
パズドラの黄泉(よみ)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
黄泉の関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() 黄泉 |
![]() 究極黄泉 |
![]() 黄泉装備 |
黄泉の性能紹介
黄泉の簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
黄泉のリーダー評価
闇ドロップを多く確保したい
闇2コンボ以上で3コンボ加算を上手く活用したいです。黄泉自身の無効貫通の覚醒を活かすには12個の闇ドロップが必要になるので、変換スキルを多めに編成すると良いでしょう。
半端な耐久力
HPは2.7倍と高めですが、HP50%以上だと軽減がないので単発大ダメージや割合ダメージには弱いです。
あえてリーダーにしたいのであれば、進化前よりも軽減率が25%高い究極進化を使う方が良いでしょう。
黄泉のサブ評価
変換+ダメージ無効化+エンハンス
13ターンと重めですが、受けるダメージを無効化し、回復ドロップを消すデメリットを帳消しにできます。
悪魔タイプ5倍の強力なエンハンスがかかり、闇ドロップを増やすので悪魔中心の闇パで高い瞬間火力を出せます。
優秀な火力覚醒
コンボ強化+無効貫通のオーソドックスな火力覚醒で、超覚醒を含めると50~62.5倍の優秀な火力を出すことができます。攻撃力は低めですが倍率の高いパーティではカンスト級の打点になれるかもしれません。
スキルの小回りが利きにくい
強力なスキルですが、2~3ターンで使えるエンハンス付きの変換や、6~7ターンの激減スキルに比べれば編成の優先度は下がってしまいそうです。
同等以上の火力を出せるキャラが多く、無効貫通への依存度が高いのも少々微妙です。
黄泉のおすすめの進化先はどれ?
使うパーティによって選ぼう
進化前は比較的クセのないキャラですが、究極進化はHP50%以下で運用する戸愚呂弟のようなパーティで強力なサブ性能です。
本体を活かしにくい場合はアシスト進化させると優秀です。
各進化先との比較はこちら | ||
---|---|---|
![]() 黄泉 |
![]() 究極黄泉 |
![]() 黄泉装備 |
黄泉におすすめの超覚醒
黄泉は超覚醒させるべき?
非常に優秀なラインナップですので、ぜひ超覚醒させましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() コンボ強化 |
![]() スキルブースト+ |
![]() HP50%以下強化 |
無効貫通を組んだ時でないと火力を出しづらいので、無効貫通を増やすのが良いでしょう。しかしコンボ強化・スキブでも十分優秀です。
HP50%以下強化は究極進化後には悪くないですが進化前には合いません。
黄泉におすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
頻繁に21億を超えるかは微妙ですが、自身のスキルなどで高倍率がかかれば高打点になれるでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
黄泉におすすめのアシスト
打点の強化
無効貫通と相性の良い闇ドロップ強化などで補強するのが効果的です。
火力が十分ならサポート面を重視しても問題ありません。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() 装備(コミック) |
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を光と闇に変化。 (12→10) |
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 5ターンの間、ダメージを半減。ロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。 (12→10) |
黄泉はスキル上げするべき?
必ず上げたい
スキルターンが重いので、出来るだけ上げた状態で運用しましょう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
幽遊白書コラボ「魔界トーナメント」(成功率100%) | ||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() ヤミピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
黄泉のステータス詳細
黄泉のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5045 | 2553 | 417 |
Lv110 | 6059 | 3068 | 447 |
Lv120 | 6464 | 3170 | 453 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を闇に変化。 1ターンの間、ダメージを無効化、悪魔タイプの攻撃力が5倍。 | |
スキルターン | 19 → 13 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
闇属性のHPが2.7倍。H50%以下でダメージを軽減(25%)。 4コンボ以上で攻撃力が18倍。闇の2コンボ以上で3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
幽遊白書コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幽遊白書コラボの登場キャラクター
★6 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン | |||
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!