
超・ファイアバインド
10ターンの間、火属性モンスターを行動不能
HP25%以下の時に必ず使用
一刀両断
28,170ダメージ

ハイランダー

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_ハイランダー/s_ハイランダー 1 パズドラ_タイプアイコン_バランス
HP 攻撃 防御
533,920 8,181 22,000
詳細な行動パターンはコチラ
初行動時に使用
ダークネスフラッシュ
盤面を真っ暗にする
HP75%以下の時に使用
ミリオンスラスト
9,816~19,632ダメージ

バトル2

疾風の狩人・グリフォン

出現/ドロップ 行動T タイプ
 s_進化グリフォン/s_グリフォン 2 パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP 攻撃 防御
340,950 23,350 460
先制
神速 11,775ダメージ
詳細な行動パターンはコチラ
HP30%以下の時に必ず使用
神風
94,200ダメージ

バトル3

天空の使徒・エンジェル

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_天空の使徒・エンジェル/s_キューピット 1 パズドラ_タイプアイコン_回復
HP 攻撃 防御
647,700 11,160 900
詳細な行動パターンはコチラ
常時使用
冷徹な目でにらめつけている
なにもしない
HP75%以下で使用
ドロップ排除・闇
drop_darkお邪魔ドロップ
HP20%以下で使用
リザレクション
敵のHPを全回復する

バトル4

ヘラ

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_ヘラ/s_ヘラ 1 パズドラ_タイプアイコン_神
HP 攻撃 防御
2,085,486 10,028 310
先制
神の洗礼 5,014ダメージ
詳細な行動パターンはコチラ
HP25%以上で一度だけ使用
神の悪戯
ランダム2色をお邪魔ドロップに変化
HP60%以下で使用
往復ビンタ
18,051ダメージ
HP25%以下で繰り返し使用
魔力を溜めている
なにもしない(こちらのHPが10,028以下の時は通常攻撃)
グラビトンボム
60,168ダメージ

バトル5(ボス)

ゼウス・ディオス

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_ゼウス・ディオス/s_ゼウス・ディオス 1 パズドラ_タイプアイコン_神
HP 攻撃 防御
3,989,653 18,778 5,100
先制
神王の洗礼 14,084ダメージ
詳細な行動パターンはコチラ
初回行動時に使用
神々の守り
999ターンの間、状態異常無効
HP70%以下で使用
ディオスブレード
22,532~33,798ダメージ
HP50%以下で一度だけ使用
神王の眼光
2~4ターンの間、パズドラ_タイプアイコン_神を行動不能
HP30%以下で使用
ジュピタージェネシス
37,556ダメージ

ゼウスディオス降臨でスキル上げできるモンスター

ドロップモンスターとスキル上げ対象モンスター

ジュピタージェネシス

【効果】
全ドロップを木に変化。
【ターン数】
30→16

ドロップ スキル上げ対象
s_ゼウス・ディオス s_ヘラベオーク究極ディオス

ヒール

【効果】
回復力×5倍のHPを回復。バインド状態を2ターン回復。3ターンの間、回復力が1.5倍。
【ターン数】
10→5

ドロップ スキル上げ対象
s_キューピット 聖天地の守神・エンジェルs_エンジェル

ギガグラビティ

【効果】
敵のHPが30%減少。
【ターン数】
30→15

ドロップ スキル上げ対象
s_ヘラ ヘラs_神王妃・ミニへらアークハーデスs_インフェルノハーデスs_ミニへらイース進化後s_サンタヘラ

攻撃態勢・水

【効果】
回復ドロップを水ドロップに変化。
【ターン数】
11→5

ドロップ スキル上げ対象
ベルセルク アイコン ジークフリートs_バスタージーク蒼翔姫神・ヴァルキリーレイン

攻撃態勢・木

【効果】
回復ドロップを木ドロップに変化。
【ターン数】
11→5

ドロップ スキル上げ対象
s_ハイランダー s_闇クーフーs_皇狼英雄・イグニスクーフーリンs_ヴァルキリーエリーゼ

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】