パズドラ_ロックス降臨

パズドラのロックス降臨(壊滅級)の攻略パーティや周回編成を紹介しています。ロックス降臨のドロップ情報や要注意ギミック、ダンジョンデータなども掲載していますので、ノーコン攻略の参考にして下さい。

その他降臨ダンジョンの情報はこちら

トレジャー降臨の攻略情報
クンプー ウンマ ロックス ホイップ ゼブン

TOPへボタン_パズドラ

ロックス降臨の基本情報

初開催 2019.4/7(日)サッポロファクトリーにて限定配信

ダンジョンの基本情報

経験値 105,870
コイン 227,600
消費スタミナ 99
バトル数 3
制限/特殊ルール
クリア報酬 魔法石×1個
※初回クリア時

ボスはアシスト装備化できる

パズドラ_ロックス装備

ボスのロックスはアシスト進化にも対応しています。

付与覚醒は封印耐性+お邪魔耐性とパーティによっては使えるものとなっています。スキルは汎用性があまり高くありませんが7×6盤面では非常に強力なので、余裕があればスキルレベル最大の装備を1体作成しておくのもありです。

ロックスの関連記事
ロックス ロックス装備

トレジャー降臨がゲリラダンジョンに追加

パズドラ_パズドラバトルトレジャー_ホイップ降臨_ゲリラ登場

期間 2020.8/24(月)0:00~9/7(月)23:59

パズドラバトルでトレジャーを集めて獲得できるロックス降臨など5種の降臨ダンジョンが2020年8/24(月)よりゲリラダンジョンに追加されます。

初回登場を記念して、期間中は毎日24時間日替わりで開催され、消費スタミナ5でプレイできます。

配信スケジュールはこちら
ダンジョン 開催日程
クンプー降臨 ① 8/24(月)0:00~23:59
② 8/29(土)0:00~23:59
③ 9/3(木)0:00~23:59
ウンマ降臨 ① 8/25(火)0:00~23:59
② 8/30(日)0:00~23:59
③ 9/4(金)0:00~23:59
ロックス降臨 ① 8/26(水)0:00~23:59
② 8/31(月)0:00~23:59
③ 9/5(土)0:00~23:59
ホイップ降臨 ① 8/27(木)0:00~23:59
② 9/1(火)0:00~23:59
③ 9/6(日)0:00~23:59
ゼブン降臨 ① 8/28(金)0:00~23:59
② 9/2(水)0:00~23:59
③ 9/7(月)0:00~23:59

期間限定の「条件付きクリア報酬」も登場

2020年9/8(火)23:59までにクリアする必要がありますが、専用の「条件付きクリア報酬」も追加されます。

期間中に下記対象モンスターをチーム内に編成して(リーダー、サブ、助っ人のいずれか)、各降臨をクリアすることで「条件付きクリア報酬」が獲得できます。

対象モンスター
クンプー ウンマ ロックス ホイップ ゼブン

対象フロアと報酬

対象フロア 条件付きクリア報酬
ロックス降臨 壊滅級 潜在神キラー×5
ウンマ降臨 壊滅級 潜在悪魔キラー×5
ロックス降臨 壊滅級 潜在ドラゴンキラー×5
ホイップ降臨 壊滅級 潜在マシンキラー×5
ゼブン降臨 壊滅級 潜在攻撃キラー×5

ロックス降臨(壊滅級)の出現モンスター

先制ギミック早見表

※階層/アイコンをタップで該当バトルの詳細へ移動します。

階層 出現 特性/ギミック
B1
パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_体力
HP:2700万
【根性】(HP50%↑)
スキル遅延10ターン
5ターン:指定箇所を超暗闇
B2
パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_神
HP:2550万
5ターン:覚醒無効
59,280ダメージ
盤面drop_lightdrop_darkお邪魔ドロップ変化
B3
パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:2.5億
drop_tree半減】
ランダムでBomb_Lockを6個生成
999ターン:2500万以上無効
8ターン:リダチェン

ロックス降臨の攻略のポイント

対策しておきたいギミック

対策必須ギミック
s_根性マーク根性 s_ダメージ無効ダメージ無効 s_覚醒無効覚醒無効
s_リーダーチェンジリダチェン s_超暗闇暗闇/超暗闇 Deadギミック_爆弾ドロップ
お邪魔/爆弾
要注意ギミック
s_ロックロック s_スキル遅延スキル遅延

ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
ギミック一覧と対策方法

バトル1で10ターンスキル遅延

パズドラ-ロックス降臨_2

B1で10ターンのスキル遅延が飛んできます。ソロで挑む場合はしっかりと遅延対策をするか、道中でスキル溜めが出来る耐久力の高いパーティで挑むのが良いでしょう。

マルチの場合はLFを除けば遅延を受けるのはホスト側(A側)だけなので、ゲスト側のスキルをメインで立ち回りを考えるのも良いでしょう。

木属性は辛い

バトル1が火属性、ボスは木/火ですが木半減があったりと、木属性だと必要なダメージ量が多いです。

バトル2が辛くなる代わりにボスが楽になる火属性主体のパーティか、無難にダメージが通る光か闇属性主体のパーティで挑むのが良いでしょう。

先制リーダーチェンジ

パズドラ-ロックス降臨_1

ボスのロックスは先制で8ターンのリーダーチェンジをしてきます。

「スキルでリダチェンしておく」「誰にリーダーチェンジされても大丈夫な編成」「リダチェン耐性をつけておく」ことで対策が可能です。

ただ、リーダーチェンジをした状態でボス戦に入る場合は、先制ダメージが飛んでくるのでHP量には注意しましょう。

おすすめリーダーと理由

リーダー 理由
イナ ・スキルがすぐに溜まりなおす
・固定追い打ちリーダー
・無効貫通も可能
超転生ハーデス ・グラビティ突破に便利
・固定追い打ちリーダー
究極サレーネ ・自身が強力な火力枠に
・花火周回ができる

ロックス降臨の周回編成例

ドットヒカりん編成

・遅延対策にはスキルターン10以上のキャラをアシスト
A側_アシスト 遅延
対策
遅延
対策
遅延
対策
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
マルチA
リーダー サブ
マルチB
arrow42-001 継承(アシスト) arrow42-001
B側_アシスト

立ち回り詳細

バトル 立ち回り
B1 マルチAチンバウドラ(ラファエルのスキル)→ドットヴァルキリー
ずらし
B2 マルチB嫉妬の邪鍵→理のイヤホン→カラット→サレーネ
ずらし
B3 マルチAホルス→サレーネ
ずらし

グラビティ編成(合計スキブ40)

・遅延対策にはスキルターン10以上のキャラをアシスト
A側_アシスト 遅延
対策
遅延
対策
遅延
対策
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
潜在覚醒 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
マルチA
リーダー サブ
マルチB
潜在覚醒
arrow42-001 継承(アシスト) arrow42-001
B側_アシスト

立ち回り詳細

バトル 立ち回り
B1 マルチAヘラドラ→ヴァース→ヴァース
B2 マルチAゼヘラ→ニクス→ニクス
B3 マルチAパス
マルチB嫉妬の邪鍵→ヴァース→ヴァース→ニクス

ロックス降臨(壊滅級)のダンジョンデータ

バトル1

パズドラ-ロックス降臨_B1

紅蓮の逆刃・炎鉄双角

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_体力
HP 攻撃 防御
270,000,000 34,560 720
特性
根性 HP50%以上でHPが0になる攻撃を受けでもHPが1残る
先制
燃え盛る炎の林 スキル使用に必要なターン数を10ターン遅延
灰燼と化す残骸 5ターンの間、指定箇所のドロップを超暗闇
詳細な行動パターンはコチラ
HP1%以下で必ず使用
燃え立つ命
敵のHPが50%回復
紅蓮双刃
10ターンの間、操作時間が50%減少
HP10%以下で必ず使用
紅蓮双刃
6連続攻撃:207,360ダメージ
HP50%以下で必ず1回使用
賛称
味方のHPを100%回復
虚偽
4ターンの間、回復力が75%減少
基本行動
命炎の灯
32,831ダメージ+Heartdrop_fireに変化
バーニングホーン
31,104ダメージ+drop_fireを5個生成
獣鉄連撃
3連続攻撃:36,288ダメージ

バトル2

パズドラ-ロックス降臨_B2

ユミツカミノミコ・カゲヌエ

出現 行動T タイプ
s_ユミツカミノミコ・カゲヌエ 2 1 パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_神
HP 攻撃 防御
255,000,000 45,600 720
先制
虎蛇咆哮 5ターンの間、覚醒スキル無効
命蒼邪変転 59,280ダメージ+全ドロップをdrop_lightdrop_darkお邪魔ドロップに変化
詳細な行動パターンはコチラ
HP15%以下で必ず1回使用
双邪の威嚇
68,400ダメージ+全ドロップをお邪魔ドロップに変化
HP15%以下で使用
爪牙双連撃
6連続攻撃:273,600ダメージ
HP50%以下で必ず1回使用
大地を穿つ
5ターンの間、最下段横1列が操作不可状態になる
身を丸める
5ターンの間、受けるダメージを半減
基本行動
疾走痛撃
43,320ダメージ+ランダム1体を2ターンバインド
蛇牙強襲
45,600ダメージ+スキル遅延1~2ターン
月影爪
4連続攻撃:51,072ダメージ

バトル3(ボス)

パズドラ-ロックス降臨_B3

叫嵐龍・ロックス

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
250,000,000 6,900,000
特性
木属性軽減 木属性のダメージを半減
先制
ロック・ユー!ベイベー! 指定位置にBomb_Lockを6個生成
フルアップ・ディストーション 999ターンの間、2500万以上のダメージを無効化
エイトビート 8ターンの間、サブ1体とリーダーを入れ替える
※既にリーダーチェンジされている場合は38,000ダメージ
詳細な行動パターンはコチラ
HP50%以下 or 8ターン目に必ず1回使用
ステージダイブ
8ターンの間、受けるダメージを半減
クラウドサーフィング
999ターンの間、状態異常無効
HP20%以下で必ず使用
マイクターン
1ターンの間、サブ1体とリーダーを入れ替える
※既にリーダーチェンジされている場合は38,000ダメージ

ウォール・オブ・デス
6〜9連続攻撃:684,000〜1,026,000ダメージ
基本行動:①と②を交互に使用
ロック・ユー!ベイベー!
指定箇所にBomb_Lockを6個生成
オーバードライブ・デスボイス
999ターンの間、2500万以上のダメージを無効化
※既に発動している場合は38,000ダメージ
オーバードライブ・デスボイス
8ターンの間、サブ1体とリーダーを入れ替える
※既にリーダーチェンジされている場合は38,000ダメージ
ヘッドバンギング・モッシュ
3連続攻撃:22,800ダメージ
オーバードライブ・デスボイス
19,000ダメージ+ランダム2体を1〜2ターンバインド
ヘッドバンギング・モッシュ
3連続攻撃:22,800ダメージ
アクセント・ファズ
15,200ダメージ+ドロップをランダムで15個ロック
ヘッドバンギング・モッシュ
3連続攻撃:22,800ダメージ
ハウリング・シャウト
17,100ダメージ+スキル遅延0~2ターン

ロックス降臨のドロップ情報

ドロップするモンスターと用途

ドロップ 用途と対象
ロックス 【スキル上げ】
ロックス
ロックス装備

最新更新情報

4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】